いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<小京都> 静岡 森

2022-04-06 08:17:09 | 小京都

 「静岡 森」

 遠州の小京都 森
 遠州森町は三方を小高い山々に囲まれ、中央を「太田川」が流れる風情豊かな町。かつては火伏せの神「秋葉神社」へ通ずる街道の宿場町として、江戸時代中期頃からは「古着の町」として葛飾北斎の「栄える都市の番付」の前頭に、その名が掲げられるほどの盛況をみせていました。大正12年7月、森町を訪れた地理学者「志賀重昂」は、山紫水明のこの町を「小京都」と称賛し、以来遠州の小京都と呼ばれるようになりました。
森町の山間部は南アルプス赤石山系の南端に連なり、太田川の上流には「カワセミ」や「アマゴ」も棲息しています。
 永い歴史を刻み、人々の信仰を集めている神社や仏閣も数多く点在し、そこに伝承される舞楽や祭りは、森町独自の文化を創出してきました。新しい世紀に入り、本当の豊かさとは何かを問われています。旅にたとえていえば、さっと自動車で通り過ぎるよりも、ゆっくりと歩いて、見て触れて、そこにある自然やそこに暮らす人々の「素朴な心」にふれてみる。ここ遠州の小京都「森」はそんな、人の「こころ」を豊かにできる町でありたいと思います。

 =森の見どころ=
 小國神社、アクティ森、大洞院、香勝寺、極楽寺、蓮華寺

 =森の年中行事=
 石松供養祭 3月下旬 大洞院他
 太田川桜まつり 3月下旬〜4月上旬 太田川堤防沿い(森町向天方地区)
 ぶか凧上げ 5月5日 太田川河畔
 納涼花火大会 8月15日 太田川親水公園
 森のまつり 11月第1金・土・日曜日 森市街
 紅葉まつり 11月下旬〜12月上旬 小國神社・大洞院
 森町産業祭 「もりもり2万人まつり&農協祭」 11月中旬 森町文化会館
 天宮神社の十二段舞楽 4月第1土・日曜日 天宮神社 森町天宮576 
 小國神社の十二段舞楽 4月18日に近い土・日曜日 小國神社・森町一宮3956-1
 山名神社の天王祭舞楽 7月15日に近い土・日曜日 山名神社・森町飯田
 

 =森の工芸品=
 森山焼

 =森の味・ぐるめ=
 和菓子


治郎柿(次郎柿)
味はきめ細やかで甘味も豊潤、加えて種も少なくとてもおいしい柿です。他に比類無き卓絶する良品種です。
森町が原産の治郎柿は、今から約170年ほど前、松本治郎という人が太田川の川原で柿の幼木を見つけ、これを持ち帰り自宅に植えたのがはじまりと言われています。


とうもろこし
森町では、水田において豊富な日照量と良質な有機物を充分に施し、高品質な冬レタスを生産しているが、「森のとうもろこし」はその後作として栽培されている。朝取りトウモロコシは身が柔らかく甘味が強いのが特徴。


レタス
森町のレタス栽培は、ビニールトンネル栽培の成功で、 冬期レタスとしては品質で全国1位です。 森町南部の広大な田園では、12月に入ると一面 ビニールで覆われ、 銀色に輝く風景にびっくりすることでしょう。


森乃茶


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <言 葉> 春の言葉 花守 | トップ | <和製英語> アメリカンコー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小京都」カテゴリの最新記事