お昼のデザート 2024-10-17 14:46:25 | 日記 今日のお弁当はデザート付きでした。普段僕はお菓子等ほぼほぼ食べないので我が家にはお菓子やスイーツ系が置いてありません。女房殿自分が食べたいとお弁当に甘いモノ付けてくると思います(笑)今日は金精軒さんの信玄餅桔梗屋さんも美味しいけど金精軒さんも美味しいですよね。オレオール親父が最後につけていた時計。高齢者にも見やすい抜群の視認性です(笑)
西湖いやしの里根場 2024-10-15 12:16:34 | 日記 昨日はイイ陽気だったのでとまととドライブに出掛けました。西湖いやしの里根場(ねんば…と読みます)その前にお昼ご飯です。富士宮の『ファーマーズキッチンえいちのむら』さん。日替わりランチテラス席ならわんこも一緒にご飯食べることが出来ます。隣のテーブルにやはりシーズーを連れた方々がいらして…とまとと同い年の女の子。とてもかわいかった!アトピーで苦労しているとのこと…良くなるとイイなぁ…!!!ごはん美味しかったな。そよぐ風も気持ち良かった!根場は茅葺き屋根の集落でお土産や民芸品工芸品が売っています。山梨といえば…ほうとう!大好きです!勿論買いました。葺き替え作業を行なっていました。とまと良く歩きました。帰りのクルマの中で爆睡…(笑)道の駅朝霧高原でソフトクリームを食べてから家路につきました。日なたはまだまだ暑かったけど日陰に入ると秋を感じることが出来ました。楽しかった。ロンジン
カマドご飯 2024-10-13 17:55:43 | 日記 女房殿が竈を買いました。タイガー魔法瓶の100周年記念モデルです。新聞紙でご飯が炊ける!今朝玄関先で炊いてみました。煙が…(笑)ご近所さんが洗濯物干す前に使わないと迷惑になっちゃうかな。炊きたての写真撮るの忘れた………とても美味しく炊けましたよ!朝からおかわりしちゃったもの(笑)カシオ プロトレック
ベックマン プチカスタム…? 2024-10-12 14:23:39 | 日記 シン.ベックマンに限らずスピードフックのブーツは菊割れでタンが傷む…と言われています。とまととの散歩に1回。コンビに1度履いて行きました。計2回30分位履いたタンの様子がコチラ…右左左右どちらも外側の傷みがヒドイですね…インスタだったかYouTubeだったか記憶が曖昧ですが…赤羽大先輩が『面ファスナーテープ』の柔らかい方を貼ってタンを保護していました。早速パクリました!(笑)これは効果抜群だろうな…!赤羽大先輩ありがとうございます!陽の下で見ると【ブラックチェリー】感が増しますね。赤味が増すとイイなぁ…!シチズン吸い込まれそうなグリーンのグラデーションがとってもキレイてす。
ベックマン履きおろし 2024-10-07 21:10:55 | 日記 この3連休グズついた空模様だったのですが最終日は晴れましたね。…という事で…ベックマン9419ブラックチェリーエクスカリバー履きおろしです!カッコイイなぁ!まずはとまととのお散歩に履いて徐々に慣らしていこうと思います。 YouTubeを見ていると赤羽大先輩の方々はエクスカリバーレザー柔らかい!と仰っていたのですが…個体差なのか僕は意外と固いな…って感じました。初めてのレッドウィングで基準を持ってないので詳しい事はわかりませんが…(笑)最初に歩いた時の感覚はトリッカーズのカントリーブーツの方が柔らかかったような…(笑)徐々に慣らしていこう。お楽しみは長く続くほうが楽しいから(笑)セイコー ロードマーベルそろそろ革ベルトの季節かな……ピンが甘い…ボケてる(笑)