プリザーブドフラワー olive olive~オリーブ・オリーブ

プリザーブドフラワー・オルネフラワー・アーティフィシャルフラワー ヨークシャーテリアとの毎日、時々介護

オルゴール♪

2010-01-21 | プリザーブドフラワー
1月2月の「oliveコース」の作品は、

「ホワイト・フォト・フレーム」と

こちらの「オルゴール」と、どちらかを選んでいただいています。

オルゴール付きで、ピンクのパールのところに指輪を置くことができるので

ガラスの蓋を閉めると宝石箱になりますよ~

オルゴール受講料材料費込

      6,000円

御注文も承っております
(ホワイト・フォト・フレームは、HPを見てくださいね

HPはこちらから「olive olive

おはようございます~♪

2010-01-19 | プリザーブドフラワー

今年、5月に「東京国際展示場」(東京ビッグサイト)

のホビーショーで「オルネフラワー協会」が出展するので

作品を展示させていただくことになりました~

昨日聞いたばかりで、まったく作品考えてないですけど、

ぜひ~みなさん来てくださいね。

写真の作品は、先月卒業された相武台のOさまの作品

お仕事の準備が整うまでは、「olive olive」で作品作り

Oさま作品を作っている間に、私は作品の写真撮り

お仕事をしていたらあっという間に仕上げていました~

今日は「ホワイト・フォト・フレーム」をつくるんですよ~

バレンタインデーの贈り物に、「ホワイト・フオト・フレーム」

を作りませんか?(詳しくはHPを見てください~

御注文も承っております。

数に限りがありますので、お早めに予約をしてくださいね

HPはこちらから「olive olive

レッスン①♪

2010-01-19 | プリザーブドフラワー
海老名のIさまの作品

とっても可愛いミニブーケ

まだお若いのですが、老後は人に何かを伝えながら笑顔で過ごせたら・・・と

プリザーブドフラワーの資格を

素敵ですね笑顔で過ごすこと。大切ですよね

子育ても1段落したところで、母としても人としても、学ぶところ

たくさんです。

「olive olive」は、花・芸術文化協会の認定校です。

プリザーブドフラワーの資格を取ってみませんか?

まずは、体験レッスンにいらしてください

HPはこちらから「olive olive

(今月の作品「ホワイト・フォト・フレーム」も見てね)

ホワイト・フォトフレーム♪

2010-01-15 | プリザーブドフラワー

フォトフレームは、


ケースタイプになっているので、埃もつかず贈り物には最適ですよ~

ふたがあり、反射してしまって写真撮るのに一苦労

オルネフラワーも、ビーズをたくさん使って花びら一枚ずつ作り

とっても可愛いですけど~よく見えませんね

HPにも詳しく載っていますのでのぞいてくださいね

HPはこちらから「olive olive

oliveコース♪

2010-01-14 | プリザーブドフラワー

1月のoliveコース

「ホワイトフォトフレーム」

左は「L版」の写真が入ります。

右はピンクのプリザーブドフラワーとアンティークホワイトの薔薇と

キラキラのオルネフラワーでラブリーに

バレンタインデーにお好きな写真を入れて

贈りものにいかがですか

私は自分の作品のポストカードを入れてみました

(受講料花材費込み)

   5,500円

お気軽にお問い合わせください

HPはこちらから「olive olive

真っ赤な薔薇♪

2010-01-13 | プリザーブドフラワー
ご注文のお品

真っ赤な薔薇でのご注文です

今年は、情熱の赤人気ですね

あわせる薔薇によっても雰囲気が変わりますね

グリーンのアジサイを合わせると落ち着いた感じに

ピンクの薔薇を合わせると可愛らしい感じに

「olive olive」では御注文も承っております

お気軽にお問い合わせくださいね

HPはこちらから「olive olive

ちゃんこ巴潟♪

2010-01-11 | プリザーブドフラワー
今日は、国技の相撲を観戦♪

間近でみる相撲の迫力や体がぶつかり合う音の迫力!!楽しかった!

私は大好きな魁皇が勝って大満足♪(*^_^*)♪

今日はパパさんのお父さんの古希祝い!
相撲といったらちゃんこ♪
魁皇ファンですから、やっぱりちゃんこは巴潟♪

塩ちゃんこがおすすめですよ ー♪