プリザーブドフラワー olive olive~オリーブ・オリーブ

プリザーブドフラワー・オルネフラワー・アーティフィシャルフラワー ヨークシャーテリアとの毎日、時々介護

こんにちは♪

2010-09-15 | 愛犬


ちょっぴり知らない人が苦手な、男の子

レッスンのときはいつも二階で寝ているので、生徒さんも会ったことがないんですよ~

は大好きなので、お散歩で初対面の犬とは仲良くできるんですけどね~

息子のことが大好きで、いつも一緒に寝ていたのでしばらく夜になると

息子の部屋の前で待っていました。
息子は帰ってきたときに忘れられているいかもって

心配していました

ビデオでも撮って見せてあ下れば良かったかな~

今日は涼しいですね~やっと秋らしくなってきましたね

この気温の変化に皆様~体調崩さないようにしてくださいね

今日は敬老の日の

可愛い~器に、ふんわり優しい~アイボリー系のアレンジで~と

ご注文をいただきました。



こちらは、前回いただいたご注文のお品です。この隣に置くお花を作ります



贈る方のイメージやその方の好きな色のお花を使って

贈り物をしませんか?

お気軽にお問い合わせください

HPはこちらから「olive olive



オルネフラワー♪

2010-09-14 | プリザーブドフラワー


今日はオルネレッスンでした~

卒業作品を丁寧に制作中

オルネだけのブーケを作ります~

「ジュエリーローズ」(ネーミングも可愛い)というオルネの薔薇は

ひとつづつ花弁から作るので時間がかかります

出来上がりが楽しみ~




綾瀬市のKさま作品





ケースに入れて~ご両親への贈呈花に~

素敵な結婚式になりますように

「olive olive」は結婚式のブーケウエルカムボード贈呈花など

初めての方でも丁寧にわかりやすくレッスンいたしますので

手作りしてみませんか?

お気軽にお問い合わせくださいね。

HPはこちらから「olive olive




黄柚子♪

2010-09-14 | 美味しいもの♪
お気に入りの~黄柚子行ってきました~

何を食べても美味しい~

たっくさんメニューがあるのに・・・なぜか写真が、

いつも牛蒡サラダ絵になるんだよね~

今度は違う写真も撮ります~

マスター黄柚子のスタッフの皆様~ごちそうさまでした

ハッピーです♪

2010-09-13 | プリザーブドフラワー
こんにちはハッピーです

皆が楽しそうにレッスンしているのを、ジーっと見るのが好き

たまにすごい寝息やイビキでちょっぴり邪魔しているかも・・

でも、いつも皆さんに可愛がってもらっています

ありがとうございますまた来てくださいね

おはようございます♪

2010-09-12 | 家族


9月だというのに~暑いですね~

猛暑だったので、来年の花粉は今年の5倍と聞いて・・・

ショック~


この暑さの中、旦那さんは朝からゴルフタフですね

私は今日はお庭の草むしりや、家の片付けをします~

少しでも涼しくなるように~

カナディアンロッキーの

マクドナルド氷河




皆さんも良い休日をお過ごしくださいませ


ピンク~♪

2010-09-11 | プリザーブドフラワー


ご注文のお品

ご自分のお誕生日に自分へのご褒美だそうですよ~

おめでとうございます





今日のレッスンは1名さま風邪でお休みだったので、

マンツーマンでのんびりレッスンでした~

ゆっくり休んで、お大事にしてくださいね~



お誕生日といえば・・・

今月は旦那さまのお誕生日

毎年すご~く迷います

去年はゴルフ用のシューズ入れだったかな~

今までで好評だったものなど~何かおすすめあったら教えてくださいね~

HPはこちらから「olive olive




レッスン~♪

2010-09-10 | プリザーブドフラワー
昨日は4名様のレッスンでした~♪



相武台Wさまの体験レッスン作品

体験レッスンは人気のプリザーブドフラワーに金属の装飾品のオルネフラワーでお花も作り
アイアンのチェアーにアレンジします♪

お気軽にお問い合わせくださいね~

相模大野Uさま作品


相模原市中央区のIさま作品

座間のOさま作品


少人数制でのんびりと和気あいあいと楽し見ながら~レッスンしています~♪


HPはこちらから「olive olive

姿勢♪♪

2010-09-07 | プリザーブドフラワー
相模原市御園のOさま作品

ふんわり~優しい~ハンドバッグアレンジ♪
Oさまの雰囲気~そのまま(*^_^*)
あと1作品で、上級コースを終了して試験です~!

とってもお花の扱いが丁寧で、早い!!試験も大丈夫ですよ~(*^_^*)



相武台のOさま作品


olive oliveのインストラクターをしてくれるO先生♪

前回作ったアシストを使って今日はブーケを作りました。

シックで秋を感じる素敵な作品♪

細かい作業も、とっても丁寧♪


☆~~~~☆~~~☆
早くも9月。今年もあと4カ月ですね~・・
今年の目標・・あと4カ月で達成できるかな~

先日、駅までテクテク歩いていたら、通り越したおばあさんに

「まぁ~!!!」「あなた!!」

「姿勢がいいわね~!!」って

いきなり言われてびっくり!!

そうですか~?って言ったら[いいわね~!!」って言われて

・・・・「ありがとうございます」って??変な会話(@_@;)

そういえばお友達に、自転車に乗る姿の姿勢が良くて笑える~って言われたことがあったな(@_@;)


ちょっと変なかも~!!(^_^;)

背筋伸びすぎ?手を伸ばし過ぎ?
鏡で見られないしね(@_@;)少しの間悩みそう~(--〆)



☆カナダ旅行記⑦~バンクーバー最終日~☆

2010-09-05 | 家族


最終日は息子が案内してくれて、シーバスに乗り~「キャピラノ吊り橋」へ

行ってきました。



渓谷にかかる全長137mの吊橋。



これが揺れるの~~!!
でも、景色は抜群!!



リスの視点で森林観察。


マイナスイオンたっぷり~♪



神秘的!





ダウンタウンに戻り~


歩道で絵を描いている人・・上手~!!


最後の夜だから、息子の食べたいもの食べに行こう~と言ったら・・・
肉!!!ステーキ!!!との返事~(@_@;)



やっぱりお肉か~。投げて切ったりお皿に入れたり・・



外国人の方々、お箸の使い方がとっても上手で、日本酒にご飯を先に食べて
その後ステーキ食べてた~!!

最後はパフォーマンスを見ながらよく笑ってご飯食べました。

パパさんはこの日、徹夜で旅行の写真たちをPCで音楽や文字を入れて、ビデオレターを作成。

翌朝お見送りに来てくれた息子に渡していました。


久しぶりに元気な息子の顔も見られ、生活しているとこも見て
話もたくさん聞けて一安心。

本当によく歩き、よく食べ、充実した旅でした。

長~い旅行記にお付き合いくださりありがとうございました。