
改めて昨日行われたSPOTAKAカップのレポートです!

当ショップライダーの切原祐(ユウ) (DORCUS)がオープンクラスにエントリー!結果はトップと2.5ポイント差で準優勝!!優勝はムラサキ泉南所属の森岡正治君!おめでとう!

切原ユウのBSフィーブルグラインド!
他にも強烈なメンツが決勝に残った中での結果なので、きっと本人にとってまたまた良い経験になった事と思います。予選はジャムセッションで行われ、準決勝をなんとか切り抜けたユウは決勝で60秒2トライの1本目をノーミスでつなぎ、結局1トライ目のポイントで2位に入賞できました!

高山零央(レオ)のFSボードスライド
アマチュアクラスでエントリーだった最近波に乗っている注目のアップカマー高山零央(レオ)も決勝に進出しましたが、結果は5位にとどまりました。

レオのFSテールスライド@クォーター
アマチュアクラスにはアイエスオーリーズのスケートスクールでも活躍中の小林衣舞(イブ)や、スクール受講生の長谷川レンタロウもエントリーしましたが残念ながら決勝に進む事はできませんでした!レンタロウは大会経験も今回が2回目でこれからまだまだ楽しみといった笑顔でイブも大会を今回も楽しんでいると言った感じでした!

一昨日来店したばかりのLesqueチームからエントリーの145こと荒畑潤一君!
そしてよく見るとそれを見上げているのはイブ先生!

ELEMENTの小川アンドレ君のノーリーBSクルックドグラインド(Kグラインド)

撮り損ねたのですが、SOUNDBOARDINGのblogでもお馴染みのマッちゃんこと松村雅樹がFS360度オーリー(ヒッピー)で、長さ目測1.5m以上あるマニュアル台をまるまる超えるのを観戦中のTIGHTBOOTHクルー!他関西ローカル!

そして、全越え360度オーリーをメイクしたマッちゃん!
等々、本当にレベルの高いスケーターが集った大会でした!
改めてユウ!準優勝おめでとう!!