おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

台風、読書、シャチ。

2018年09月30日 | 日記

 

石山教室から樋口です。

今日は、台風で100時間特訓が休講。昼頃から電車もストップするようで、遠方から電車で通塾する生徒が帰れなくなってはいけないので、めったにない休講となりました。昨日のうちに、休講の連絡が生徒諸君に伝わっているはずですが、念のために教室に来ています。

何事もなく台風が通過しますように。

写真は、県中入試対策コース「県中Express」で今月配本する課題図書です。今回は、カナダ、アラスカ、そして北海道近くに生息する「シャチ」が主人公の本です。シャチというと、「海のギャング」といったイメージですが、本当は群れで行動する家族愛に結ばれた生き物であることを、この本を読んで知りました。

この本は写真家が著者なので、臨場感あふれる写真がたくさん掲載されているところが見所の1つ。小学生諸君に、ぜひ手にとって読んでほしい読書の秋にふさわしい1冊です。じっくり読んで、課題の要約と感想をしっかり書いてきて下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き勉賛成?

2018年09月29日 | 日記

模試の成績返却をしながら、中3の三者懇談が進行中です。

ぶ厚い入試問題集、通称TEL帳を渡して気合いを注入しています。

八幡桜宮の生徒たちは、置き勉して塾でとりくむスタイルが多数派。

これから台風が来そうなので今週末はTEL帳を持って帰る人もちらほら。

TEL帳を軸に、あやふやだと思ったところをいつものテキストでつぶす、

実践力をつける秋。

八幡桜宮教室から広瀬でした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランジーナではなく、オレンジーナ

2018年09月28日 | 日記

ガーベラ、オレンジーナ 『我慢強さ』

守山教室から北村です。

今、中学3年生の3者面談が進行中。

模試の成績を見て安心する子もいれば、下を向いてしまう子も。自分の思うように成績ってなかなか上がりませんよね。

でも!1ヶ月後、3ヶ月後の自分を信じて、目の前のやるべきことをやっていきましょう。きっと変われますよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラザカップ進行中

2018年09月26日 | 日記

膳所教室の加野です。

今週はすべての教室で大型テスト『PLAZA-Cup』を実施しています。今回は中1~中3の数学の作成を担当しました。どの学年も最後の5問が楽しいですよ。問題はまだ明かせませんが、生徒が持って帰ったらご家族もぜひ挑戦してみてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋といえば・・・お月見かしら?

2018年09月26日 | 日記

 

お月見といえば「9月の満月」って想像するかな?

今年はの「中秋の名月」の日は9月24日で、「満月の日」である9月25日の前日でしたね。

今年の場合のように、中秋の名月は満月とは限らず、年によっては10月にずれ込むこともありますね。

ところで、月を眺めながら「中秋の名月っていったいなんなの?」なんて思いませんでしたか?

昔から、秋こそが月を見るのに良い季節とされていましたが、旧暦では秋である七月~九月のちょうど真ん中の日が「中秋」、八月十五日です。

そのため、八月十五日を「中秋の名月」と呼んで月を楽しむことにしたのです。


「ふ~ん」なんて声が聞こえてきそうですが、そんな風流な気分で「睦月、如月・・・長月、神無月・・・」と古典に親しんだり、

「月の満ち欠け」のでてくる中3天体を学んだりすると、学問も生活の傍らにあるなぁ・・・と趣深いものでありますね。

 

さて、写真は南郷教室の中1・中2生の夏期講習会最終日の様子。


南郷教室では、今年から中1・中2生にも模擬テストを導入しました。

子供たちの頑張る姿は「中秋の名月」に負けないほど輝いていましたよ。 南郷教室より横田でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする