子どもと気楽に♪遊びetc…趣味やイラスト日記

子どもと一緒に遊んだことや遊び場のDIY、ハンドメイド、イラストなどを記しています。趣味の記録です。

1歳息子のおなか…

2020-06-23 23:02:00 | 日記
我が家の息子のお腹は、
かなりポンポコリンです。

というのも…
食欲が留まるところを知らない
我が家の息子

用意したご飯をおかわりしまくり、
食べても食べても…
んばっ!ばぁっ!」
(訳:もっと、ごはん🍚)



と、可愛く激しいおねだり。

そんなこんなで、
ご飯を食べた後の息子のお腹は、毎回
ポンポコリンに。

家族みんなで、
「ムスコくん、お腹ポンポンだねぇ」と、
お腹をさするようになりました。

すると、いつしか
「ポンポコリン」「ポンポン」
という声が聞こえると、
反応するように

おなかを両手で、ぽんぽんっ


この間は、
『寿限無』が流れた時に、
「ぽんぽこなーの…」という声に反応。

嬉しそうに両手で自分のお腹を
ぽんぽん、と叩く息子の姿が…

家族が笑って、
「そうか、『ぽんぽこ』って言ったもんね。」
と言うと、満面の笑み。
今日も、おもしろ可愛い


『おかあさんといっしょ』に、絵を送ってみた

2020-06-22 23:00:00 | 日記
ここ何年も家事の間に
助けてもらっている、
『おかあさんといっしょ』

その番組内に
やぎさんゆうびん という
コーナーがあります。

子どもが描いた絵を
紹介してくれるコーナーです。

娘がコーナーを見て、
「私も送りたい!」と言って
描いてきた絵
プリンセスミミィ


眼をキラキラさせて、持ってきた娘
テレビを見て、一生懸命描いていました

調べたところ…送り方が分かりました。

宛先を封筒に書いて…


お兄さんやお姉さんに
お話してもらうためのメモも同封。
連絡先や、娘の名前を書きます。



絵とメモを合わせて、
ファイルに入れて…



「私が、やりたい」と
張り切っております。

ファイルのまま、封筒に入れます



封筒に入れたら、あとは送るだけ

もし、紹介してもらうことになったら、
連絡が来るそうです

どうかなぁ…
楽しみにしながら、待つことに

ワイルドストロベリー収穫

2020-06-21 22:54:00 | 日記
玄関前のプランターで育てている、
ワイルドストロベリー🍓

楽ちんに赤玉土と培養土とで
土づくりをして…
苗を2つ。
肥料は、週に一回程度、
万能液体ハイポネックスさん。




プランターは、こんな大きさのもの。
↓↓↓

我が家では、土を再生させて、
季節ごとに野菜や花を
植えて育てて、楽しんでいます。

先日、初めて収穫しましたが、
写真を撮り忘れ

今日も収穫したので、記録として…



こんな感じの小粒ちゃんが
今日は6個

花も蕾も、まだまだ沢山あるので、
まだまだ楽しめそうです

ほぼほぼ
娘と息子の口へ

甘くて美味しいそうです。

意外と簡単な
ワイルドストロベリー🍓
初めてのイチゴ栽培に、オススメです



甘い梅干し、作ってみた

2020-06-20 09:00:00 | 日記
梅シロップを作ったので、
今度は甘い梅干しを作ることに

前回ので、氷砂糖が余ってしまって…
勿体無いので、他の使い道を。

梅干しだといいかな?
でも、娘も食べやすいといいな…
とそんなこんなで、
甘い梅干しを漬けることにしました。

【材料】
完熟梅 1kg(南高梅)
粗塩 100g
氷砂糖 200g
ハチミツ 200g
消毒用アルコール 適量

【作り方】
※果実酒瓶や蓋を アルコールで拭いておく








①青梅がある場合、常温で置いておく。


3日後


※梅が熟すと、良い香りが…
  キッチン全体に行き渡る位の香りです

②完熟梅になったら、水洗いして、
 水分を拭き取る。

③梅のヘタを 竹串で取る。



ヘタとり2回目の娘。
前回の梅シロップで慣れたのか、
チャチャっと全部、取ってくれました。

④氷砂糖を100gずつに分けて、
 一方を保存。

⑤梅→塩→氷砂糖と、
 交互になるように瓶に入れる。

⑥ハチミツを 上から回し入れる。


⑦梅酢が上がってきたら、瓶を回して、
 梅酢が、上部の梅にも掛ける。

3日後…
梅酢が少し、
上がってきました♪
⬇️⬇️⬇️

下から2〜3cm位まで、
サラサラとした液体が
上がってきています


⑧氷砂糖が溶けた頃、
 分けておいた氷砂糖を追加する。
5日後…
最初に入れた氷砂糖が
溶けたので、新しいものを
追加しました
⬇️⬇️⬇️



⑨夏頃に内蓋を外して、
 瓶の口をガーゼで覆い、瓶ごと
 日光に3日間当てる。

今年、梅干し作りデビューなので、
今後どうなるか…
楽しみに、可愛がろうと思います

夏用 大臣マスク

2020-06-17 01:28:00 | 日記
暑くなってきたけれど、
マスクが必要な毎日

話題の『大臣マスク(夏ver.)』を
作ってみました!

直線縫いだけで、全てできる
型紙いらず
生地の端の処理もナシ

とっても作りやすかったです!

【用意するもの】
ゴム
以下の大きさの、生地2枚



↑表生地は、リップル生地やサッカー生地、ちりめんなど

↑裏生地(肌に触れる方)

子ども用なら、
22cm×16cm位が〜小学生

18cm×13cm位が幼児
…という感じでしょうか。

【作り方】
①生地の裏通しを合わせて、縫う
②生地をひっくり返し、おさえミシン
③四隅を三角に折り、おさえミシン
④上下を折って、おさえミシン
⑤ゴムを入れる部分を 縫う
⑥プリーツ部分を、おさえミシン
⑦ゴムを通す

と、たったこれだけ

写真を入れつつ、もう一度…

イラストのピンクは折り線、
赤はミシンのラインです。

①生地の裏通しを合わせて、縫う





ぬいしろ、1cmです。
端から1cmのところを縫います。

②生地をひっくり返し、おさえミシン






③四隅を三角に折り、おさえミシン







※子ども用マスクの場合、
三角の辺を3cm(幼児)か
4cm(小学生)にして、
三角部分を小さく作ります。

④上下を折って、おさえミシン











⑤ゴムを入れる部分を 縫う










⑥プリーツ部分を、おさえミシン






⑦ゴムを通す→完成!





面倒な曲線縫いはありません!
もし、作ってみたい方いらしたら、
是非オススメです