尾道セパタクロークラブ

2007年4月より、広島は尾道で活動を開始した尾道セパタクロークラブのブログ。
クラブの成長の過程を紹介します。

大阪オープン2016

2016-08-11 05:31:25 | Weblog
みなさま,大変ご無沙汰しております。

昌吾です。

8月6日7日には毎年恒例,大阪夏の陣に尾道セパタクロークラブからも
3レグ出場してきました。

omsec-A
岡田,永江,渋谷

omsec-B
渡邉,河口,泉

omsec-C
成合,中島,福室

大会見学に宮地,応援に弘大さんが駆けつけてくれました。

リーグ1位抜けが決勝トーナメント進出だったため,どこのレグも決勝トーナメントへ
進むことはできませんでした。
しかしどこのレグも各上相手に善戦していたのではないでしょうか。

特に1年生レグに関しては大会中に大きく成長を感じることができたね。
いいアタックで相手から点をもぎ取るナリゾー
確実にサーブを決めることができていたのぞみ
何本ものいいトスで攻撃の起点となったてんゆう

代表選手との試合でも1年生レグながらアタックまでつなげて点数をとれた時には
鳥肌がたったぜ!ますます練習して,日本を驚かせてくれ。

自分のomsec-Bに関しては勝ちきれなかった悔しさがあるね。
跳びぬけてすごすぎるレグはいなかったものの,どこも自分達よりも技術的にかなり上のレベルで
やってきている人たちだったね。
ただし,自分たちの形でセパをして,点数を積み重ねることができたことは良かった。
点差を広げていても巻き返されてしまう悔しさはあったけど,そこで勝ちきれる強さを身につけなくては
ならないと強く感じた。
蒼,変なトスにも食らいついてくれてありがとう。そして変なトスでごめんね。
竣亮,後ろで守ってくれてありがとう。安心して任せられたよ。

omsec-Aはさすがです。
終始,自分たちのペースで試合ができてたね。(最後の試合は審判のため見れてないけど)
全員コンパクトながら,ダイナミックなプレーで相手には大きく見えたんじゃないでしょうか。


尾道,着実に強くなってきていることは感じています。ただ,勝つチームか,負けるチームかと考えると
まだ負けるチームなんだろう。
せっていても,そこで勝ちきるチームになるために,今の自分達には何が必要なんだろう。
そこを重点的に練習できたなら,一つ上のステップに進めるはずだ。

お盆休みを挟むけど,今回の悔しさをひと夏の思い出に終わらせないで,今後の競技の糧として,
また練習を再開したいね。

omsec10周年まだまだ進化し続けようぜ!

強化練習を組みます!詳細はまた後日!


毎年,熱い大会を円滑に運営してくださる,セパタクロー大阪協会の皆さんへ,心よりお礼申し上げます。
大阪に負けないように,広島でもセパタクローを盛り上げたいと思います。
ご指導,よろしくお願いします。