私はけっこうパズルは好きなほうで、雑誌や新聞に載っていると
つい解かずにはいられない性分だ。
クロスワードや数独もけっこうすらすら解けるほうだが、
しかし、最近めっきり弱くなったジャンルがある。
詰め将棋である。
小学生の頃はやたらと得意で(というか、流行りでまわり皆上手かった)
『五分で初段』なんてのは朝飯前だった。
さすがに9手以上のは手強かったが...
今じゃあ、10分20分かかっても7手詰が解けない。
解けた!と思っても間違ってたなんてのはよくある話。
よっぽど脳ミソが硬くなったのか、難易度が上がったのか...
ただいえることは、将棋のような想像力が必要な遊びは
毎日やって鍛えてないとダメってこと。
駒が動いた形がボケボケでは、次の一手もあったものではない。
たまに息子とやる将棋でもとんでもないうっかりミスをする。
“あ、タダじゃん”なんてのはよくあること。
幸いそれに気が付くほど息子が強くないのが救いだが。
いつか、本気でやっても勝てない日がくるんだろうなあ。
つい解かずにはいられない性分だ。
クロスワードや数独もけっこうすらすら解けるほうだが、
しかし、最近めっきり弱くなったジャンルがある。
詰め将棋である。
小学生の頃はやたらと得意で(というか、流行りでまわり皆上手かった)
『五分で初段』なんてのは朝飯前だった。
さすがに9手以上のは手強かったが...
今じゃあ、10分20分かかっても7手詰が解けない。
解けた!と思っても間違ってたなんてのはよくある話。
よっぽど脳ミソが硬くなったのか、難易度が上がったのか...
ただいえることは、将棋のような想像力が必要な遊びは
毎日やって鍛えてないとダメってこと。
駒が動いた形がボケボケでは、次の一手もあったものではない。
たまに息子とやる将棋でもとんでもないうっかりミスをする。
“あ、タダじゃん”なんてのはよくあること。
幸いそれに気が付くほど息子が強くないのが救いだが。
いつか、本気でやっても勝てない日がくるんだろうなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます