goo blog サービス終了のお知らせ 

ontime-offtime

秋の東根山

今日は東根山登山。
 
みんな寝不足や二日酔いだったけど、どうにか集合。
紅葉がきれいで、落ち葉をカサカサと踏みながら歩くのもなかなか良かった。
途中に水飲み場があるというので、近道をやめて、水飲み場を目指す。
 
今日はコップ持ってきたから、飲むぞ~と張り切っていたら、
水がチョロチョロ。
写真には水すら写りませんでした。
 
残念な気持ちのまま頂上を目指します。
 
なんか山にいると、あぁこの景色、好きだなぁと思うことが多々あって、
それは平日の日常生活の中では、あまり感じないことであって、
その景色の中に今自分がいて、
ほぼ仲間達でその景色を独り占めという状態な訳で、これは究極の心の贅沢では?と思ったりするわけです。
 
いやぁ~山はいいね。
 
頂上は着込んでも寒かったです。
さすが、もう雪が降るだけあるね。
 
なんか、なんか今日の山は物足りなくて、
達成感にはかけたけど、しっかり靴ズレしたし、筋肉痛にもなったようです。
 
山を降りてあずまね温泉に入りました。
 
そして一等水準点を探し歩いた上、解散しました。
 
帰って、チーズミルフィーユカツを食べながらビールを飲んでいます。
 
いやぁ~山のあとは肉だね。
そしてビールだね。
 
あぁ、贅沢!
 
登山開始…9:05
頂上着…11:30
下山時間約1時間45分
 
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事