
今日は家族揃って初詣に行ってまいりました。
押し花つきおみくじをひいたら、『小吉』でした。
「あせればあせる程、苦しみ多く、
騒げば騒ぐ程損をする災添う運です。」
縁談…腹立ちて自ら破る恐れあり、人に任せよ。
ぇぇえ~、なんかいやだぁ。
次に普通のみくじ。
『吉』
「こちらによくすればあちらに悪く、
右によくすれば左に悪く、
常に心の迷いあり。
腹立ちやすい心を押さえ、利欲を捨て、驕りを戒めれば人望まし利益を得ます。」
縁談…いろいろと心まようて時を失う。
これ、私の性格判断みたいだね、八方美人、今年は気をつけよう。
なんか嫌な気持ちになってきたところで、
恋みくじだべぇ~!
きゃぁぁあ『大吉』
星座…乙女座が理想的です。
次に牡牛、獅子座がよい。
血液型…BかOがよい。
年齢差…2、3才差が理想的。
十二支…巳歳が理想的。
虎、卯もよいでしょう。
縁談…すばらしいめぐりあわせがあります。
結婚…理想に近い相手を得ることができる。
学問…英語をもう一度基礎からやり直せば、大変よい結果となります。
やばい、よすぎじゃない?
なんでこんなに恋、縁談のところが気になる年になっちゃったのかしら。
ま、幸せ祈願したところで、
初売りです。
偶然にも、元旦に梯子にのぼる人達を発見したので、見入ってみました。
初売り、人多過ぎて疲れた。
もう年なのよ、明日からはグダグダを楽しみたいです。
あ、なんか「腹立ちに堪えよ」みたいなことばかりがおみくじに書いてあった私ですが、
今年は心に余裕をもって生活したいです。
よろしくお願いします。