
あら?
メンテナンスでおやすみ。
がびーん。
嫌なこととかあったら、一つ運がたまったと思えばいいよ!と前向きな言葉をいただき、
山ぶどうでランチ。

二人で仕事について語るうちに、
やっぱ、私、手芸関係を仕事にできたら幸せだねってことに気づいた。
だから、丁寧に何かを作ろう、
そう思った。
練習したらもっとうまくなるかもだしー!
好きなことをちゃんとやろう!
そう思った。
帰ったら、台風の日に面接した会社から、採用の電話がきた。
やった~!
手作りする時間もとれつつ、
働く日もありつつ、
親孝行の日もおばあちゃん孝行の日もとれつつ、
理想だぁ。
たまった運のおかげかな。
履歴書に、教員免許とか書かないほうがいいかも、と言われたりしたけど、
教員免許も、個人情報取扱主任者も、まさかのお役立ちの時がやってきた。
人生やってきたことが無駄にならないようになってるんだなぁ。
がんばろう。