【拡散】Japanese Prime Minister Shinzo Abe is going to launch war business in defiance of a constitution. Many citizens do a protest movement.
@loveyanen LOVEさん、先ほどはありがとうございました!「visit shibuya」号 からみたスクランブル交差点です!もう少し近寄りたかったのですが…信号待ちの場所も重要ですね!笑#love80 #tokyofm pic.twitter.com/kj2xcmcDKc
「国のための準備」佐野元春 & THE HOBO KING BAND
家族とか大切な人を心に留めて
美しく見える話には裏がある
気をつけろ
人は時に行き着く先のことなんて
何も考えずに歩きだしてしまう
そして道に迷い... fb.me/6tiJdcaq1
お姉ちゃん&甥っ子に会ってきました。成長が目まぐるしいです。癒されました?
不安なニュースが多いですが、甥っ子が生きる未来が明るくありますように...☆ pic.twitter.com/quRRMHCMwD
国際社会での立ち位置の変化に、私たちひとりひとりの心づもりが追いつくかしら。剣は持ってるだけで恨みも恐れも買うよね。それが国際社会では普通なことなんだよね。その上で、笑顔とか許し合う、とかそうゆう、分かち合う努力をしていくのか。ハードル上がるねえ。人間力いるねえ。
東北であった女子高生。震災の時の自衛官達のふるまいをみて、この春高校卒業と共に自衛官の道に進んだ。あの子は人の土地で人の戦争にいって人の命を絶つために自衛官になったわけじゃない。そんなことが実際に起きないように心から祈る。彼女の顔が浮かんで仕方が無い。
SCANDAL「大阪、音の旅」 ameblo.jp/scandalblog-4/…
【NEW】
日本テレビで放送のアーティストが今一番聴きたい音を旅する番組「オトタビ」にSCANDALの出演が決定!本日ロケで1日ホームタウン・大阪に!
放送は7/14(月)24時59分~!
ntv.co.jp/ototabi/ pic.twitter.com/a02x5TqSz7
あと、赤ちゃんとか幼児の写真にフキダシつけて「ぼくは戦争なんかイヤだよ!」とかなんとか言わせてる画像も嫌い。赤ちゃんでも幼児でも、その子が何を言いたいか・言いたくないかはその子だけが決めることだから。そこに鈍くてどうするよって思う。
前略
本日、マックスバリュにて遭遇。
かっぱえびせんの、元祖となる商品 『味 王将』
先ほど、いただきました。(^O^) pic.twitter.com/YrlLYgB8wn
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます