コメント
 
 
 
音止め (猫背)
2008-11-24 16:36:18
こんにちは。ごぶさたです。

この金具の有無に一度気になりだしたら、無性に目がいってしまうようになりました(笑)
現車を見た限りでは…

・三鷹区の車両
 209-500…全先頭車に装備
 231-0 …ミツ901、1~7のみ装備
 231-800…全先頭車に装備

という状態です。
気になって他区の車両に目を向けると、E231系の近郊タイプは(車番未確認ですが)チェックする度に「未装備」の車両しか確認できず、E217系(先頭車)は装備しているようです。
205系ですと、京葉線は生え抜き車(ケヨ1~12)のみ設置で転入車は無し、埼京線も見た限りの編成の先頭車には設置されている(末期に転入した編成は未確認)ようですが、他線区は(京葉、埼京車よりも後に製造された車両を見ても)未設置のようで…

各区での改造以外では、新造時の設置の基準に試行錯誤している(209-500は設置したものの、231の増備中からは「必要なし」の判断…その後E233やE531などは標準装備?)ような感じを受けました。

大雑把ながら気にして見てみると有無の違いに配置区や製造順の法則が必ずとも当てはまらないので不思議な感じですね。

別記事になりますが、運用を離れていたミツK3編成ですが、先月くらいに留置中の姿を見たときには前面窓に小さく「特休」の札が掛かっていました。
特に不具合がある等の話は聞いていませんが、231-800は製造時期が短期集中なので検査入場時期が集中しないように意図的に休車をかけたのかな?と思います(自分の想像ですので確証はありませんが…)

古い記事へのコメント失礼しました。
 
 
 
改造で追加したのでしょうか (ONDA201)
2008-11-24 21:57:07
こんばんは

他区の調査も教えていただいてありがとうございます。三鷹の場合、0番台は一部の車両のみ、という状況ですので、改造で追加したのではないかと思って見ております。800番台以降標準装備?、と考えますが、いかがでしょうか。雑誌の新車速報などでその辺りが確認できればしてみようと思います。
この金具、いろいろな車両に付いていたりして、結構面白いです。西武では101系にも付いています。

K3編成ですが、最近はパンタも上がっていない様子です。先月辺りだったと思いますが、1本ムコに転削で800番台が入っていたので、これはチャンスだと思っていたところ、結局運用では見かけなかったので、もしかすると転削はK3だったのかもしれません。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。