コメント
 
 
 
Unknown (yellow_8mitsu)
2005-02-07 15:24:31
はじめまして たいへん詳しく勉強になりました。いちおう自分は現場のものです、中央線です、バイトですけど・・・

遅れることが日常の中央線ですが、あれでもダイヤには余裕をもって組んであるみたいです。時間調整する余裕のあるのを、学生がひいてる、この時期に実感します。しかし、ホームにいてATOSに[通知]と表示されると現場では嫌な予感がしてくるわけで、すぐに信号さんから“それなりの”連絡がきます。個人的には、平日の朝とかに乱れると本数は多いんでずるずる遅れていきはしないんですが、昼間や休日は元の本数が多くないので当該付近の列車が極端に混んでしまい、ダイヤを戻しにくいかなという印象があります。

H運用に貫通車が入っていてもホームで働いてるぶんにはあまり関係ないですが、趣味的にはおもしろく、ダイヤが乱れて案内に疲れてる身体を癒してくれます・・・

まだまだ知らないことが多いので、これからも楽しみにしています。
 
 
 
コメントありがとうございます (ONDA201)
2005-02-07 21:45:55
yellow_8mitsuさま、はじめまして



当ブログ2人目のコメント、しかも本題に関するものはこれがはじめてですので、とってもうれしいです。しかも、現場の現役関係者とは最高です。これからも何かありましたら書き込みよろしくお願いします。

あとでそちらにもおじゃまします。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。