コメント
1回乗ってみたかったなぁ~
(
イナ@ペン
)
2006-08-19 12:43:54
ONDA201さん,こんばんわ.
最後の『列車を降りたら渋谷と』・・「なんとお上手な・・・」と思って読ませていただきました.
もしかしたらメーカーからの寄贈なのかもしれませんが,251系や205系の模型が大宮に所蔵されてるのに201系はないのかと小一時間^^
ちょっと本題からはずれてすみませんでしたm(__)m
これを書くために
(
ONDA201
)
2006-08-20 00:43:39
こんばんは
列車を降りたらまるで渋谷状態だったので、コンセプトを調べたような次第で、そうしたら博物館とJRのURLを発見しました。wikiも引っかかりましたが光と影も無く、あまり251系は詳しく書いてありませんでした、系列によってずいぶんと記事のレベルが違うのに驚きます。
201系の模型、われわれで作って博物館に納めましょうか(笑)。
新宿湘南ラインができる前、新宿から横浜へ行くときに便利だったので251系に乗ったことがありました。一度乗ってみては・・・。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
最後の『列車を降りたら渋谷と』・・「なんとお上手な・・・」と思って読ませていただきました.
もしかしたらメーカーからの寄贈なのかもしれませんが,251系や205系の模型が大宮に所蔵されてるのに201系はないのかと小一時間^^
ちょっと本題からはずれてすみませんでしたm(__)m
列車を降りたらまるで渋谷状態だったので、コンセプトを調べたような次第で、そうしたら博物館とJRのURLを発見しました。wikiも引っかかりましたが光と影も無く、あまり251系は詳しく書いてありませんでした、系列によってずいぶんと記事のレベルが違うのに驚きます。
201系の模型、われわれで作って博物館に納めましょうか(笑)。
新宿湘南ラインができる前、新宿から横浜へ行くときに便利だったので251系に乗ったことがありました。一度乗ってみては・・・。