コメント
無音のエンドロール
(
ミス・マープル
)
2015-03-01 16:41:00
TBありがとうございます。
無音のエンドロールが本当によかった。
あれでいろいろな思いを整頓できました。
御年84歳にしてなお成長されていますね。
ですよねえ~
(
onssreen
)
2015-03-01 19:01:31
恐るべし84才!
100才くらいまで生きるんじゃね?
すると年に0.5本としても、8本くらいは今後見える(笑)
前作とうって変わった
(
atts1964
)
2015-03-02 10:32:21
これも実録物の作品でしたが、前作の音楽をベースにした作品から、中東が舞台のしんどい話でした。
でもいまのIS問題に繋がる、アメリカの暗部を監督なりの視線で描いていましたね。
でもやっぱりアメリカ人ですね。9割アメリカ寄りの作品でした。
面白く凄い作品ですが、イスラム寄りの作品も見てみたくなりました。
こちらからもTBお願いします。
もしかして
(
onscreen
)
2015-03-03 13:16:44
硫黄島の映画でも、両側から描いて合計2本になってましたから、今回もあるかも?! 笑
勘違いだったらごめんなさい
(
すぷーきー
)
2015-03-14 20:26:34
今回は「タヤのテーマ」を作曲してませんでした?
気のせいですかね?
TBありがとうございます。
無音と聞いていたエンドロール、静かにいろんなことを考える時間となりました。
クリスがアメリカに帰ってきてからのことがもうちょっと欲しかったです。
作曲はしてたでしょう
(
onscreen
)
2015-03-14 22:47:28
が、ポイントは=メロディアスかつ、目立ちすぎる、はナシってこと?!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
無音のエンドロールが本当によかった。
あれでいろいろな思いを整頓できました。
御年84歳にしてなお成長されていますね。
100才くらいまで生きるんじゃね?
すると年に0.5本としても、8本くらいは今後見える(笑)
でもいまのIS問題に繋がる、アメリカの暗部を監督なりの視線で描いていましたね。
でもやっぱりアメリカ人ですね。9割アメリカ寄りの作品でした。
面白く凄い作品ですが、イスラム寄りの作品も見てみたくなりました。
こちらからもTBお願いします。
気のせいですかね?
TBありがとうございます。
無音と聞いていたエンドロール、静かにいろんなことを考える時間となりました。
クリスがアメリカに帰ってきてからのことがもうちょっと欲しかったです。