コメント
 
 
 
Unknown (margot2005)
2022-02-24 17:17:32
>ちゃんと観ていないナタリーウッド主演の前作をみてみることにする
是非!
<Somewhere>はとても美しい曲で大好きです。
たくさんのシンガーがカバーしてますがリタモレノが歌うと
ドラマにマッチして素敵でした。
とにかくダンスシーンに圧倒されたスピルバーグの
「West Side Story」でした。
 
 
 
コメントありがとうございます! (onscreen)
2022-02-25 00:20:47
<とにかくダンスシーンに圧倒された

でしたねえ!

<Somewhere>はとても美しい曲で大好き

オリジナルではどう歌われてるのか、楽しみです!
 
 
 
こんばんわ。 (にゃむばなな)
2022-03-04 00:16:41
60年前の作品は見たことがあるのですが、正直楽曲について印象に残っていることはわずか。
でもこの作品ではどの楽曲も印象に残る残る。
それはすなわち演出の上手さでもあるんでしょうね。
いやはや、さすがスティーブン・スピルバーグ御大ですよ。
 
 
 
さすがスティーブン・スピルバーグ御大 (onscreen)
2022-03-04 05:08:33
<さすがスティーブン・スピルバーグ御大

全くそうですね!

ロバートワイズ版を見ましたが、ブロードウェイ版を
映画にした感が強いですね。

一方でスピルバーグはさすが映画の人らしく、ラスト
以外はリフレッシュ要素強い「映画化」でしょうか?
 
 
 
オリジナル版と、 (ボー)
2022-03-06 09:50:02
あえて言いますが、共同監督のジェローム・ロビンズは基本、ダンサーで振付師ですからね。舞台的なダンスを見せる演出は前面に出たと思います。それを編集者出身のワイズが映画的にまとめた、というか。

リメイクされた同じ作品を見る場合、どうしても先に見た映画のほうが印象的になってしまうと考えます。
 
 
 
おっしゃる通り! (onscreen)
2022-03-06 10:10:10
<リメイクされた同じ作品を見る場合、どうしても
<先に見た映画のほうが印象的になってしまう

おっしゃる通りですね!

•オリジナル見てからリメイク見るか?

•リメイク見てからオリジナル見るか?

まるで昔の角川の某コピーのようです(笑)
 
 
 
速報! (onscreen)
2022-03-28 10:11:16
アカデミー賞で、アリアナ・デボーズが今作で 助演女優賞を獲得!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。