散歩は夫に付き合って天沼公園。
本当は治山の森を歩きたかったがたまには付き合わないとね。
夫は病気をしてから散歩は遠出をしないし山にも上らない。
いつものカモが15羽くらい動かずにじっとしている。
近くのコブシの木にはすでにツボミ。
これってツボミですよね
ネコヤナギみたいだ。
いつもの場所に白い鳥が1羽。
写真を撮っていたら私に気付いたのか飛び立った。
飛んだ方向を見るともう1羽いるではないか!
どこに隠れてたのか仲間がいた。
いつ見ても1羽だけだったのに。
仲良く公園の上空を回っていた。
この白い鳥はシラサギだろうか。
鳥の名前はわからない。
※ 鳥のブログをやっておられるyamameさんにお聞きしましたら「ゴイサギ」と教えていただきました。
夫とベンチに座っていると急に散歩中の犬が吠えたのでその方向を見る。
木の幹を何かが素早くよじ登るのが一瞬チラリと見えた。
犬の飼い主がワンちゃんをなだめて去っていく。
何だろうと近づくと木の上に猫が登っていた。
猫って木に登るんだっけ?
しばらく眺めていたが猫は降りようとしてるのか体制を色々変えていた。
素早く上ったのはいいが降りられないのかな?
猫には興味がないから帰って来た。
花の無い冬の公園はつまらないが日々違った発見がある。
猫には興味がないから帰って来た。
花の無い冬の公園はつまらないが日々違った発見がある。
本当に鳥にお詳しいのですね。
シラサギという鳥がいない事に驚きです。
白い鳥は何でもシラサギだと思ってました(笑)
今の季節はいないのですが、天沼に鵜の様な黒い鳥も来ますよ。
岐阜出身なので鵜飼の鵜はわかるんです。
ありがとうございました。
天沼公園も良さそうですね。
三神峯公園にはときどき行っていますが,天沼公園には,まだ行ったことがありません。
いつか行ってみたい所のひとつになっています。
さて,記事の白い鳥ですが,たぶん,ダイサギだと思います。
「シラサギ」と言っても,まちがいではないのですが,種としてシラサギという鳥はいません。
冬に,この周辺で普通に出会うことができるシラサギは,ダイサギとコサギの2種類です。
コサギは,ダイサギより小さいことと,冬でもくちばしが黒いこと,そして,足先まで見えたら,足首から先が黄色いことで見分けがつきます。
ちなみに,白いサギには,チュウサギやアマサギなどもいますが,夏鳥なので,冬は,普通,いません。
また,ダイサギは,亜種チュウダイサギが夏鳥,亜種ダイサギが冬鳥とされていますが,亜種チュウダイサギも越冬していることがあるようです。
書くと,なんだか,ややこしいですね。