浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

リンク

武道空手少年クラブ東海公式HP

審査会のお知らせ

2017年11月04日 | 審査会・大会

 

11月5日(日)の審査会受験生に大事なお知らせです。

今回の審査会会場は『浜松市浜北武道館』です。

カーナビで【浜北武道館】と入力検索すると別の場所が案内される事があるそうなので、カーナビ入力をする時には必ず住所入力をしてもらえれば間違いないかと思います。

住所は 浜松市浜北区竜南26 です。

お間違えの無いようにお願いいたします。m(__)m


・・・浜北区中瀬の方にも『浜北武道館』という剣道場があるようですが、そこは今回の会場ではありません。

中瀬でなく竜南にある浜北武道館になりますので、お気を付けください。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(日) 全日本Jr.武道空手道選手権大会

2017年10月18日 | 審査会・大会

 

長野県岡谷市にて少年部の全日本大会が開催されました。

ロシアやウクライナから参戦している選手もいて、全日本というよりは国際大会という感じでしたね。

教え子からは幼年生~小学5年生の5名が参戦しました。

 

まずは結果報告から。

ケンシ・・・レギュラークラス小学2年生の部 優勝

ゼンガ・・・エキスパートクラス高学年34㎏以下級 3位

ショウタ・・・レギュラークラス小学3年生の部 3位

コウキ・・・レギュラークラス小学5年生男子重量級の部 初戦敗退

リオ・・・ビギナークラス幼年の部 2回戦敗退

優勝したケンシ、おめでとう!

そして、ゼンガ、ショウタ、コウキ、リオも、まだまだ自分の力を出し切れていないと思うので、この敗戦から学んだ事をこれからの稽古に生かして頑張っていきましょう。

 

自分は審判・係とフル稼働で生徒の試合は見る事が出来ませんでしたので、また後日、親御さんが撮影した動画を見させていただき、試合内容についてやアドバイスをしていきたいと思います。

 

遠い中、子供達の頑張りに大きな声で応援していただいた保護者様、及び盛大な大会を準備、開催してくださった関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審査会のお知らせ

2017年10月12日 | 審査会・大会

10月29日(日)に予定していた昇級審査会ですが、衆議院解散総選挙の関係で日程が変更になりましたのでご連絡いたします。

開催日、場所、時間と変更になっていますので、新しいプリントにて今一度、確認をお願いいたします。

先に配布した29日開催のプリントは破棄していただければと思います。

 

 

変更点

開催日 10月29日(日)→ 11月5日(日)

場所  浜松市雄踏総合体育館 → 浜松市浜北武道館

時間  午前中 → 午後から ※学年割りで二部に分けて行います

 

・・・選挙日が22日だから変更しなくても大丈夫じゃないです?と聞かれます。

色々と施設利用に関しての事情もあり、、、簡単に説明すれば、22日は公共施設の多くが選挙で利用できなくなり、その日に各会場で予定していたイベントが29日に流れてくるんですね。

そのイベントにも行政主催や大きな規模のものが優先されるので、29日に予定していた私達の審査会も退かなければいけない立場になってしまい。。。

そこで、急いで代替え場所を探した中で11月5日(日)浜北武道館をお借りする事が出来たという事ですので、どうかご理解をお願いいたします。

試験日が一週間伸びた分、試験に向けての準備期間も増えたので、しっかり稽古を積んで試験に臨んで行きましょう!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本ジュニアRF武道空手道選手権大会のお知らせ

2017年09月02日 | 審査会・大会

 

10月15日(日)に長野県岡谷市にて当団体、連盟の全日本大会が開催されます。

学年と級によってトーナメントも分けられていて、白帯から黒帯まで誰もが出場できる大会です。

自分の力を試したい、試合経験を積んでいきたいという子は、是非とも挑戦してみて下さい。

(昇級昇段審査を受験する子は別途審査料6480円が必要となり、9:00集合、9:30審査開始となります。)

各道場にてお知らせしていますが、出場希望者には要項プリントおよび申込書を渡していますので取りに来てください!

締切りも今月15日とあまり日がありませんので、忘れないようにお願いします。

…浜松からは現地まで車で高速道路を走って3時間くらいと遠出となりますが、近くには歴史的な観光名所も多くあるので、旅行を兼ねて大会に出場するのもイイかもですね(^-^)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦&茶帯黒帯トーナメント 大会結果その3

2017年07月29日 | 審査会・大会

茶帯トーナメント中学生女子の部 準優勝のユマ、新人戦Eブロック 準優勝のガク、黒帯トーナメント60㎏以下級 優勝のシゲト。

入賞おめでとう!

 

ユマは今回は普段の稽古時の力が出せなかったかな?

最近は道場内の男の子達が恐れる程の打撃力を身に付けつつありますから、そこに本人が自信を持ってもらえると一気に覚醒しそうな予感もします。

今までは試合は避けてきた子ですが、今は積極的に試合にチャレンジしています。

これからどんどん試合経験を積んでいけば、その一試合一試合が自信になり、まだまだ成長して行けますよ(^-^)

また次の大会に向け頑張りましょう(^^)/

 

ガクは大会初参戦。

4試合を闘い抜き準優勝の結果は、良い経験と自信に繋がった事でしょう。

普段はひょうひょうとしていて、マイペースな子ですが、やれば出来る子です。

今回の結果でスイッチが入ったかな?

これからの頑張りに期待ですね(^-^)

 

シゲトは試合内容も安定感が出てきて、3試合危なげなく勝ち上がりました。

中学3年生になり、少年部での試合も秋の全日本、来春の東海大会と残りわずかです。

入門して約12年、ここまで頑張ってきた集大成として、しっかりと形を残していってもらいたいですね。

・・・空手に夢中になるくらい、受験勉強も頑張ってくださいよ(^^)/

 

あらためて、ユマ、ガク、シゲトおめでとう!

また次に向かって頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦&茶帯黒帯トーナメント 大会結果その2

2017年07月22日 | 審査会・大会

茶帯トーナメント小学生Bブロック 準優勝のショウタと新人戦Hブロック 準優勝のユウト。(共に北部道場同級生コンビ)

 

大会入賞の常連で、すっかりお馴染みとなったショウタ。

体力別組み合わせでは学年が上の子との対戦になることもありますが、その中でも東海大会に続いての準優勝は大したものです(^^)

試合後の稽古時には、本人なりに試合を通して感じた事や発見もあったと話をしてくれました。

そういった事に気付けた事が、大会の結果以上に今回の一番の収穫だと思いますよ(^-^)

まだまだ強く成長できますね!

 

大会初参戦のユウトは、4試合を闘い抜き準優勝。

初のトーナメント戦で、緊張や恐怖との闘いの中、よく頑張りましたね(^^)

その中で一つ一つ勝ち上がっていった経験値は、大きな自信になったことと思います。

真面目で優しい子ですから、この結果が一つのきっかけになり、大きく成長してくれることを期待してます(^-^)

 

ショウタ、ユウト入賞おめでとう!

次こそ優勝目指して頑張ろう!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦&茶帯黒帯トーナメント 大会結果1

2017年07月16日 | 審査会・大会

遅くなってしまいましたが、先日の大会で入賞した生徒達を紹介していきますね。

新人戦10才以上女子の部 優勝のユユ(大平台道場)。

決勝戦は稽古仲間で仲良しのミユナとの試合。

逆転勝利で初入賞初優勝を飾りました! 

大平台は10人以上の女の子が居ますから、女子部の次世代エース候補として頑張ってもらいたいですね(^-^)

優勝おめでとう!

 

茶帯トーナメント中学生Cブロック準優勝のサトシ(北部道場)、茶帯トーナメント小学生Aブロック優勝のケンシ(可美道場)、茶帯トーナメント中学生Aブロック準優勝のコウジ(北部道場)。

サトシ&コウジの中学生兄弟は、最後まで接戦の末、1ポイント差という僅差での敗退、非常に惜しい試合でした。

長時間に及ぶ延長戦を戦ったサトシは最後の最後までどっちつかずの大激闘、会場も大いに沸きましたが、、、残念。

悔しいですね。この悔しさを次への力へ変えて頑張ろう!!

弟のコウジは初入賞。

今までの試合の中では一番落ち着いていて、動きや内容も悪くはなかったです。

準優勝は悔しいですが、この結果を自信に変えて下さい。次回に期待が持てそうです(^_^)

ケンシは、またも優勝。

地力があるだけに、同学年の中では一歩抜け出ているかな。。。

しかし学年が上がってくると、組み技のみだと通じなくなる場面も多くなるので、打撃を自信を持って打てるよう頑張りましょう。

そして、稽古も真面目にしっかりやりましょうね(^^;)

力が強くなるだけではいけませんから、ちゃんと稽古しないと昇級は許可しませんよ~(^^)。 

やれば出来る子ですから、気持ちを入れ替え頑張ってください!

サトシ、コウジ、ケンシ、入賞おめでとう!!

 

新人戦10才以上女子の部 準優勝のミユナと新人戦Jブロック 準優勝のリュウ(共に庄内道場)

二人共、この大会に向けて居残り稽古まで頑張ってきました。

優勝まであと一歩届かずでしたが、初入賞と頑張ってきた事が報われたかな(^-^)

次こそ優勝ですね!

準優勝、おめでとう!

 

次につづく。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日(日)大会駐車場のご連絡

2017年07月05日 | 審査会・大会

9日(日)の審査会&大会時の駐車場についてご連絡します。

赤枠の駐車場は空手行事用にとお借りしています。

無料にて駐車できますので、こちらの駐車場をご利用ください。

また、駐車台数は十分に確保できていますので、ご利用時にはマナーを守り、トラブルの無いよう駐車していただく様、お願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(日) 東海地区審査会&総合空手道選手権大会

2017年03月20日 | 審査会・大会

 

雄踏総合体育館にて午前中に審査会、午後から東海大会が行われました。

昇段級審査会には220名の受験生達。

午後の大会で昇段を掛けて望む黒帯や茶帯も多数いましたが、それ以上に今回は審査会初チャレンジの白帯の子達も大勢いましたね。

白帯の子達は初めてという事もあり、戸惑うことも多かったと思いますが、それでも途中で脱落する子もなく最後までみんなよく頑張ったと思います。

午後からの大会では遠く広島からの参戦もあり総勢170名の少年少女拳士達が集まり、今年も熱い戦いが繰り広げられました。

教え子たちからも大勢の入賞者も出て、みんなこの長丁場の中、よく頑張ってくれました(^-^)

また各道場での稽古で結果報告&反省会をやっていきますので、またその後でブログに書いていきたいと思います。

良かったことも悪かったことも、今日の経験を今後の糧にして、また頑張っていきましょう!


大会に出場した子供達や保護者の皆様、そして遠くから駆けつけてくれた各支部や道場、他団体の先生方、係のお手伝いにご協力してくれた一般部道場生達、長い一日でしたがお疲れ様でした。

皆さんの頑張りと協力もあり無事に審査会&大会を終える事が出来ました。

ありがとうございましたm(__)m

 

【北部道場】

森下昊樹 小4 Fブロック優勝

伊藤翔太 小2 Dブロック準優勝

【大平台道場】

北田泰基 小5 Iブロック優勝

和久田月聖 小3 Dブロック3位入賞

【可美道場】

棚村成征 中2 Mブロック 優勝

西本悠真 小6 女子Cブロック準優勝

渡部葵 小5 女子Aブロック準優賞

棚村禅我 小4 Eブロック準優勝

中村莞大 小3 Eブロック3位入賞

【庄内道場】

青木優大 小6 Iブロック3位入賞

石塚颯真 小6 Jブロック準優勝

【武道啓明賞】

北部道場  菅原悟志、菅原幸治

庄内道場  青木優大

 

みんな入賞おめでとう(^_^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日(日) 関東大会

2016年12月18日 | 審査会・大会
東京の台東リバーサイドスポーツセンターにて関東大会がありました。



北部道場のショウタが東海地区からただ一人、単身で乗り込み試合に挑みます!

私は当初、昼間の都合が付かず、大会には引率出来ないと伝えてあったのですが、用事の方も都合が付いた為、東京行きを模索中、、、しかし、夜は道場の忘年会があり幹事という事もあるし18:00迄には戻らねばと、、、まぁ悩むより行動と東京に向けて弾丸ツアーを決行です!

…しかし、浜松駅に向かうと今日は8:30から南区で不発弾処理の為、交通機関を全て停止の処置が、、、いきなり出鼻を砕かれてしまいましたが、なんとか40分遅れで東京まで到着できました。

会場に着いてショウタを発見、完全アウェイの地で、かなり緊張していますね(^_^;)

そして、初戦が始まりましたが、やはり動きが固い。。。いつものショウタの動きではないですが、無事に初戦を突破しました!



次の相手は苦手意識がある突進タイプの体の大きな子です。

今日の動きから、少し心配もありましたが、東京滞在のタイムリミットが来てしまい、ショウタの力を信じて、浜松へトンボ帰りです。

…帰りに東京駅に向かう為、時間ギリギリで飛び乗った都バス、、、行先が違う事に気付き途中下車、、、浜松へ帰れない(T-T)と一瞬最悪の事態をイメージしましたが、なんとか16:03発の新幹線に乗る事ができ、現在新幹線の中で投稿しています(^^)

…先程、ショウタが準決勝も何とか勝ち、決勝進出と報告がありました(^-^)

後1試合!頑張れショウタ(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日 一般部茶帯トーナメント&チャレンジカップ

2016年12月05日 | 審査会・大会

毎年、年末に行われる一般部の恒例大会、茶帯トーナメント&チャレンジカップが長野県飯田市にて行われました。

大平台道場一般部から高校生のキヒロがエントリー。

高校生の部の8人トーナメントにて、準優勝でした。

準決勝、決勝では同じ東海地区で少年部時代から競い合ってきたライバルのリョウガ、コウヤとの対戦になりました。

お互いに成長した姿をぶつけ合った中で、また少年部時代のような熱い気持ちがメラメラと湧き上がってきたのではないでしょうか。

今後も良きライバルとし、お互いに切磋琢磨して、この若い力で盛り上げていってくれると嬉しいですね(^-^)

 

また試合内容については、動画ブログ(http://blog.goo.ne.jp/budo-karate-douga)の方にアップし、いろいろとコメントしていきたいと思いますので楽しみにしていて下さい。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(日) 全日本Jr.大会

2016年09月27日 | 審査会・大会



長野県長野市のホワイトリングにて少年部の全日本大会が行われました。

冬季長野オリンピックの会場にもなった場所で、とても大きく立派な施設でしたね。

今回は小学1年生~中学2年生の9名の教え子達が出場し、低学年の4名が入賞と大いに躍動してくれました(^-^)



小学1年生の部優勝のケンシ、小学3年生重量級優勝のシュン、小学4年生軽量級3位のゼンガ。



小学2年生優勝のショウタ。


私はちょうど入賞した子達の2年生~4年生の試合コート担当だった為、この子達の試合を見る事ができましたが、みんな大会前に道場で話をしてきた事をやり遂げてくれましたね。

また後日、個々に感想等を綴って行きたいと思います。

入賞した子供達、おめでとう!

この結果に満足して終わる事なく、また次の目標に向かって頑張って行きましょう!


今大会に向けて、御協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日(日) 昇段級審査会&少年茶帯黒帯トーナメント

2016年07月04日 | 審査会・大会

雄踏総合体育館にて審査会と少年茶帯黒帯トーナメントが行われました。

午前中の昇段級審査会では200名程の受験生、そして午後の大会に昇段を懸けて臨む子達も多くいて、いつも以上にピリッとした空気と熱気があったように感じました。

初めて受験した子達は、この会場の暑さ以上に緊張や不安も大いにあったことでしょうが、よく頑張り最後までやりきってくれましたね。

朝から非常に厳しい暑さの中での審査会でしたが、みんなこの暑さに負けずに辛抱強く頑張ってくれていたと思います。

今週の稽古では審査会の反省会として、自分自身を振り返って良かった点、悪かった点、試合結果の報告などを発表してもらいますので、しっかりと今日の事を振り返っておいて下さいね。

 

午後からは上級者の大会、少年茶帯黒帯トーナメントと一般部の試合がありました。

午前中の審査会結果とこの大会結果が昇段規定となる為、みんな気合が入っています。

特に中学生や小学6年生は少年部としての昇段のチャンスが残り少ないですから尚更のことですね。

今大会も一般部と少年部の生徒達の熱い闘いやドラマがありましたので、また後日ブログに書いていきたいと思います。

結果が残せた選手もそうでなかった選手も、しっかりと自分と向き合い、今日の経験を今後の糧にと繋げていきましょう!

入賞者のみんな、おめでとう!!




大会に出場した選手の子供達やお父さん方、応援に駆けつけてくれた保護者の皆様や道場の仲間達、非常に厳しい暑さの一日でしたがご苦労様でした。

そして、ありがとうございましたm(__)m





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(日) 東海地区審査会&総合空手道選手権大会

2016年03月21日 | 審査会・大会









新橋体育センター体育館にて審査会と東海大会が行われました。

午前中は昇段級審査会、140名の受験生達。

昇段を掛けて望む黒帯や茶帯も多数いて、いつも以上のピリッとした空気の中、みんな集中力を切らさず気合いも入っていて良い審査だったと思います。

午後からの大会では東は関東から西の広島まで総勢200名の少年少女拳士達が集まり熱戦が繰り広げられました。

今回、自分は大会実行委員長として全体の運営指揮や進行を見る立場だった為、生徒一人一人の試合はほとんど見れていませんが、結果報告に来てくれたり、途中で会った生徒や親御さんに話を聞くと、みんなとても頑張ってくれたようですね(^^)

動画などを撮っていましたら、また見せて下さいね。お願いします。

また稽古で結果報告&反省会をやっていきますので、またその後で色々と話をしたり、ブログに書いていきたいと思います。

良い結果が出た子もそうでなかった子も、しっかりと自分を振り返り、今日の経験を今後の糧にしていきましょう!


大会に出場した子供達や保護者の皆様、そして各支部や道場の先生方、係のお手伝いにご協力してくれた一般部道場生や先輩方後輩達、長い一日でしたがお疲れ様でした。

皆さんの頑張りと協力もあり無事に審査会&大会を終える事が出来ました。

ありがとうございましたm(__)m



…そして駐車場を快くお貸し頂いた近隣の会社や企業、地主様、お陰様でとても助かりました。

ありがとうございましたm(__)m









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(日) 一般部茶帯トーナメント&全日本チャレンジカップ

2015年12月06日 | 審査会・大会



昇段を懸けた茶帯トーナメントマスターズの部にフジイさん、チャレンジカップマスターズの部にキタダさんとワクダさん、チャレンジカップ高校生の部にショウタと、大平台道場一般部から4名がエントリー。

少年部上がりの高校生ショウタは中学生以来の試合でしたが、1回戦を勝利し、2回戦目は判定が割れ、合議の結果、惜しくも敗退となりましたが、大いに躍動してくれました。

ワクダさんは強打の相手選手に、果敢に立ち向かって行きましたが、惜しくも敵わず初戦敗退となってしまいました。
でも、その勇気とガッツは、しっかりと届きましたよ。
また一緒に頑張りましょう。

そして、フジイさんとキタダさんの2名が各部門で優勝を果たしました!

おめでとうございます。

フジイさんはこれで念願の黒帯ですかね?

キタダさんも飛び級になるのかな?

審査結果を楽しみに待ってましょうね(^-^)
そして、大平台の子供達にも報告しましょうね!


本当にみんな今日は良く頑張ってくれました(^^)

また動画ブログの方へも試合映像をアップして、色々とコメントしていきたいと思いますので楽しみにしていて下さい。


今週は、ゆっくりと疲れやダメージを癒して、また一緒に頑張って行きましょう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする