浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

リンク

武道空手少年クラブ東海公式HP

10月8日 可美教室

2010年10月09日 | 浜松可美道場
「空手が終わったら、前夜祭に行くんだ(^^)!」

子供達がそんなお話をしていました。

今週末は、お祭りになる町が多いみたいですね。

でも残念ながら天気が悪いそうなので雨に濡れてカゼをひいたり、また危険な目に会わないように気を付けながら、お祭りを楽しんできて下さいネ(^^♪。


今日はお祭りの影響もあってか、若干少ない人数での稽古になりました。

受け身と投げ技の練習を中心に行いましたが、受け身は段々と上手くなってきましたね。

しかし、投げ技での「引き手」と「吊り手」の使い方が全体的にいまいちかなという印象を受けました。

投げが上手くなる一つのポイントはソコなので、しっかりと身に付けて行ってもらいたいと思います。

涼しくなり稽古も取り組みやすくなってきたので、みんなで頑張って行きましょう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日 大平台教室

2010年10月08日 | 浜松大平台道場
新しく仲間になったユウ○イとジン○イの自己紹介をしました。

みんなの前で発言した事で少し自信が付いたのでしょう。。

帰りの「押忍!ありがとうございました!」の挨拶は、今までで一番大きな声が出ていましたネ(^^)。

まずはお腹の底から大きな声を出す事を心掛けて頑張って下さい。

そうすれば自然と自分に自信が持て、力が湧いてきますからね


入会した頃は誰もが不安な気持ちでいっぱいで、その時に助けられたのが先輩達の気さくでやさしい声掛けだったでしょう。

先輩になる子は、しっかりと後輩達に声を掛け、色々と面倒を見てあげて下さいネ。

それらも含めた力が、空手道なのですからネ(^^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日 北部教室

2010年10月07日 | 浜松北部道場
先週の昇級発表により、みんなの帯の色が一気にカラフルになりましたね(^^)。

そして、帯の色が変わった子達は、気持ちが引き締まっていて一回り逞しくなったような感じを受けました。

帯の色に負けない様に、強い気持ちと緊張感を持って、これからもがんばりましょう!


今日は久しぶりの組技稽古。

思った以上に、みんな今まで練習してきた事を覚えていて動きが良かったですヨ。

もう少しばっちりと基本技を覚えてきたら、そろそろ次の段階に入って行きましょうかね。

家での復習も忘れずに行い、基本をしっかりと体に覚え込ましておいて下さいね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日 曳馬教室

2010年10月06日 | 浜松曳馬道場
ここ曳馬教室で、各教室での審査会の結果発表も一段落しました。

合格して級が上がった子は、周りの子よりも一つ先輩になったわけで、その分責任感や自覚をもった行動、態度が求められます。

「自分達がこの教室を引っ張って行く!」ぐらいの気持ちを持って、頑張ってくれると嬉しいですね(^^)。


今日は久しぶりの組技稽古。

投げ技をじっくりと練習しましたが、もう大丈夫ですか?

頭の中を今一度整理し、忘れずに復習しておいて下さいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日 庄内教室

2010年10月04日 | 浜松庄内道場
ここ庄内教室でもマサ○キ、ハ○キ兄弟が新しく紫帯になりました。

次はア○ル、ハル○の幼年生コンビの番ですね。

今の調子で頑張れば11月末の審査会には受験できるでしょう(^^)。

しっかりと目標を持って頑張って行きましょう!


今日は最後に投げ技の入り方と打ち込み練習をやりました。

イイ感じに覚えてきてると思いますよ(^^)。

次回はマットを敷いての練習を予定しているので、家でもしっかりと復習をしておいて下さいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日 可美教室

2010年10月02日 | 浜松可美道場
ここ可美教室でも8月末の審査会の結果発表を行いました。

紫帯に昇級した子の保護者から

「審査会に出た事が本人の自信にもなった様です。前はここに来る時にグズったりしてたのですが、最近は早く行きたいとすごくヤル気になっています(^^)。」

と、嬉しいお言葉をいただきました。

確かに、最近のその子の稽古の取り組み方を見ていても良い変化が見られますし、それに比例して技術面・精神面での成長も著しいと感じます◎。

常に子供達にも言っている事ですが、明確な課題や目標設定をするという事。

ソレが3ヶ月に一度の審査会であったり、または一回一回の稽古であったりと置く位置はそれぞれですが、段階的に自身の成長を確認できるものが必要になるでしょう。

今一度、目標や課題の再確認をして見て下さいネ!(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月30日 大平台教室

2010年10月01日 | 浜松大平台道場
休憩に入る直前にある子が、お漏らしをしてしまうというちょっとした事がありました。

審査会等でも審査中にトイレで抜けると再審査になってしまいますし、稽古時にもトイレは稽古前や休憩中に必ず済ませなさいと指導しているので、その事が本人も分かっていて自分の中で必死に闘っていたのでしょう。

その中でどうしても我慢できない時は、稽古中にトイレに抜ける事は許可しますので、今後は気を付けましょうね(^^)。

こういう事はどこの教室でも、よくある事ですし小さいうちは誰もが経験する事なので、気にする事はないですからネ。


…さて、このちょっとしたハプニング?の中で子供達の立派の姿がありました。

休憩中、私がその現場の処理をしていると、4年生のショウ○がトイレットペーパーを持って来て、嫌な顔一つせずに黙々と一緒に後処理をしてくれて、そして、その間にこの件で泣き崩れていたその子を、タカ○とリ○の二人がやさしく声を掛けてなだめながら、一緒にトイレに入って着替えなどの面倒を見てくれていました。‥戻ってきた時には、みんな笑顔になっていましたしネ(^^)。
3人共、私が声を掛けたわけでもなく、自主的に行動を起こしてくれた事は大変嬉しかったです

ショウ○、タカ○、リ○ ありがとう。

子供達は皆、立派に育ってくれていますね。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日 北部教室

2010年10月01日 | 浜松北部道場
各教室でも毎日のように子供達に「審査会の結果出ましたか?」と聞かれ、帯や賞状を持っていないか荷物を覗きに来る子もいましたが…、お待たせしました!

ようやく待ちに待った結果発表を行う事が出来ました。

賞状をもらった子達は、この結果に満足しないで、次の目標設定をしてこれからも稽古に励んで行きましょう!

順次各教室でも、結果発表をして行きますので楽しみにしていて下さいネ。

気温も低くなり体調を崩してお休みの連絡を受ける子が増えてきているので、体調管理には十分気を付けて下さい。


★ 忘れ物のお知らせです ★

白と水色に☆マークの入った女の子用?の水筒の忘れ物がありました。

預かっていますので、心当たりの子は来週取りに来て下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする