浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

リンク

武道空手少年クラブ東海公式HP

3月24日(木) 大平台道場

2016年03月28日 | 浜松大平台道場

☆ 4年生中量級準優勝のタイキ。


タイキも初の入賞!おめでとう!

決勝戦の相手選手は打撃も組技も穴が少なく、一枚上手でしたね。

でも、ここまで勝ち上がり、準優勝という結果はとても頑張ったと思います(^-^)

大会前にプライベートで手の指を骨折し、まともに稽古が出来ず準備不足は否めませんでしたが、逆にそんな時の方が余計な力も抜けてリラックス出来た状態で試合に望めていたように見てとれました。

内容的にも、手の怪我の心配もあった為か、打撃を避け、首相撲や組技の展開がほとんどでしたが、それが上手くはまっていましたね。

これも怪我の功名なのかな?(^w^)

さぁ、これで夏の茶帯トーナメントに弾みがついたでしょうから、気持ちを切らさず頑張って行きましょう!






★日曜日の大平台小学校大掃除に参加してくれた子供達、保護者の皆様、ありがとうございましたm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(水) 北部道場

2016年03月27日 | 浜松北部道場

☆小学3年生中量級の部 準優勝のコウキ。

 

今年の稽古始めでの目標発表会では「今年は黒帯になります!」と力強く宣言したコウキ。

コウキにしては珍しく強気な発言?だったので、ようやくヤル気になってきたかなと思ったものです(^^;)

決勝戦は黒帯選手との試合で惜しくも敗れてしまいましたが、準優勝という結果が残せたことは本人もとても嬉しかったことでしょう(^-^)

初入賞おめでとう!

本人としても初めての入賞で自信が付き、更に気持ちも上がってきたことでしょう。

さあ、この勢いで7月の少年茶帯トーナメントを制し、目標を達成できるよう頑張っていきましょう!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(火) 曳馬道場

2016年03月26日 | 浜松曳馬道場

☆6年生中量級優勝のフウガ


曳馬道場に通ってきてくれている本部道場のフウガが6年生中量級の部にて優勝をしました。

おめでとう!

これでようやく長いトンネルを抜け出せたかな(^-^)

ここ一年間は本人の頑張りとは裏腹に結果が出ずにいましたが、それでも自分のスタイル、特技を信じて、そこを磨いて望んだ今大会、そして優勝という最高の結果。

今までの迷いも払拭でき、大きな自信になったんじゃないかと思います(^-^)

これからは中学生の部に入っていきますが、自信を取り戻したフウガは台風の目になりそうな予感。。。今後の活躍が楽しみです(^-^)





☆武道啓明賞のミチタカ

試合の勝利や実績などの輝きだけでは無く、日々の稽古における取り組みや努力にも同じ評価と輝きがあります。

入門から概ね5年以上、稽古への出席率、取り組み方、振る舞いなどたくさんの厳しい基準をクリアし、指導者一同に認められた者に贈られる賞、武道啓明賞をミチタカが受賞しました。

中学で運動部に入りながらも毎週休まず稽古に出席していますし、試合や稽古中の組手練習などで相手に打ちのめされても、決して挫けること無くチャレンジし続けています。

また、時間がある時には小さな後輩達の面倒を見に来てくれて仕切ってくれる等、面倒見の良い子でもありますね(^^)

まだまだ技術的な部分では、これからという部分が多い子ですが、長年の稽古への向き合い方や努力もしっかりと評価してあげたいと思います。

受賞、おめでとう!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(日) 東海地区審査会&総合空手道選手権大会

2016年03月21日 | 審査会・大会









新橋体育センター体育館にて審査会と東海大会が行われました。

午前中は昇段級審査会、140名の受験生達。

昇段を掛けて望む黒帯や茶帯も多数いて、いつも以上のピリッとした空気の中、みんな集中力を切らさず気合いも入っていて良い審査だったと思います。

午後からの大会では東は関東から西の広島まで総勢200名の少年少女拳士達が集まり熱戦が繰り広げられました。

今回、自分は大会実行委員長として全体の運営指揮や進行を見る立場だった為、生徒一人一人の試合はほとんど見れていませんが、結果報告に来てくれたり、途中で会った生徒や親御さんに話を聞くと、みんなとても頑張ってくれたようですね(^^)

動画などを撮っていましたら、また見せて下さいね。お願いします。

また稽古で結果報告&反省会をやっていきますので、またその後で色々と話をしたり、ブログに書いていきたいと思います。

良い結果が出た子もそうでなかった子も、しっかりと自分を振り返り、今日の経験を今後の糧にしていきましょう!


大会に出場した子供達や保護者の皆様、そして各支部や道場の先生方、係のお手伝いにご協力してくれた一般部道場生や先輩方後輩達、長い一日でしたがお疲れ様でした。

皆さんの頑張りと協力もあり無事に審査会&大会を終える事が出来ました。

ありがとうございましたm(__)m



…そして駐車場を快くお貸し頂いた近隣の会社や企業、地主様、お陰様でとても助かりました。

ありがとうございましたm(__)m









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(木) 大平台道場

2016年03月13日 | 浜松大平台道場




☆ 大平台一般部の様子。


今週の大平台道場は場所変更で富塚協働センターホールで稽古でした。

一般部では少年部卒業生の高校生ダイスケが久し振りの稽古参加。

一般部に参加している中学生達も戦々恐々としてましたね(^^)

そして、同じく卒業生の姉のサキも迎えに来た時に顔を見せてくれました。

4月からは社会人とは月日の流れは早いものですね(^-^)




今日の少年部では何人か間違えていつもの学校体育館に行ってしまった子もいましたね。

時々、お知らせやイベント等の配布したプリントをバッグの中に入れたまんまの子も居るので、必ずお父さんお母さんにプリントは渡して下さいね。

次回も、もう一度富塚協働センターでの稽古になるので、お間違えの無いようにお願いしますm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日(木) 大平台道場

2016年03月07日 | 浜松大平台道場


☆ 拳サポーター片方の忘れ物がありました。

預かってますので心当たりがある子は次回取りに来て下さいね。

名前は必ず書いておきましょう。



大会まで後2週間。

今週の各道場では、出場する子達の調子や気持ちも上がってきているようで、組手練習でも、みんな良い動きをしていましたよ(^-^)

今から本番が楽しみですね!

天候の変化も大きく、体調も崩しやすい時ですから、体調管理にも気を付けて生活も送って行きましょう。


※来週、再来週の大平台道場の稽古は学校体育館が利用不可の為、富塚協働センターホールにて行います。

お間違えの無いようにお願いします。(今回は入野ではないので場所を間違えないように)

時間の変更はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする