図書館、行く?

本の紹介~即席ラーメン

今日は即席ラーメン記念日

1958年8月25日
日清食品が世界初のインスタントラーメンといわれる「チキンラーメン」を発売。
62回目の誕生日ですね。

日清食品で思い出すのが
社史。
『日清食品50年史 1958-2008』
3冊組の本が入っている外箱はチキンラーメンの麺が印刷されていて
それが、1958年のチキンラーメンを再現した袋に入っているのです。
3冊の内容はこちら。
 日清食品創業者安藤百福伝
 日清食品50年史創造と革新の譜
 映像でつづる日清食品の50年

社史というとなんだか堅苦しそうですが
こちらは、とにかく楽しいしかけがたくさんあり
ウキウキしますよ。

神奈川県立図書館でご覧いただけます。


ほかにもいろいろありますので探してみてください。
一部を紹介します。
チキンラーメンを作った安藤百福と妻の仁子、日清食品について

安藤百福 即席めんで食に革命をもたらした発明家
ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉
筑摩書房編集部/著 筑摩書房 201501

チキンラーメンの女房 実録安藤仁子
安藤百福発明記念館/編 中央公論新社 2018

見学!日本の大企業日清食品
こどもくらぶ/編さん ほるぷ出版 2012



インスタントラーメン、カップラーメンに関して
ぜひこちらを。
懐かしいものからこんなのあるんだというものまで
こんなにあるんですね。

即席麺サイクロペディア 1 カップ麺 2000年編(2010年刊)
            2 世界の袋麺編(2013年刊)
山本利夫/著 社会評論社 

日本懐かし即席めん大全(タツミムック)
山本利夫/著 辰巳出版 2016
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事