2020年はコロナウイルスで大変な年となりました。
まだ先は見えず、困難は続きそうですが
そんな中でも・・・
そんな中だからこそ!
私たちの生活に潤いを与えてくれ
困ったときには助けてくれる図書館を
みなさんに知っていただけるよう
活動を続けたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今日は、お正月の絵本を紹介します。
はつてんじん 落語絵本 3 川端誠/作 クレヨンハウス 1996年
初天神にあれ買え、これ買えうるさい子どもを連れて行きたくないお父さん
しぶしぶ連れて行きますが・・・
ひとめあがり 落語絵本 13 川端 誠/作 クレヨンハウス 2008年
掛け軸のほめ方をおそわった八つぁん。
次々と訪ね歩きますが・・・
登場する掛け軸にも注目!
十二支のお雑煮 川端 誠/作 BL出版 2020年
十二支の動物たちが、お正月を楽しんでいます。
おしょうがつさん 谷川俊太郎/ぶん 大橋歩/え 福音館書店 1990年
お正月といえば!というものが
シンプルに伝わってくる絵本。
おもちのきもち かがくい ひろし/作 講談社 2005年
お餅の気持ちなんて、考えたことなかったなぁ。
とにかく楽しい絵本です。