![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「地図の郷 佐原」で 有名な香取市の 車リペア専門店
トータルリペア イーサン です。
本日は、営業に出ていて伺った茨城県神栖市
の自動車整備&中古車販売店H社様での革シート
(しわに黒ずんだ汚れあり)のクリーニング
の様子をアップします。
車はステージアです。
革の状態は悪くなかったんですが、
革シートの汚れがお店の方では
どうしても落とせないとのこと
で相談され、試しにシートの端の
ほうを少しだけクリーニングし
汚れの落ち具合を見てもらったら、
良く落ちたので施工させていただく
ことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/5d4c2b9d2607538182c6530aa4f9141a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/52d8353f7924bbf154ab9cc619c569ce.jpg)
シートの写真はおしりがあたる下の部分だけ
クリーニング済みで背あて部分はまだ
クリーニングしていません。
背あて部分が少し黒く汚れている
のが分かると思います。
もう少し黒ずみ汚れのクリーニング前
と後がはっきり分かりやすい写真を
2枚載せますと......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/62d7cf22ec237ae248db82bb62018d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/2bbf0413405fdf9a96a4726d7719a253.jpg)
いかがでしょうか?2枚とも左側がクリーニング後
で右側がクリーニング前です。
はっきり分かると思います。
特にしわの間に入り込んだ黒い汚れが
クリーニングによって取れているのが
お分かりになれると思います。
当店で使用している皮用クリーニング剤
はトータルリペア加盟店のみ入手可能で
他では手に入りません。
このクリーニング剤は皮を傷めず、汚れのみ
よく落とすスグレ物なので安心してご依頼
いただけると思います。
また、汚れとともにベタベタもよく落ちます。
さらにモケット等の布地の汚れについては
OZ-EKOというクリーニング剤を使用して
ほとんどの汚れはキレイになります。
しかもこのクリーニング剤は酵素系のもの
で塩よりも安全だとデータがでているので、
小さなお子様やワンちゃんを載せるお客様
でも安心してお使いになれます。
ですから、車の汚れが気になるけど
簡単に落ちないしな~とあきらめないで
お気軽にご連絡下さい。
最後に神栖市のH社さま施工依頼
ありがとうございました。
なにかございましたら、ご連絡下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
リペア希望箇所の写真を添付しメールをお送りください。
無料で見積りいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ご了承ください。
《トータルリペア イーサン》
営業区域は成田市・香取市・銚子市・多古町・神崎町・東庄町・潮来市・鹿嶋市・神栖市・稲敷市・行方市・鉾田市ですが、その近郊まで出張いたします。 当店からだいたい片道50KM、1時間くらいの範囲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
(土)(日)(祝日)でもお電話下さい。
-----ブログランキングに参加してます。ポチッと押してネ!!-----
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
シワの中の黒ズミが
キレイに落ちているのが
写真でもわかります。
でも、そんな撮り方でも違いが分かりますね!
お疲れさまでした。
本当はもっと差がはっきりしていると思います。
でも良いプロダクトが手に入るのはありがたいです。
今回はOZクリーン仕上げですか?
私は他にも皮シートクリーニングしてますが、絶対の信頼を寄せています。革シートにはこれです!!