goo blog サービス終了のお知らせ 

blue bleu blu

どんなときも青がすき
青はかっこいいからさ

アースカラーでご先祖様をお出迎え

2017-08-13 | fashion

カメラの準備して。

あ、シャッタ押しちゃった。

そんな瞬間をパチリ。笑

 

さあ、ひとり撮影会。笑

よく自分でもこっぱずかしくやってるなって思うんだけれど

あとでの自分スタイルの振り返りと

成れない職業のひとつのモデルごっこをこっそりやってる自分がおかしいから・・・笑

そんなこんなでこれからもごゆるりとお付き合いを。

今日は曇り空、過ごしやすい気温。

そんな時は薄手のカーデガンを一枚羽織るとちょうど良いのさ。

one toneを意識して40上がりのオトコのお盆はアースカラーでご先祖様をお出迎え。

- note -

t-shirt:james perse

pant:entre amis

cardigan:verto

watch:iwc

necklace:page sargisson

shoes:bottega veneta

fregrance:aesop

今日はこんなカッコであちこちのお墓詣りに行ってきたのでありました。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アースカラー (柚木結羽)
2017-08-15 09:00:15
blancさん

アースカラーのコーディネート素敵ですね。
そして、撮影の舞台裏を覗いたような写真も楽しい。

アースカラー、好きだけど難しいな。
どうも顔写りが悪くなってしまって(笑)

アースカラーのお洋服を選ぶときに気をつけていることは、少しフェミニンなデザインを選ぶこと。
そうすると、女性らしくやわらかい雰囲気になります。
返信する
おはずかし (blanc)
2017-08-15 21:29:56
結羽さん

ちょっと撮影時の一コマをってね。
みんなは自撮りスタイルどんな感じで撮っているんだろうってたまに思います。

女性のアースカラーって難しいかもね。
あまり見ないし。
でもたまに取り入れると自分自身が新鮮で気分転換になりますね。

服は手っ取り早く意味気持ちを上げてくれるし楽しくしてくれるから
しっかり楽しみたいと思って日々試行錯誤です。笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。