blue bleu blu

どんなときも青がすき
青はかっこいいからさ

ボクのクリスマスイブでした

2017-12-27 | web

少しクリスマスの夜のこと書こう。

正確にいうとクリスマスイブの夜のこと。

最近の若い人(この言い回しあまり好きじゃないんだけれど)に

クリスマス離れがあるらしい。

車から離れたり、バレンタインから離れたり。

とにかく大きく諸費活動が発生する事柄から離れる傾向にあるようだ。

ボクはいつからかな。外でクリスマスを行うことはなく

ホームパーティーで過ごすことが多くなった。

今年も親戚や兄弟を招待してクリスマス会を開いた。

こんなかっこでお出迎え。

親戚が集まるホームパーティーだけれどみんなおしゃれしてくるからね。

ホストもちゃんとしてなきゃいかんのさ。

 

基本はお酒のおつまみがメイン。

ブルスケッタやバーニャカウダ、サラミにチーズ、オリーブ。

こんなところがボクの準備するところ。

そしてメインを来客の弟夫婦から作ってもらう。笑

それはラザニアとピッツァ。

弟のラザニアは特別に美味しい。

お店の味じゃなくて家の味っていうのかな。

とにかく田舎の味って感じで美味しいいんだよね。

そして奥様の作るピッツァも美味しい。

客人なのにキッチンで生地をこねこねこねまくる。笑

生地職人みたいに天井にくるくる投げたりしないけれど。

出来上がりはマルゲリータにゴルゴンゾーラとハチミツ。

これ美味しいんだな。

そしてnapaのwineによく合うのさ。

 

ボクはデザートのティラミスを準備した。

ティラミスって作ったことある人はわかると思うけれど

混ぜるだけ・・・笑

本格レシピは色々あるんだろうけれどね。

ボクは基本的に混ぜるだけ。笑

トッピングはシュガーパウダーを使わずに

ベリーでまとめる。

これがアクセントになって美味しいのさ。

いちごがクリスマスっぽいしね。

ボク、一年のほとんどを家で過ごさないから

家のことは母親や親戚や兄弟がしてくれる。

だから感謝を込めてみんなに毎年クリスマスプレゼントを用意して

ありがとうを込めて渡すのさ。

 

最後は紅茶とコーヒーを淹れて

みんな楽しく美味しく遊んで帰りました。

みんなが帰った後はゆっくり片付け。

まだ楽しさの余韻が残る部屋で一つ一つ片付ける。

ただキャンドルは消さずに残しておく。

キャンドルの灯りが楽しかった余韻を片づけが終わる

最後まで包んでいてくれるからさ


また来年もみんなが楽しく集まれるといいな。

そんなボクのクリスマスイブでした。

おわり。


追伸

弟の奥様へ

プレゼントありがとうございました。

クリスマスプレゼントを誰かからもらったのは

何年振りだろう。笑

嬉しかったです。


ほんとにおわり。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。