TALEXプロショップ・メガネの山内 店長のブログ ~EYE LOVE サングラス~

店長が惚れ込んだタレックス偏光グラス、スポーツサングラス、そして得する情報、グルメなど紹介しています。

Masaki Matsushima New Model 入荷!

2014-11-10 | 新着情報
「二次元的にしか見られないファッションを内面的にもスタイリッシュに表現する」

をコンセプトに置くMasaki Matsushimaのアイウェア。



 Masaki Matsushima New Model をご紹介します。



 MF-1181 Col.1 シャンパン/レッド




 

 MF-1179 Col.3 ライトグレー・レッド/ワインストライプ



今回ご紹介したMasaki Matsushimaどちらも、軽さと掛け心地のよいモデルで、Maaki Marsushumaファンに

オススメのモデルです。ぜひ店頭でお掛けになってみてください。



TALEXプロショップ・メガネの山内
http://www.opt-yamauchi.com/

2本目のメガネは「目に優しいグラス」にしませんか?

2014-11-09 | TALEX
従来のサングラスではカットできないイヤなまぶしさを偏光フィルターでカットする

「ザ・レンズTALEX」は、自然の優しい光だけを見せてくれるレンズです。

“ふだんのメガネよりも、自然な感じがするくらい”

と実感されている「度付きのザ・レンズTALEX」愛用者の方もおられます。





「ザ・レンズTALEX」は

世界のサングラスの国で認められています。


40年以上の実績を持つ「ザ・レンズTALEX」は、全生産量の80%を輸出。

紫外線に敏感な欧米諸国で認められ全世界規格にパスしています。

2枚のレンズの間にわずか30μ(ミクロン)の薄さの偏光フィルターをサンドイッチ。

眼精疲労の原因となる反射光のギラつきをTALEX独自の特殊フィルターで取り除きます。

さらに、目に有害な紫外線(UV400)を99%以上カットします。

6000を超える品質管理項目など、他社の偏光レンズデハマネのできない製造方法で

全工程の60%以上がハンドメイド(手づくり)です。

 幕末から“眼鏡レンズ発祥の地”として栄えてきた大阪の田島で、偏光グラスを専門に開発と生産を

40年続けているTALEX。

オリンピックの指定サングラスやプロスポーツ選手の愛用品に選ばれるなど呼び声は高く、

世界唯一のメーカーと言われています。



「ザ・レンズTALEX」のカラーバリエーションには、すべて意味があります。

主にお使いになる用途でお選びください。  ※詳しくは店頭でお確かめください。



当店では、いつでも無料で、“びっくりするほど目に優しい”体験が出来ますので、

どうぞご遠慮なく足を運んでみてください。

度付きでも度なしでも、お好きなデザインで「ザ・レンズTALEX」をお求めいただけます。



私は、タレックスの大大大ファンです!  自分が使ってみて良かったものを皆様にまずは知っていただきたいと思うのです。

ですから、スグにお買い求めいただく必要はございません。

2014年秋にリニューアルされましたTALEX総合リーフレットも見ていただきながら、お試しレンズをお持ち帰りいただき、

色々とお試しいただけましたら嬉しいです! 


 TALEXの偏光グラスは、ほんとうの技術力を持つと認定された“TALEXプロショップ”でのみ販売しています。

 

TALEXプロショップ・メガネの山内
http://www.opt-yamauchi.com/

Sight Master Classico DL クラシコDL

2014-11-08 | Sight Master
性能を内に秘めたスポーツ・ウェリントン

Classico DL クラシコDL



ノープルな印象のウェリントン形状に、あえてインジェクション製法を採用し

スポーツサングラスとしての軽量化と耐久性向上を実現。大きめの玉型は広い

視野角を確保。

 また上部からの光の侵入に対し、絶妙なラインの中にフーデット構造をビルトイン。

ノーズ部分には調整可能なチタン芯シリコンノーズパットを。

テンプルにはチタン製の心棒を搭載し、個々にベストな調整を可能とするウェリントンモデルです。



  クラシコDL ブラック



  クラシコDL グレー



  クラシコDL フロストグレー/クリア

サイトマスター クラシコを特別にDL(デモレンズ)モデルにとして

プロショップ限定販売。(税別\17,000)


OAKLEY限定モデル  Heritage Collection 入荷!!

2014-11-07 | OAKLEY
1984年にスポーツアイウェアのパイオニアとして、Oakleyが゛Eyeshade"を発売してから30年。

Oakleyスポーツアイウェアは様々なトップアスリートと共に大きな進化を遂げてきました。



2014年3月Oakleyスポーツアイウェアの誕生30年を記念して最新sportsアイウェアに当時のカラーリングと

30のスペシャルロゴを刻んだSports Heritage Collectionを発売しました。

その2弾として、RADARLOCK PATHよりカラーリフレッシュが、Asia地域のみで限定リリースしました!



OO9206-22 Polished White / Ice Iridium Vtd





OO9206-23 Polished Blue / Slate Iridium Vtd





OO9206-24 Polished Black / +Red Iridium Vtd



今回の限定モデルは、色使いがカッコよく仕上がっていて、RADARファン必見です!

気になる方はお早めにどうぞ!!

専用マイクロクリア付  

Heritage Collectionは、Asia地域限定発売・数量限定となります





TALEX の新色で覗いてみました!

2014-11-06 | TALEX
昨日の続きです。早朝サンクリング時の澄み切った青空の下、

カメラの前に、TALEXの新色ラスターオレンジとエアリーパープルをかざして

写真を撮ってみました! 比較してみてください。

まずは、何もなしの画像からどうぞ!!



続いて、ラスターオレンジです。



次に、エアリーパープルです。



この2色の説明です。






 私の印象は、ラスターオレンジは明るくて、そしてコントラストも上がっているので釣りをされる方には、

まちがいなく重宝するレンズだと思いました。アクションコパーとイーズグリーンのいい所取っている感じかな・・・

 エアリーパープルは、率直にレンズだけ見たときは初めての色合いで、どんな見え方なのか想像もつかなかったですが、

覗いてみると、説明にもあるように白いものがより白く見えてナチュラル感もあり、結構いいかも!!

コントラストも上がっているので、クッキリハッキリ!

このレンズでドライブ、ゴルフなどしてみたいと思いました。


 タレックスカラー全色は、お店で体感ただけますのでいつでもお気軽にご来店ください!

 次回は、同じく新色のピースブラウン、ピースグレーをご紹介いたします!

 どうぞお楽しみに・・・



TALEXプロショップ・メガネの山内
http://www.opt-yamauchi.com/

久々に走って来ました!

2014-11-05 | 店長の珍道中
私がいつも走っている練習コース(勝手にそういっています)を

久々に走って来ました!




自宅から目標地点までは、登りがばかりのコースです(写真は登りきったあたりです)



 澄み切った青空で気持ちよかったです!



とりあえず、記念撮影



いつきても、中津川は落ち着けていいね!



木々が色づいてきて、秋を感じさせてくれます。


 自転車は、季節を肌で、そして風で感じることができる。

  そして運動不足解消にも最適なスポーツだと思います。

   今日は、サルの親子にも出会えて感動でした!

次は何かに出会えるかな?  

       

杉本 圭 KS-58 KS-59

2014-11-04 | 杉本 圭
昨日に引き続き、杉本 圭のフレームをご紹介いたします。

今回は、進化したメタル飾りされたセルフレームです。



  杉本 圭  KS-58 ネイビーハバナ

今シーズンのテーマとしてフレームのボリューム感がありますが、KS-58は杉本圭の特徴の

一つであるボリューム感を出さないデザインを採用しました。



よりシンプルな形状とスクエアで少し浅めの玉型がフレーム全体をよりシャープに見せています。

細めの全体のラインがより多くの人に掛けやすい商品となっています。

また、杉本圭の特徴的なメタル飾りはベーシックな形状と、手掘りの彫刻を施し、

よりクラシカルな雰囲気を演出しています。



  杉本 圭  KS-59 ネイビーハバナ

KS-58と同じデザインコンセプトですが少し深めの玉型を選ぶことで、デザインでも掛け心地

でも使いやすいフレームになっています。




 ご紹介しました杉本圭 KS-58、KS-59どちらのカラーもネイビーハバナといって

他では見当たらない色使いでとても新鮮でおしゃれなフレームに仕上がっています。

質感の良さと洗練された大人のセルフレームです。

是非、店頭でお掛けになってみてください。



TALEXプロショップ・メガネの山内
http://www.opt-yamauchi.com/

杉本 圭 KS-62

2014-11-03 | 杉本 圭

 
  ヴィンテージメタルのご紹介いたします。今回ご紹介する 杉本 圭 KS-62は、

クラシカルなウエリントンタイプのメタルフレームにセル巻き仕様です。

テンプルはKS-54タイプを採用しており、中央にはレーザー加工による彫刻も施してあります。



    杉本 圭   KS-62   シルバー/スモーク



そしてこのモデルの一番のポイントはヨロイが一個智仕様だということです。

それも玉型に沿って円弧を描き専門部品のように絞り込んでいます。

この細部にわたるこだわりこそが杉本圭の最大の魅力で有り、まるで60年代の

ドイツのクラフツマンシップを彷彿とさせるものがあります。

 質感の良さを見ていただきたい逸品です。




Zparts TITAN Z-97

2014-11-02 | RIDOL、Z-parts
"進化よりも洗練" デザインforデザインではなく、デザインforユーザーという

考え方を重視して、微妙なディテールに最新の注意を払い、あくまでもフォルムを

大切に飽きのこないスタイルを追求するZparts。さて、今回のフレームは・・





顔の中央に収まる鼻幅小さめのサイズ設定が特徴のクラシックメタルフレーム。

マンレイタイプのブリッジ・復刻のⅡラインリム・割智・スリムなツメ智風テンプル等、

クラシカルな要素を取り入れながらも、彫刻模様を施さないことで現代生活に溶け込む仕上り

となっている。



ブリッジは厚み増しを行い、強度を確保してクリングスを別パーツとすることで、フイッ

ティング機能を向上させた。

テンプルはバネ性を持たせたプレスタイプで、優れた装着感を実現している。

レンズシェイプはラウンド。表面処理はメッキ強度に優れたゴールドのダイレクトメッキ並び

にイオンプレーティングを使用。

よりクラシカルなイメージのアンティークカラーの他に、表面処理を施さないチタンナチュ

ラルもラインナップしている。

パットは体温によって柔らかくなることで、形状が掛ける人の鼻にフィットし、

なおかつ40℃以下の温度で形状を保持する形状記憶樹脂を用いたものを採用している。







とてもシンプルで飽きのこないデザインです。

是非、店頭でお確かめください。



TALEXプロショップ・メガネの山内
http://www.opt-yamauchi.com/

ZEAL Feiz/Feiz Alt 限定NEWカラー

2014-11-01 | ZEAL
2014年の新製品で、人気モデル Feiz(フェイズ)とFeiz Alt(フェイズオルタ)。

ブルー・レッドに続き、珍しいダブルメッキ仕様の高級感のあるNEWカラーが新登場です。



ZEAL Feiz と Feiz Altどちらのモデルも3色展開です。





  マットクローム / ゴールド



  ガンメタル / シルバー



 ガンメタル / ゴールド



ヨロイからテンプルにかけて流れるライン上にゴールドとシルバーがアクセントカラーに

なっています。プロショップ限定カラーです。

 気になる方は、店頭でお確かめください。




TALEXプロショップ・メガネの山内
http://www.opt-yamauchi.com/