日新高校硬式野球部 保護者会blog 『水走日記』

08年3月~保護者会blog。日新野球部を応援している方々へ情報を発信していきます。

秋季大会初戦(2回戦)

2017-09-23 19:52:04 | ポルテモート

前日の雨も上がり

雲は多いがまずまずのお天気。

いよいよ日新高校の秋季大会が始動!

2回戦からのスタートで、

対戦相手は槻の木高校でした。

先行は槻の木高校。

2回に2点、3回に1点を失い

序盤は3点差を追いかける苦しい展開に。

 

しかしその3回のウラに反撃の狼煙が上がる・・・。

 

ランナー1人を置いて・・・

 

 

 

 

キイいいいいんん!!






・・・と快音を残して打球はレフトへ。



 

あ・・・

あ・・・

ああ・・・

入った!?




 ホームランじゃあぁ!

ツーランホームランじゃあぁ!



・・・と思わずナウシカに出てくるお婆さんが

オームの群れを前にしたときのような言い方で・・・

ってそんな私が口にしたことなどはどうでもいいです。

まさに反撃の狼煙!

打ったあなたは反撃の巨人!

チームに流れを持ってくる見事な1発でした。


さて回は進んで5回ウラ。

タイムリーヒットと犠牲フライで2得点!

逆転に成功します。

美子の流れのままで・・・

いや、これは誤変換。

よし!この流れのままで・・・の間違いです。

美子て誰やねん(笑)


しかし6回オモテ槻の木高校が1点を返し

同点に。

ハラハラドキドキ・・・


ところがそんな心配は今日の日新ナインには

不要でした。

7回ウラにはタイムリーツーベースが飛び出し、

2得点、再び勝ち越すと、

そのまま逃げ切りました!


槻の木 021 001 000 4

日 新 002 020 20x 6


見事勝利しました!やったネ!!

この勢いに乗って次の関大一戦も

いっちゃいましょー!

ナイスゲームでした(^^)v


それでは選手の活躍する姿をどーぞ!

試合前の緊張が走ります・・・

 

いよいよ試合開始。ゴクリ・・・

 

明日も打って打って打ちまくれぇ!

 

そりゃガッツポーズも出ますわな!

 

先発

 

次発

 

投手と間違えました、ごめんなさい。

 

好守も光りました

 

 

チームを盛り立てるため声を張り上げます!

 

なんか緑色の格子状のオーラが見える・・・これは打つね。

 

 

 

お疲れ様でした!

 

 

☆☆☆明日の予定☆☆☆

関大一高校 高槻キャンパスにて

10時プレイボールです。

応援よろしくお願いします!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿