日新高校硬式野球部 保護者会blog 『水走日記』

08年3月~保護者会blog。日新野球部を応援している方々へ情報を発信していきます。

三連戦 最終日

2008-05-05 23:02:33 | ゲスト
GW 子供の日 IN 水走グランド
この三連休(戦)、N新の部員たちに、差し入れをしてくださいました方や、連日の応援
お仕事等で、ご都合がつかずも、ブログ・携帯メールでの激励をありがとうございました
部員達は、本当に連日頑張ったと思います。
さて 三連戦最終日

第一試合   夕陽ケ丘高校
夕陽 19 対 11 N新

第二試合(変則W第三)  田辺工業(和歌山)
田辺工 9 対 8 N新
     T田裕貴 - I駒

N新オーダー
④N川 ⑨U村 ⑤N川 ⑧O村 ⑥M井 ⑦N西 ③F岡 ②I駒 ①T田裕貴

応援保護者 16人
OB 1人


今日の二試合目は、久しぶりに力が入る試合でした
負けはしましたが、今後の課題が見え隠れしました
第一試合では、三年生抜きの一年生二年生主体の試合…
今日は、N新高校野球部一年生二年生三年生 全員が試合に出場をし、子供の日に相応しい一日となりました。
明日は、お休み…
来週 土日は練習試合。
三年生は、残り二ヵ月を切りました 『一日一日を大切にしてほしいものです』
                        保護者会会長

追伸…今後 強豪〇〇高校との練習試合がもしかしたら、組まれるかも

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってますね (トトロンTing)
2008-05-07 08:22:36
1年生も既に出場し頑張ってますね。T-BUNの弟もK東で連日練習に明け暮れています。N新より部員は少し多いですが、同じように練習試合に少しでて頑張っています。夏には練習試合の対戦があるみたいなので、敵陣として水走に凱旋するのを楽しみにしています。
返信する
なによりです (ちぃぱっぱ)
2008-05-07 21:13:17
元気で野球をしてくれて、親を楽しませてくれる・・・それだけで、親孝行ですよね。
K東は、こっちより多いですよね。
練習試合に来てくださった時も、多かったです。
Mさんに、よろしく!
返信する
教えて (トトロンTing)
2008-05-08 12:33:54
Mさんて何年生ですか。教えて下さい。何せN新のように保護者会があるのかないのかもまだわからないので(保護者会からの文書はぜんぜんなしです。クラブから2通位もらっただけ)
返信する
Mさん (ちぃぱっぱ)
2008-05-08 20:52:56
2年のM本さんです。保護者会は年に1回で、出てこない親が多いそうです。
特にすることもなく、気が向けば試合を見学に行くくらいのようです。
M本くんはボーイズリーグの小学部から硬式野球をしており、お父さんもよくグランドに来られていました。
中学部に上がってすぐに1年父代をしていただいたように思います。
なので、今は退屈されているかも・・・
グランドでスリムで背の高い父がいれば、声をかけてみてください
返信する
わかりました (トトロンTing)
2008-05-08 22:37:17
一度、声かけてみます。ところでその保護者会は何月かわかりますか。
返信する
聞きました (ちぃぱっぱ)
2008-05-09 20:15:23
5月24日のようです。
そろそろ、お手紙が届くのではないでしょうか?
返信する

コメントを投稿