日新高校硬式野球部 保護者会blog 『水走日記』

08年3月~保護者会blog。日新野球部を応援している方々へ情報を発信していきます。

ようこそお越しpart2

2008-05-13 21:00:02 | ちぃぱっぱ
保護者会総会への出席ありがとうございました
ブログについて、補足説明いたします。

N新高校野球部ブログは、今年3月に卒業されたOBの保護者が発起人となり、2006年6月に開設されました。

青春ッ水走応援団!since2006 現在は
で閲覧中の方は THE水走2006・2007 

の方は、URLを手入力せなあかんのかなぁ?http://blog.goo.ne.jp/nisshin-bb
コピーと貼り付けでできるのかなぁ?

わたくし、ちぃぱっぱが今年2月よりブログ参入し、約2か月の勉強のあと、
新年度となり、新入生を迎え、新チームで出発するにあたり、このブログを新しく開設しました。

ですので今年3月以前の記事は、前ブログをみてください。
記事の量が多いのででないとお目当ての記事が見つからないかもしれませんが、
去年・一昨年の様子を知るには情報盛りだくさんです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アドレス簡単入手方法 (ヒント?)
2008-05-14 00:26:04
昨今、携帯が 連絡ツールとして重宝されておりますが・・・。 
電話としてよりも メール・ネットで使う方が多い方も?
オレンジ会でも メール網があるならば?
左欄「すずめ」の下方の「URLをメールで送信する」を使えば手っ取り早いのでは?
PCへでも 携帯へでも URLをメールし、それを クリックすれば ここへ到着するんですが・・・。
返信する
連絡網 (ちぃぱっぱ)
2008-05-15 00:20:14
最近は、メールでの連絡網がときどきあります。
保護者会入会時は、いまどき電話の連絡網をしているのに、びっくりしました。
4件くらいの連絡が電話できたこともあります。
伝言ゲームみたいにならないか心配でした。年齢的にも結構ヤバイのに。
重要なことほど、確実に残り、同じ言葉で伝わるメールの方がいいかと・・・
短時間での周知を目的とするなら、一通で10人くらいに、配信できるので、ひとりが3通メールすれば、全員に完了です。(ケータイが受信可能なじょうたいなら)
もちろんメールをみたかの確認は必要ですが。
返信する
ヒント? (若い保護者なら?)
2008-05-15 00:43:49
30代の保護者の方も多ければ? 最近の携帯事情ならば?
今時?というのは・・・ 誰しもがメールをとは限らないのでは?
①書面 
②電話(FAX)
③メール

メール慣れしている方と そうでない方とでは 雲泥の差・・・。
時代は変化するので 考えていくべきでしょうが・・・。
返信する
いまどき発言 (砂鉄)
2008-05-15 14:42:43
”保護者会入会時は、いまどき電話の連絡網をしているのに、びっくりしました。”という言い方をする貴方に 私は びっくりしました。 ”伝言ゲームみたいにならないか心配でした。”という貴方に 私は 再び、びっくりしました。 2006で 見られる考え方と 2008の考え方というのでしょうか、管理者が違うようですので 違って当然と言えば当然ですが。 いまどきの親なんでしょう。 きっと。 ”いまどき”っていう言葉を使うということは 大半は さげすむ意味合いだと捉えられますが 如何でしょうか。 私の息子は 野球部には入りませんでしたが このブログに辿り着きました。 何か、複雑です。 紹介されている2006も終りそうですし。この意見は 抹殺されるのでしょうか、いまどきのブログなんでしょうから。
返信する
失礼いたしました (ちぃぱっぱ)
2008-05-15 23:46:24
いまどきとは、さげすむつもりで使ったわけではありません。
私は、胸を張って、仕事も親の介護も家事育児も、子供会学校の行事も行う、いまどきの母と言えますが。

子どもたち3人ともそれぞれ違う場所でスポーツをしていましたが、この4年間以上、至急連絡以外に電話を使用したことがなかったもので・・・不快に思われた方は、お許しください。

野球部の2年の母しかわからないかもしれませんが、電話連絡をいただいても、1列7名で普段電話に出ているのは、半分以下です。
電話に出てもらえなかったら、何人も次々に回さなければいけません。
それだけ、いまどきの母は忙しいのです。仕事をしなくては、家計のやりくりが出来ない時代になってしまったんだから。
次の日の朝の連絡が、前日のよる10時以降にくることもありました。それも4~5件もの内容が。
確実に伝えたい内容を伝えるための、リスクマネジメントも考えてみてください。
了解メールを返信すれば、伝えた者の責任・受け取った者の責任も、日時とともに、記録されます。
時間がゆるせば手紙、次はメール、緊急時は電話だと私は考えます。

一部の2・3年の母には、同様のことを考えているかたがおり、現在はメール連絡も使われ、電話連絡の負担が軽減されています。
ちなみに私は、S30年代生まれです。
2006の管理者との一番の違いは、父か母かだと考えます。


返信する
砂鉄さま (ちぃぱっぱ)
2008-05-16 00:03:58
砂鉄さまが、もし父なのであれば、電話連絡網について、奥さまにご意見を伺ってみてもらえませんか?
電話連絡網が、父宛にまわるのであれば、結構ですが。
返信する
わが部では (部外者)
2008-05-16 13:59:55
失礼いたします。
詳しい状況は母方に聞かなければなりませんが、メールも使用されています。
電話よりも、早く伝わるようです。
返信する
役員がたには (ちぃぱっぱ)
2008-05-16 20:58:37
前年度の役員方の活躍は、すばらしいものでしたし、今年度の役員方も、前年度とは違った部分を改善してくれたり、違ったイベントをしてくださったり感謝しております。
その方をさげすむ気持は全くないことをお伝えして、終りにいたします。
返信する

コメントを投稿