横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

皆さんにとってそれは当たり前のこと

2019-10-28 | 変形性股関節症
昨日の日曜日、前日土曜参観で休みを取った娘
振替出勤日だったので1日ちび孫と一緒でした。

二人でバスに乗りました。

神奈中バスは土、日、祭日、小学生は一律50円です。

市営地下鉄もてっきりそうかと思ったら夏休みとか長い休みの時だけなんですって

ばーばは敬老パスがあるのですべて無料です。

日曜日の昼下がり、いつもなら必ず座れるのに混んでいます。
しかたなく手すりにつかまって発車

次の停留所は駅前、歩いたって5分なのに・・

駅前だから大勢降りるかと思いきや、ほとんど動きがない、けど、
目の前のおばさまが立ち上がりました。

ラッキー!とばかり座らせていただく、もちろん孫は立ってます。
子供は健康のために、体づくりのために立たせた方がいいというのが持論ですから
体幹を鍛えられますからね。

その時です。

降りた人数より多かった乗った人数、その中に杖を持った、多分同い年くらいの女性が
見回していましたがとても座れそうもなく、立ったままです。

一瞬考えましたが、どんな症状で杖を持っているのかわからないけど
どこかが不自由なのでしょう。

立ち上がって声を掛けました。

お礼を言われて素直に座ってくれた。
ここで結構ですなんて言われたら、譲ったほうががっかりしますからね。

何度も申し訳ないと言われて、聞いてもいないのに病状とその原因まで話されました。

「それは大変でしたね」と言うしかないのですが、譲ってもらった言い訳なのか
いや、きっとうれしかったのでしょう。

私だってすごくつらかった時譲ってもらったらどんなにうれしかったか・・

まあ、ほとんど替わってくれる人はいませんでしたけどね。

まだ若かったせいもあるでしょうけど、松葉杖の時でも残念でした。

そういう経験をしているので、お年寄りや多少若くても杖を持っている人を見ると
黙ってはいられないのです。

昨日が初めてではないけど、手術して5年が過ぎてもう当たり前のように
立っているのが大変そうな人を見つけると席を譲る・・うれしい事です。

皆さんにとってそれは当たり前のことなんですけどね。
そうしたくてもできなかった、自分のことで精一杯でしたから

バスを降りて信号が点滅しそうなので走ったら
「ばーば、走っても大丈夫なの?」と心配してくれる孫

走るったって小走りですけど、最近ではちょこちょここういう場面が出てきます。

そして「ばーば、知らない人なのにお友達みたいに話してたね」

孫にとったら不思議なんでしょうね。

「あのおばちゃん、きっとお話ししたかったんじゃない?おばあさんになるとこういうことはよくあることよ」

「ふ~ん、そうなんだ」

ばーばとおでかけすると社会勉強になるでしょう?

これからもママとは違う体験や経験をさせたいと願うばーばなのでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜかやたらに耳に入るのです。

2019-08-25 | 変形性股関節症
8月も最終日曜日、地域の清掃日”さわやか運動の日”です。

同じ階段のSさん、介護施設で施設長をしています。

そのSさんから、施設で働いている50歳過ぎの女性、以前から股関節の痛みを訴えていたけど
最近、とみに跛行がひどくなってきた、と切実な相談が

跛行とは簡単に言うと片足を引きずって歩くこと
昔はびっこを引くと言いましたが、今は差別用語として一般的には使ってはいけません。

このほうがわかりやすいというのも事実です。でも禁止です。

さて、その跛行ですが、日に日にひどくなっていくのを見るに堪えないとか

何より心配なのは、介護職という頭と体を使う職業であること

利用者を抱きかかえることも多々あり、そんな時もしも力が入らなくなって
一緒に転倒しないとも限らない

施設の責任者として万が一の時の責任問題にもなるからと切実に訴えてきました。

介護スタッフの方はすでに病院に行っているようです。
が、医師からは手術はまだ先でいいと言われたとか・・

病院を聞くと、私もよく知っている、昔診てもらったことのあるベテラン医師のいる
股関節専門の科がある大きな病院

そこなら安心だけど、そんな状態なのに手術先延ばしって??

50歳そこそこということは。人工にするには少し早いけど、見た目にもここまで来ていて
まだ早いというのはどうなんでしょう

こんなこと思うべきでも言うべきでもないけど。もしかして職場には本当のことを言ってない?
だとしたら・・Sさんも責任者としてもう一度しっかり向き合ってみると言われてました。

近々、再度病院に行くようなので、いい方向に向かうといいねと話を結びました。

また別の話ですが、娘の職場にも膝が痛くてと、やはり跛行の方がいるそうです。

膝のレントゲンを撮っても異常なしとのこと

膝の構造上は何ら問題なし、なのに痛みが続く、これは6年前の私と全く同じ症状です。

当時、もしかして股関節から?と思ったもののヒアルロン酸を打ち続けたし
湿布を何枚も貼ったり、痛み止めを飲み続けましたが一向に良くならない

それが手術をしたとたん、あの痛みは何だったの?膝の痛みから解放されたのです。

娘もそれを知っていますから、もしかして職場の方も・・と思い
私の経験を話したとのこと

手術うんぬんより、痛みの原因が何かそれを知るだけでもと勧めたらしいのですが
家庭の事情があるらしく、なかなか聞き入れないらしい

もうすでに何度も言いましたが

股関節が悪くても死ぬことはありません。

その結果は自分持ち、ですから敢えて手術を勧めたりはしません。

でもねえ、それで自分と家族くらいに影響があるならそれは仕方ないけど

こと、仕事に及んでくると、自分一人で仕事してる人はいいですけど
組織に入ってるとしたら、それは迷惑でしょう。

それも人の身体にかかわるようなお仕事の人の場合、前にも書いたように万が一がある
あなたの我慢のおかげでとんでもないことに巻き込まれるかもしれない

娘の職場の方も仕事に支障が出てきているようです。

周りは陰で批判しても正面切っては言いませんからね。

手術が怖い、時間がない、人には言えない諸事情がある・・のかもしれません。

何の憂いもなく手術に踏み切れた私が言うのはおかしいと思われるかもしれない。
でもそんな私だって、勇気が必要だったのですよ。

敢えて言わせてもらいたい。

まずはご自分を大切にする、そのうえでお仕事が成り立つのではと思いますが・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5周年です

2019-08-04 | 変形性股関節症
猛暑お見舞い申し上げます

今年も今日という日が来ました。

今頃は夢の中でした。

今日は、人工股関節置換手術から丸5年

もう5年です。

人工の骨の心配は全くありませんが、本物の骨のほうの心配がこの頃の憂鬱の原因

6年目に入るにあたって、骨密度のこともあるので、少し考え方を変えようかと思っています。

この5年、もう大丈夫と思いながら大事にしすぎてた。

骨密度のことは、今週整形に行って医師に相談してきますので
詳しいことはその後になりますが、
股関節とは切り離すことができないので改めて報告します。

この5年はひたすら元気になりたい、自分の足で歩けるようになりたい
この気持ちだけで来たのですが・・

5年という節目にたまたま出てしまった骨の問題、決して偶然ではないのだと考えさせられる出来事でした。

でも後退はしませんよ。今まで以上に前を向くだけです。 

大阪は今日も暑いのでしょうねえ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節の専門医に出会うことができました。

2019-05-23 | 変形性股関節症
2週間ぶりの整形でした。

今日は理学療法もやるけど、久しぶりに診察を受けることになっています。

こちらの病院は院長の評判が大変よく、口コミだけではないのでしょうが、とにかく患者数がすごい

Y院長一人ではとてもこなせないくらいの患者の数です。

そこで心強い助っ人が・・・

大学病院の整形、それも専門が股関節という、まるで私のために呼ばれたのではないか
と、
大学病院は、こちらの個人病院から股関節の手術を受ける患者の紹介先でした。

そこで実際執刀していた医師がこの度、診てくださることに

院長のY先生も股関節に関しては専門ですが、個人病院ということで
整形全般を診ることになります。

ところが、今回入職されたT医師はそのプロフィールに<股関節専門医>と書かれています。

<ぜひ一度診察を受けてみたい>とずっと思っていました。

そして今日、そのチャンスが巡ってきたのです。

どんな先生かな?待合室で待ちながら思いを巡らせていました。
もちろん期待もしました。

診察室に呼ばれました。

<威厳はあるけど、話しやすそうな先生だ>というのが第一印象でした。

早速これまでの経緯を話しました。

どこの病院で?と聞かれたので、関西医大で、と言うと
当然のように、飯田先生のことはご存知でした。

どうかな?と思ったけど、レントゲン写真のコピーを見せました。

股関節に関しては全く問題はないとのこと、腰のすべり症もそれほど重くはないから
心配するほどではないとも言われました。

そのうえで、今後もマッサージを続けていくようにと言われました。

今後、大阪まで通いきれなくなったり、不具合が生じたとき、助けていただけるようお願いしてきました。

これからも時々診察を受けて安心の人工股関節ライフを送りたいと思いました。

ところで、今日の理学療法士からの説明ですが・・・

姿勢をよくする~腰が反れる、そこで腰への負担が増す。

猫背はだめだと一生懸命背筋を伸ばして歩いたりしていた結果がこれです。

では、猫背にならず、腰に負担がかからない方法とは・・一にも二にも腹筋だそうです。

今まで、歩くときは背中ばかり意識してきましたけど、これからは常に腹筋を意識して歩く
非常に厳しいけど、努力しなければいけません。

ボーっと生きてるとチコちゃんに叱られるだけではなく、腰にも負担がかかるんですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年目検診に行ってきました。(今回もおまけつき)

2019-04-11 | 変形性股関節症
4/9、11か月ぶりに股関節定期検診に行ってきました。

前日から大阪入り、去年は主治医の90分待ちだったから覚悟して、それでも予約の30分以上前に来院



駅から1分、便利です。

自動受付を済ますとレントゲン撮影、タイミングよく8番、待っている間に30番台を渡された方が
5分くらいの違いでこれです。

撮影室に呼ばれました。

金属がついているものは全部外してください。

今回もブラジャーも外せって、なぜ?聞いたのですがはっきりした理由は結局わからず・・

こんなところで反発することもないから言われるままに外したけど、ああめんどくさい

真上から、側面から4枚写して終了

続いて診察室の前に、この時点ですでに40分経過、それでもすぐに次の次に番号が表示された。

レントゲンは全く異常なし、痛みの話をしたけどしびれがないのならそれほど心配はないとのこと

たくさん歩いて痛み出すわけじゃないから直接股関節とは関係ないのでしょうね。

これからもリハビリを続けながら付き合っていくしかないようです。

「今日帰るの?」

「いや、これから福井からくる友人と大阪の友人と合流して遊びます。」

「それはいいですね、楽しんで」

これも結果がよかったからです。

思ったよりずっと早く終わったのでこれから会う二人に連絡

もとさんは大阪駅にわんこさんを迎えに行くというので、では私もそこで合流と言ったら
ホテルに行くなら直接行ったほうがいいですよと、

地元の人ならではの提案に感謝、一足先にホテルに到着、今夜はこちらにわんこさんと泊まります。



井上陽水の歌みたいなホテルですが、目の前は淀川の支流、大川、こんな桜道がありました。



もとさん、わんこさんと合流して荷物を預けると、この道をひたすら歩いて大阪の桜はここ、というところに行ってきました。

ここからは恒例の”検診のおまけ”シリーズです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”春”が来た♪

2019-04-03 | 変形性股関節症
昨日のことです。4月に入って、すでに予約済のリハビリ、行ってきました。

新しい理学療法士はベテランのY氏、あるスポーツの日本代表に帯同するという資格の持ち主です。

まずは歩き方から、先日見ていたパリコレオーディションのモデルを、意識してみました(笑)

あんな歩き方したらたちまちバランスが崩れますけど

全く問題はないとのこと、やはり特に右脚が固まってる?
ほぐしていくしかないようです。

「少々痛いかもしれません」少々どころではないですよ、先生!
でも我慢、「なかなか痛いですね」なんて変な日本語になってる。

約30分、今までのB療法士とはまた違った施術で終了

「いろいろやったので違和感が出てくるかもしれないから、その時は連絡してください」

えっ?それって揉み返しみたいな?

結局、何事もなくその後1日を無事終えました。

アクアビクスで脚を上げたりすると痛むことを話すと、多少痛くても筋肉をほぐすためには
やったほうがいいとのこと、股関節には直接関係ないようです。

そして、今日、無事プログラムを終えて、600mくらい泳ぎ、ジムを出ようとしたその時

先月15日に人工置換手術を受けたおばさまの顔が・・・

無事退院して、お風呂にだけ来たようです。

驚異の回復で2週間で退院、痛みも取れてうれしそうでした。

「良かったね、おめでとう!!」

実はこの方の名前も知らないのですが、もう長年同じジムに通っている仲間
その上、この度は人工股関節仲間になったわけで、ますます仲良くなれそうです。

しかし、まだ術後3週間、よく出てきましたねえ
杖もつかずに、怖くないのかなあ

ここでも「3か月は外れやすいから気を付けてね」と、言わずにはいられませんでした。

夏の初めにはプールにも復帰できますね。待ってます。

退院と言えばもう一つうれしい報告が・・

以前、知人の娘さんが白血病と闘っていると書きましたが、実のお姉さんからの
骨髄移植が成功し、その後の大変な時期を乗り越えて、今日、無事退院したようです。

これからは週1度の通院を続けて、10月から大学に復帰予定とのこと
もううれしくてうれしくて・・

ご家族一丸での戦いでした。

ママさんから「励ましのおかげで、頑張りすぎないで泣きたいときには泣きました」と
だからこそ乗り越えられたと、感謝の言葉をもらいました。

いやいや、私なんか何もしてないしできなかった。

ただ、ママさんの持病(難度のパニック障害)が出ませんように、自分を責めて、どんどん落ち込んでいきますから
娘さんの前では泣けなくても、ご主人の前では思い切り泣きなさいと、感情をぶつけなさいと伝えただけです。

「落ち着いたらおいしいランチごちそうするからね」と返事しました。

今日は偶然にも二人の病気克服に出会うことができました。

気温は低いけど、心はぽかぽか
明日から少しずつ暖かくなるようです。

名実ともに”春”が来た、実感した1日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また一人

2019-03-02 | 変形性股関節症
セントラルで以前から股関節の悩みを話されていたおばさま

久しぶりに会ったら、かなり跛行が進んでいました。

「つらそうね、大丈夫?」と声を掛けたら「近々やることになったのよ」という返事

そっか、また一人、お仲間が増えます。

山登りが趣味でいろんな山を歩き回ってお元気な方でした。

ところがいつからか歩き方が??

それでもこちらからどうしたの?とは聞けませんから見て見ぬふりをしていたのですが

彼女も私の手術のことは知ってますから、ある日相談を受けました。

毎度のことですが、手術するかどうかはご自分が決めることですから
絶対勧めたりはしません。

当時はまだ我慢できる程度だったらしく、なるべくしたくないからと・・

そうです。しなくていいならしないほうがいい

それでもだんだんつらそうになっているのは見た目で分かりました。

「聞きたいことがあったら何でも聞いてね、そのくらいしかできないけど応援してますから」

あと2週間後くらいに入院されるとか、年齢的にも一番ベストのような気がします。
その上、ずっと鍛えてきましたから回復も早いはず

無事終わって、元気になって戻ってきてくださいね。

再会の日が楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤の異常?

2019-01-31 | 変形性股関節症
カテゴリーをリハビリにしようか、股関節にしようか迷ったのですが

毎週通っている整形の治療、腰痛から始まったリハビリですが
このところずっと、右股関節周辺の違和感というか、痛みの緩和のために施術を受けています。

人工股関節には異常はありません。

ただ、その周辺の筋肉とか組織の問題、今回療法士から言われたのは”骨盤の異常”?

骨盤は<左右の寛骨と仙骨・尾骨とで構成される骨>なのだそうです。

つまり、複数の骨が組み合わさっているということ、

その組み合わせにはゆとりというか、すきまというか、遊びがあるそうです。
動きますからね。

ところが、私にはその遊びがほぼないそうです。

それが腰痛の原因でもあり、その負担が股関節にも来ているとのこと

簡単に言うと普通の女性なら骨盤が横に長く平べったい?

専門用語はわかりにくいので、ざっくりいうとこんな感じです。

これは出産にも影響しているようですが、私の場合、どちらかというと男性に近い?

腰の張りがありません。

だから体に比べておしりが小さく見えるし、実際バストよりヒップのほうがサイズダウン

今更ですが、だから妊娠末期に子供が下りなかったのだ・・

産み月になると、子供の頭が骨盤に収まってくるので、動きがなくなってくるのですが
私の場合、最後までぐるぐると動いていた。

その分出産は壮絶でしたが・・・

ほんとに今更ながらですが、これからが問題です。

遊びがないからって無理やり広げるわけにはいかない

生活に支障が出ないようケアしていくしかないようです。

B療法士も、そのあたりを重点的に施術してくれているようです。

月に数回ではどうなの?ですが、しかたがない
これからはいろいろ調べて、少しでも緩和する方法を実行しましょう。

自転車どころか、歩けなくなったりしたらなんのための人工骨手術かわかりませんから

寒さも本格的になってきたので、腰痛予防のために貼るカイロを使ってます。
先日それで失敗を、あと一歩で低温やけどのところでした。

前夜、入浴後に冷却湿布(モーラステープ)を腰に貼りました。

そんなことはすっかり忘れて、翌朝カイロを下着の上からですけど貼ってしまった。

気づいたとき、かゆ~いって思いましたけど、
これ、低温やけど必至だそうです。

たまたまかゆみが出ただけだったからよかったけど、皮膚が弱い人だったら確実にやけどだったでしょう。

低温やけどは普通のやけどより怖いと聞きました。
今日も冷えているので貼ってますけど、モーラステープは貼ってないから大丈夫です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もセントラルで

2019-01-09 | 変形性股関節症
今年2度目のセントラルは”アクアアタックビート”
水中ボクササイズ?空手の要素の入っています。

ワンクールで新しい振付になるのですが、今日はその初日

なかなかおもしろい動きで、これから3か月間楽しみです。

アクアビクスに比べたら運動量が少ないので、少しだけ泳いで上がりました。

ロッカールームでは、今年初めて会うメンバーの方と新年のあいさつ

「今年もよろしくお願いします」

実は秘かにクラブの移動を考えているので、今年中こちらに通うかわからないけど
一応ご挨拶

古稀を迎えて、横浜市から老人のバスカードが配布されました。

すでに地下鉄とバス利用しました。

なんだか申し訳ない気がするけど、それだけ年を取ったということ、ありがたく使わせていただきます。

現在のクラブには雨が降らない限り、どんなに寒くても原チャリで通ってますが
3つも峠を越えるような道中はだんだん危うくなってきました。

そこで前から考えていたのは、バスで通える他のクラブ、
実際ご近所でもこのバス路線を利用して通っている方が多いみたいです。

ただ、バスって時間が読めないからプログラムに参加しようと思ったらそれなりに大変かも・・

田舎のくせにメイン道路は渋滞してますからね。

さて、話は元に戻るけど、セントラルのロッカールームです。

去年手術をしたおば様ともお会いしました。

お元気そうです。

地元の大学病院で手術を受けたのですが、やはり術後3か月、半年、9か月、1年と検診があるそうです。

私が、その後も毎年検診がありますよ、と言ったら「なぜ毎年?」と聞かれたので
人工股関節のゆるみの話をしました。

私もそうでしたけど、自分で不思議だと思ったら調べないとわからない

ただなんとなく医師に会いに行くのではなくちゃんとした理由があるのです。

彼女も知らなかったようで話が聞けて良かったといってもらいました。

まだ半年くらいなのに、ジムで全身を使う器具を利用しているみたい
そういえば術前からよくやってたなあ、大丈夫かなあって思ってたけど

自転車と同じじゃないかって、いや、自転車は座るわけだから股関節の負担はほとんどないです。

歩行も1万歩超えが割と多いって

「早くすり減ってしまうわよ」と少し脅してしまいましたが、痛みが出ないならそれもかまわないのかもしれない

お互いに、次回検診の時、医師に聞いてきましょうと確認しあいました。

彼女はもう片方も、多分2年後くらいにはやることになるだろうと言ってました。

2度目か・・両方同時しかわからないから何とも言えないけど、またあの大変さを・・

なんとか回避できないのかなあ、まあご自身が決めることですけどね。

それでも以前に比べて明るくなった彼女を見て、やっぱりよかったとうれしくなりました。

今年も元気に頑張りましょう。

手術後のほうがなにかより親しくなったような気がします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日セントラルで

2018-08-17 | 変形性股関節症
金曜日のプールプログラムは
45分のアクアビクス、週1しかないので
よほどの用事がない限り出るようにしているのですが

今日は特別、何ヵ月ぶりに大切な人に会えるから

と、この話は後回し

アクアビクスには出れないけど、その前にある
アクアウォーク、男性のインストラクターで
なかなか評判がいいらしい

初めて出てみたけど、評判通りで
これなら来週も出てみようと思わせてくれました。

ということで早めの上がりとなりまして
ロッカールームで帰り仕度をしていたら

以前から股関節の話をしていたおばさま

そういえば久しぶりでした。

今日はお風呂だけだと言う。

「実は2ヶ月半前にやったのよ」

ずっと手術はしないと、ジムとプールでなんとか持たせたいと
話していたのです。

ところが、急に我慢できないほど痛みだしてきたとのこと

「手術しなくて済むならそれが一番ですよ」
ずっと私は言い続けてきました。

私みたいに、あれしたい、これしたい、あそこに行きたい
今のままじゃなんにもできない、このままじゃ生きてる意味ないわ
って思うのならやるべきだけど

静かに暮らせればそれでいいと思う人はそのままでいいのでは?

そんな感じで彼女のことを見てきました。

でも私が見る限り、日に日に跛行が目立ってきたし
悪化しているのではと気になっていました。

術後2ヶ月半、3ヶ月までは気を付けてくださいよ

「片方だけでも大変だったのに、両方なんですよね?
どれだけ大変だったか想像もつかないわ」

実際手術した人ならでは言葉です。

やってよかった‼と、うれしそうでした。

これから半年、一年と過ぎたらもっとよかったと
思えるはず、大事にしてくださいね。

一人暮らしの彼女は家に帰っても誰の助けも借りられないからと
通常の入院三週間プラスリハビリ病院に転院で
しっかりフォローができたそうです。

その点でもよかったですね。

もう少しの間大事にしてください。

そしたら希望している原チャリにだって
普通に乗れるようになりますから

「股関節の手術受ける人多いんですね。
びっくりしました」

手術する、しないはあなたの自由ですから
と、言いつつも、これで辛そうな姿からお別れ
ほんとに良かったと、ほっとしたのが本心です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする