横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

今日は回らないお寿司だよ・・竹世寿司

2024-12-09 | 居酒屋&グルメ
中1の孫は、外食というと「お寿司がいい」必ずです。

本人はチェーン店の回る寿司屋で満足らしいけど、そこはね

でも、昨日のテレビでやってましたね。

上沼恵美子さんって、くら寿司の大ファンで週に何度も行くんですって
ただ、お寿司が気に入って、だけじゃなくて、くら寿司って食べ終わったお皿を
返却口に入れると5枚で1度くじ引き?ができることのほうが興味あるようで
当たりが出たら大喜びしてましたね。

あら、また余計な話でした。

ということで(?)今回行ったのは相鉄線、和田町駅からすぐの<竹世寿司>



テーブル席もあるのに、わざわざカウンターを予約しました、夫が
孫にカウンターで注文の経験をさせたかったんだって

最初はビール



生ガキに煮つぶ貝





かわはぎは肝が決め手です。



酢の物



孫が注文・・特上寿司



大トロが半端ない

じーじが何でも頼んでいいよって言ったものだから・・

私は上寿司



いくらは何かに変身

大トロは好きじゃないのでこれで十分、中トロおいしかった
大好きな穴子も入ってるしね。



長野県諏訪の真澄、可もなく不可もなくの日本酒、だけど、無難です。

普段は回転ずしでもいいけど、たまには回らないお寿司屋さんもいいよね。

ごちそうさまでした。

こちらの和田町駅ですが、相鉄線の中でも地味目な駅です。
昔ながらの商店街があっていい街だと思うのですが・・

各駅しか止まらないし・・

以前は横浜国大の学生の多くが利用していた駅でしたが、相鉄線が延長されて
羽沢横浜国大駅ができた時点で、横国大生はそちらが最寄になったため
和田町を利用することがほとんど無くなったのでは?
それだけに商店街にとっても痛手ではないかと思われます。

駅の手前に踏切があります。

孫がそれを見つけてはしゃいでいました。ちょうど電車が通りました。
そういえば、踏切を直接見ることはあまりなかったかもしれない

写真まで撮ってます。

新しい路線は踏切を作ることはほぼありませんから、よほど珍しかったらしい

よかったね、いい経験ができて

昭和の人間にとって当たり前のことが、平成生まれには珍しいことだらけなのかもしれません。

これからもまさかと思う新しいことに出会うかもしれませんね。
それを知る昭和人間も楽しみになってきました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TSUBAKI食堂 | トップ | レミパンとお別れ »
最新の画像もっと見る

居酒屋&グルメ」カテゴリの最新記事