■平成29年度 蒲郡大会
日時 :2017/11/05 (日)
会場 :蒲郡市 浜町グラウンド
試合の様子の写真は下記へ掲載しました
ご報告が遅くなりましたが、11/5 形原クラブ主催の蒲郡大会が開催されました。
毎年たくさんのチームが参加される大きな大会です。開会式でもチームの紹介があり、心引き締まります!
会場の浜町グランドは、外野に芝生が生えており、ボールの転がり方やイレギュラーに毎年惑わされています(´;ω;`)
今回は、一人ケガで療養中のため、10人のメンバーで参加してきました。
この大会も午前中は、各ブロック3チームでの予選が行われました。
第1試合 OS 0-7 大坪ジュニアソフトボールクラブ
ランナー満塁としながらも、転がすバッティングができなかったこと。
練習をしてきた連携プレーを忘れてしまったのか?もったいないプレーもありました。
子供たち同士で声を掛け合っていたところや、まだまだ!という気持ちを出している子がいたことが、少し前向きにしてくれますが。なかなかいい結果には結びつきませんでした。
また、体格差にも驚きました。小粒なOSの子供たち。。
続いて、第2試合 OS 0-8 師勝ファイターズ
1回裏に8失点。。
ミスからの走者が、失点になるのはもったいないなぁ。。
今回も2敗で、予選敗退。自分たちの実力を痛感しました。
たしかにここ最近は台風が連続で来たりと、思うように練習ができていませんでした。
感覚的にも、少し忘れていた部分が多かったのかもしれません。
親としては、もう少しできているはず…と欲が出てしまいますね。
今週末は、岡崎JS会の五万石大会・梅園ジュニアクラブ25周年大会へ参加してきます。
先週土日でおさらいしたこと、外野の右へ左へのノックなどが実になっていますように!
そして、この一週間で各々がどのように取り組んだか?が結果となると思います。
ぜひ応援、よろしくお願いします。 根石小学校が会場のブロックで、根石ジュニアさん、三和クラブさんとの対戦予定です。
今大会におきましても、主催の形原クラブの皆様、審判さんの皆様のご協力をいただきましてありがとうございました。
頑張れ!男川少年スポーツクラブ!!
(2017.11.05 katou)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます