大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

3/28 今朝もシロハラのさえずり♪

2014年03月28日 | Weblog
 みどりのリズムで今朝もシロハラのさえずり。いい声だ。
 シロハラの完全なさえずりを知らないので、この声はまだまだ未完成かも知れない。

 鳥の鳴き声を文字にするのは大変難しいが。
 しばらく立ち止まって耳を澄ませ、あえて文字にしてみた。

 ♪ピェー、ルルルルル、ピークエッ・ピークエッ、ポロロロ、ピエッーロロ、ポロッワ、ピュイーワ♪
 こんな感じなのだが。ニュアンスは伝わっただろうか。
 比較的多く繰り返されたのは 「ポロロロッ・ピークエッ・ピークエッ」

 
 ウグイスのさえずりは北外堀天端で 「ホケキョ・キョキョ」 梅林南側上桜広場では笹鳴き。
 水上バス乗り場や音楽堂西上で、メジロの群れが 「チーチーチュルチュル」 鳴き交わしながら枝移りしていく。
 シジュウカラか各所で 「ツーピー・ツーピー」 鳴き続ける。

 アオジが目立つところに出てくるようになった。 豊国神社東、一番やぐらなどで7羽。 アオジもさえずり始めるだろう。これも文字にしにくいさえずり。

 ツグミは、大手前、西の丸庭園入口、山里丸、飛騨の森、梅林などで計12羽。
 シロハラは、みどりのリズム、市民の森、音楽堂西上、修道館裏、豊国神社東、梅林などで11羽。

 ツグミとシロハラは同じ仲間。 体型もそっくり。でもツグミは芝生の広場などのように開けた所が好き。一方シロハラは、落葉の積もった林床などが好き。
 こんなところが面白い。

 ジョウビタキは、♂が一番やぐらと梅林。♀が城南地区、元博物館、北外堀などで、計5羽。
 モズ♀1羽。天守閣東配水池。
 ツバメが1羽南外堀を舞う。
 セグロカモメ2羽が第二寝屋川で。

 オオバンは、東外堀15、南外堀1、内堀1、西外堀1、北外堀12で計30羽。
 カワウは、南外堀、西外堀、北外堀で計8羽。
 人工川にコサギ1羽。

 オカヨシガモは、東外堀、内堀で計5羽。
 ヨシガモは、♂2・♀3の5羽が内堀に。越夏♂1羽含む。
 ヒドリガモは、東外堀、南外堀、北外堀、内堀の計19羽。ずいぶん少なくなった。
 カルガモは、西外堀、北外堀で4羽。
 ハシビロガモは、内堀、北外堀で10羽。
 コガモは、南外堀に16羽。
 ホシハジロは、東外堀、内堀、北外堀で計9羽。
 キンクロハジロは、南外堀、内堀、北外堀の計125羽。キンクロハジロのみ三桁。

●今日の鳥たち。
 メジロ、シジュウカラ、シロハラ、ジョウビタキ、ツバメ、ツグミ、アオジ、ウグイス、モズ、コゲラ、カワラヒワ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
 セグロカモメ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、オオバン、カワウ、コサギ、ハクセキレイ、カイツブリ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする