快晴の空。早朝の大阪城公園は心地よい。
昨日は登城できなかったが、コルリが見られている。
コルリのことを 「遅刻して早退するタイプ」 といつも言うように飛来時期は遅くて、通常は今月の20日を過ぎてからになるのだが。
今朝は見られなかったが、今春の渡りは全体に早く始まっているようにみえる。
オオルリは、♂が市民の森・本丸日本庭園池・音楽堂西上・西の丸庭園の4羽。♀が音楽堂西上で計5羽。
キビタキは、♂がもみじ園・天守閣東配水池・西の丸庭園で4羽、♀が市民の森で合計5羽。
センダイムシクイはみどりのリズム・市民の森・音楽堂西上で3羽。
エゾムシクイは市民の森・音楽堂西上で2羽。
コサメビタキはもみじ園で1羽。
ヤブサメは市民の森と飛騨の森で2羽。
ツバメ、もみじ園と西外堀で2羽飛翔。
イソヒヨドリ♂が空堀で1羽。
ウグイス1羽、西の丸庭園でさえずり。
オオタカ幼鳥1羽が市民の森。オオタカはまだ残っていた。そろそろ繁殖に出かけないと。どうするつもり。 ちなみに幼鳥とか若鳥とか言われるが繁殖能力とは別。
亜種ハチジョウツグミとキマユムシクイは未確認。
バンは西外堀で1羽。
オオバンは見当たらず。見逃した可能性もあるが、ひでキングによると17日の日曜にも見られなかったようなので間違いないだろう。
結局16日の土曜日が終認日となった。当日は西外堀と北外堀で3羽を確認して、昼食でひでキングと京橋で飲んだ日だった。
「初認は出会い 終認は思い出」 あの日が最後だと分かっていれば、もう少し惜しんで双眼鏡を強く目に押し当てただろうに。
終認は必ず後から分かる。「思い出」 でしかない。
ホシハジロ南外堀2羽。
キンクロハジロ南外堀・西外堀・北外堀で10羽。
ヒドリガモ南外堀2羽。
ヨシガモ西外堀2羽。
●今日の可愛い鳥たち。
亜種ツグミ、シロハラ、コゲラ、シジュウカラ、メジロ、センダイムシクイ、キビタキ、ヤブサメ、クロジ、コサメビタキ、エゾムシクイ、ツバメ、アオジ、アカハラ、バン、ホシハジロ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、ハクセキレイ、ヨシガモ、カワウ、ウグイス、オオルリ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、オオタカ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
昨日は登城できなかったが、コルリが見られている。
コルリのことを 「遅刻して早退するタイプ」 といつも言うように飛来時期は遅くて、通常は今月の20日を過ぎてからになるのだが。
今朝は見られなかったが、今春の渡りは全体に早く始まっているようにみえる。
オオルリは、♂が市民の森・本丸日本庭園池・音楽堂西上・西の丸庭園の4羽。♀が音楽堂西上で計5羽。
キビタキは、♂がもみじ園・天守閣東配水池・西の丸庭園で4羽、♀が市民の森で合計5羽。
センダイムシクイはみどりのリズム・市民の森・音楽堂西上で3羽。
エゾムシクイは市民の森・音楽堂西上で2羽。
コサメビタキはもみじ園で1羽。
ヤブサメは市民の森と飛騨の森で2羽。
ツバメ、もみじ園と西外堀で2羽飛翔。
イソヒヨドリ♂が空堀で1羽。
ウグイス1羽、西の丸庭園でさえずり。
オオタカ幼鳥1羽が市民の森。オオタカはまだ残っていた。そろそろ繁殖に出かけないと。どうするつもり。 ちなみに幼鳥とか若鳥とか言われるが繁殖能力とは別。
亜種ハチジョウツグミとキマユムシクイは未確認。
バンは西外堀で1羽。
オオバンは見当たらず。見逃した可能性もあるが、ひでキングによると17日の日曜にも見られなかったようなので間違いないだろう。
結局16日の土曜日が終認日となった。当日は西外堀と北外堀で3羽を確認して、昼食でひでキングと京橋で飲んだ日だった。
「初認は出会い 終認は思い出」 あの日が最後だと分かっていれば、もう少し惜しんで双眼鏡を強く目に押し当てただろうに。
終認は必ず後から分かる。「思い出」 でしかない。
ホシハジロ南外堀2羽。
キンクロハジロ南外堀・西外堀・北外堀で10羽。
ヒドリガモ南外堀2羽。
ヨシガモ西外堀2羽。
●今日の可愛い鳥たち。
亜種ツグミ、シロハラ、コゲラ、シジュウカラ、メジロ、センダイムシクイ、キビタキ、ヤブサメ、クロジ、コサメビタキ、エゾムシクイ、ツバメ、アオジ、アカハラ、バン、ホシハジロ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、ハクセキレイ、ヨシガモ、カワウ、ウグイス、オオルリ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、オオタカ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。