淀屋橋は、土佐堀川に架かる橋で、大阪市北区中之島1丁目と中央区北浜3丁目をつないでいます。重要文化財に指定されている橋でもあります。
橋の歴史は、江戸時代に豪商であった淀屋が米市の利便のために架橋したのが始まりで、橋の名前もその淀屋が由来となっています。現在の橋は昭和10年(1935)に完成した鉄筋コンクリート造のアーチ橋です。上の写真は、大阪市役所の南側から撮影したものになります。撮影する場所によって、背景が大阪市役所になったり日銀になったり北浜のビル街になったりと、いろいろ変わるから、なかなか被写体といても楽しい橋です。
橋の歴史は、江戸時代に豪商であった淀屋が米市の利便のために架橋したのが始まりで、橋の名前もその淀屋が由来となっています。現在の橋は昭和10年(1935)に完成した鉄筋コンクリート造のアーチ橋です。上の写真は、大阪市役所の南側から撮影したものになります。撮影する場所によって、背景が大阪市役所になったり日銀になったり北浜のビル街になったりと、いろいろ変わるから、なかなか被写体といても楽しい橋です。