環境省のレッドリストに掲載され、絶滅したとみられていた秋田県の田沢湖の固有種「クニマス」が、山梨県の西湖で生存していたそうです。
なんと70年振りの発見だそうで。。。驚きです。
クニマスはサケ科の淡水魚で、体長は最大で約30cm。食用の高級魚として知られていたのですが、昭和10年代、周辺の発電施設の導水工事で強酸性の水が流入し、湖水が酸性化したため死滅。そのまま絶滅したと考えられていました。
今回、西湖で確認された個体はクニマスとエラや消化器官の形が一致し、遺伝子解析でも同種と裏付けられたそうです。西湖は、昭和10年代に、クニマスの卵を放した記録が残っていたそうです。
こんなことってあるんですね~。ニホンカワウソやニホンオオカミ、そしてトキがどこかで棲息していると凄いのだけどね~。
なんと70年振りの発見だそうで。。。驚きです。
クニマスはサケ科の淡水魚で、体長は最大で約30cm。食用の高級魚として知られていたのですが、昭和10年代、周辺の発電施設の導水工事で強酸性の水が流入し、湖水が酸性化したため死滅。そのまま絶滅したと考えられていました。
今回、西湖で確認された個体はクニマスとエラや消化器官の形が一致し、遺伝子解析でも同種と裏付けられたそうです。西湖は、昭和10年代に、クニマスの卵を放した記録が残っていたそうです。
こんなことってあるんですね~。ニホンカワウソやニホンオオカミ、そしてトキがどこかで棲息していると凄いのだけどね~。
今日の夜は、久し振りに『うり』に行ってきました。毎月参加している「Web de 商い」の今月の幹事になってて、その下打合せを美味しいものを食べながらってな感じです。打合せの方もバッチリで、面白い会になりそうです。
今週は、忘年会週間になります。今日のうりから開幕しましたよ~(笑)
今週は、忘年会週間になります。今日のうりから開幕しましたよ~(笑)
木の家を造るには、長い年月をかけて育てた木が必要になります。でもその木がどのように育てられ、山が今どのような状況であるのか、おぼろげではあるけれど実感としては持ってられないのが実情なのかと思っています。
先週の土曜日(12/11)と日曜日(12/12)に徳島県三好市と高知県土佐町に出かけ、実際の現場を見学してきました。
まずは、土曜日の三好市で開催された木造塾のフィールドワークに参加してきました。
最初に訪問したのは、構造材の製材工場です。
学校校舎の新築工事用の木材の集積場です。流石林産県だけあって、木造校舎に取り組んでいるようです。子供たちにとっては最高の学習環境になるのではないでしょうか。
板材も整然と並べられていると迫力がありますね~。
こちらは、三好の原木市場です。ここには、香川県産のヒノキも扱われています。
続いて、板材の製材工場に訪問しました。
木のことに関して、熱く語って頂きました。また、乾燥に対する考え方が、造作材と構造材では違ってたのが興味深かったです。
翌、日曜日(12/12)は、高知県の嶺北地区で間伐体験を行いました。
最初に、手入れされてない山に入り、実際に山がどのような状況なのかを体感し、周囲の間伐された山と見比べてみました。
次は、実際に間伐を体験してみます。当日は子供を含めて20名もの参加があり、盛り上がってました。
おさかな事務所のスタッフも、初間伐です(^^)v
間伐の後は、昨日のブログでも紹介した地元の美味しい食材を使ったお弁当です。
食事をすませた後は、原木市場へと向かいました。
内容の濃い二日間となりました、新たな発見も有りとても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
間伐体験の方は、また企画しますので、その節には是非ご参加くださいね~(^^)v
先週の土曜日(12/11)と日曜日(12/12)に徳島県三好市と高知県土佐町に出かけ、実際の現場を見学してきました。
まずは、土曜日の三好市で開催された木造塾のフィールドワークに参加してきました。
最初に訪問したのは、構造材の製材工場です。
学校校舎の新築工事用の木材の集積場です。流石林産県だけあって、木造校舎に取り組んでいるようです。子供たちにとっては最高の学習環境になるのではないでしょうか。
板材も整然と並べられていると迫力がありますね~。
こちらは、三好の原木市場です。ここには、香川県産のヒノキも扱われています。
続いて、板材の製材工場に訪問しました。
木のことに関して、熱く語って頂きました。また、乾燥に対する考え方が、造作材と構造材では違ってたのが興味深かったです。
翌、日曜日(12/12)は、高知県の嶺北地区で間伐体験を行いました。
最初に、手入れされてない山に入り、実際に山がどのような状況なのかを体感し、周囲の間伐された山と見比べてみました。
次は、実際に間伐を体験してみます。当日は子供を含めて20名もの参加があり、盛り上がってました。
おさかな事務所のスタッフも、初間伐です(^^)v
間伐の後は、昨日のブログでも紹介した地元の美味しい食材を使ったお弁当です。
食事をすませた後は、原木市場へと向かいました。
内容の濃い二日間となりました、新たな発見も有りとても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
間伐体験の方は、また企画しますので、その節には是非ご参加くださいね~(^^)v
今日は、おさかな事務所の間伐体験の日でした。絶好の天気で最高のイベントになったのではないでしょうか?昨日は、三好市での木材関係の視察だったから、連日の山となりましたが、大いに勉強できました。少々疲れたので詳しくは明日ということで、とりあえず今日のお昼です(^^)
寒くなると、お好み焼きが無性に食べたくなってしまします。
っで、お好み焼きが食べたくなると「お好み焼き やまだ」に行きたくなってしまうのです。
昨日は、三木町で用事があったので、少し遠回りして。。。
のれんをくぐっちゃいました(^^)v
オーダーはいつもの「やまだ焼き」。
ほんと美味しい。あったまります~。もちろんボリュームたっぷりだから、おなかも満足(^^)v
っで、お好み焼きが食べたくなると「お好み焼き やまだ」に行きたくなってしまうのです。
昨日は、三木町で用事があったので、少し遠回りして。。。
のれんをくぐっちゃいました(^^)v
オーダーはいつもの「やまだ焼き」。
ほんと美味しい。あったまります~。もちろんボリュームたっぷりだから、おなかも満足(^^)v
ここんとこ、バタバタしててなかなか自由な時間が少ないのですが、せめて食事くらいは美味しいものを食べたいなと思い、なんとか外食できそうなときは少し出かけています。
ここ何回か善通寺の「焼肉松坂」にも行くことが出来ました。
昼の定食も何種類かあって、そのなかで食べた物を。。。
和牛ハンバーグ定食です。ジューシーでいいですね~(^^)v
こちらは、唐揚げ定食です。ボリューム満点です(^^)v
いつも他のにもチャレンジしようとは思うのですが、ハンバーグと唐揚げは好物なのでついついオーダーしちゃいます(笑)
他にも、とんかつ定食や和牛カレーなどもあり、気になるところではあります。次回は。。。チャレンジか?
ここ何回か善通寺の「焼肉松坂」にも行くことが出来ました。
昼の定食も何種類かあって、そのなかで食べた物を。。。
和牛ハンバーグ定食です。ジューシーでいいですね~(^^)v
こちらは、唐揚げ定食です。ボリューム満点です(^^)v
いつも他のにもチャレンジしようとは思うのですが、ハンバーグと唐揚げは好物なのでついついオーダーしちゃいます(笑)
他にも、とんかつ定食や和牛カレーなどもあり、気になるところではあります。次回は。。。チャレンジか?
いま行ってみたい場所の一つにスペインがあげられます。
一昨日と昨日の二日間、BSでスペインの世界遺産の特集をしてて、その思いが強くなってしまいました(笑)
写真は、アルハンブラの宮殿です。
スペインのグラナダにあります。グラナダはナスル朝の首都で、イベリア半島で最後まで残存したイスラムの国でした。ナスル王、ムハンマド5世がイスラムの高度な技術を持った職人を保護し築きあげていった宮殿なんです。
また、スペインには40もの世界遺産があり、これは世界の中でも最多だそうです。世界遺産を巡る旅をしてみたいと思ってます(笑)。。。行けるといいな~
ちなみに、世界遺産を列挙してみると。。。
■文化遺産
コルドバ歴史地区
グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン
ブルゴス大聖堂
マドリードのエル・エスコリアルの修道院と遺跡
アントニ・ガウディの作品群
アルタミラ洞窟
セゴビア旧市街と水道橋
オビエドとアストゥリアス王国の建造物群
サンティアゴ・デ・コンポステーラ旧市街
アビラ旧市街と市壁外の教会群
アラゴンのムデハル建築
古都トレド
カセレス旧市街
セビリアの大聖堂、アルカサル、インディアス古文書館
サラマンカの旧市街
ポブレー修道院
メリダの考古遺産群
サンタ・マリア・デ・グアダルーペ王立修道院
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路
クエンカの歴史的城壁都市
バレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダ
ラス・メドゥラス
バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院
サン・ミジャンのユソ修道院とスソ修道院
アルカラ・デ・エナレスの大学と歴史地区
イベリア半島の地中海沿岸の岩絵
サン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナ
タラゴナの考古遺産群
エルチェの椰子園
ルーゴのローマ城壁
バル・デ・ボイのカタルーニャ・ロマネスク様式教会群
アタプエルカの考古遺跡
アランフエスの文化的景観
ウベダとバエサのルネサンス建築物
ビスカヤ橋
ヘラクレスの塔
■自然遺産
ガラホナイ国立公園
ドニャーナ国立公園
■複合遺産
イビサの生物多様性と文化
ピレネー山脈のペルデュ山
これだけあると一回では、廻りきれないですね~(^^;;
一昨日と昨日の二日間、BSでスペインの世界遺産の特集をしてて、その思いが強くなってしまいました(笑)
写真は、アルハンブラの宮殿です。
スペインのグラナダにあります。グラナダはナスル朝の首都で、イベリア半島で最後まで残存したイスラムの国でした。ナスル王、ムハンマド5世がイスラムの高度な技術を持った職人を保護し築きあげていった宮殿なんです。
また、スペインには40もの世界遺産があり、これは世界の中でも最多だそうです。世界遺産を巡る旅をしてみたいと思ってます(笑)。。。行けるといいな~
ちなみに、世界遺産を列挙してみると。。。
■文化遺産
コルドバ歴史地区
グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン
ブルゴス大聖堂
マドリードのエル・エスコリアルの修道院と遺跡
アントニ・ガウディの作品群
アルタミラ洞窟
セゴビア旧市街と水道橋
オビエドとアストゥリアス王国の建造物群
サンティアゴ・デ・コンポステーラ旧市街
アビラ旧市街と市壁外の教会群
アラゴンのムデハル建築
古都トレド
カセレス旧市街
セビリアの大聖堂、アルカサル、インディアス古文書館
サラマンカの旧市街
ポブレー修道院
メリダの考古遺産群
サンタ・マリア・デ・グアダルーペ王立修道院
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路
クエンカの歴史的城壁都市
バレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダ
ラス・メドゥラス
バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院
サン・ミジャンのユソ修道院とスソ修道院
アルカラ・デ・エナレスの大学と歴史地区
イベリア半島の地中海沿岸の岩絵
サン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナ
タラゴナの考古遺産群
エルチェの椰子園
ルーゴのローマ城壁
バル・デ・ボイのカタルーニャ・ロマネスク様式教会群
アタプエルカの考古遺跡
アランフエスの文化的景観
ウベダとバエサのルネサンス建築物
ビスカヤ橋
ヘラクレスの塔
■自然遺産
ガラホナイ国立公園
ドニャーナ国立公園
■複合遺産
イビサの生物多様性と文化
ピレネー山脈のペルデュ山
これだけあると一回では、廻りきれないですね~(^^;;
いやはやなんとも、どうコメントしてよいものやら。。。
中国四川省にあるジャイアントパンダ保護区の研究所で、生後4か月の赤ちゃんパンダの野生化の訓練の様子を撮影した写真だそうです。
研究者がパンダの着ぐるみを着て作業をしています。着ぐるみになるのは極力人間たちの影響を排除するためなのだそうですが。。。
二足歩行してるパンダの着ぐるみの効果のほどは。。。どうなんでしょ。
はたから見ると、なんかほほえましのですが(^^)
中国四川省にあるジャイアントパンダ保護区の研究所で、生後4か月の赤ちゃんパンダの野生化の訓練の様子を撮影した写真だそうです。
研究者がパンダの着ぐるみを着て作業をしています。着ぐるみになるのは極力人間たちの影響を排除するためなのだそうですが。。。
二足歩行してるパンダの着ぐるみの効果のほどは。。。どうなんでしょ。
はたから見ると、なんかほほえましのですが(^^)
中央道の石川PA~辰野PA及び長野道のみどり湖PA~梓川SAの計25店のレストラン・スナックコーナー対抗の丼のキャンペーンコンテストが、9~10月に行われていたのですが、結果が発表されてました。
SA部門グランプリは、談合坂SAの「フジザクラポークステーキの食べラー油ぶっかけ丼」です。ちょっと長い名前ですが、山梨県産高級豚肉フジザクラポークの香ばしさとラー油の刺激が見事に調和しているそうです。
PA部門のグランプリは、みどり湖PAの「山賊丼」です。長野名物で鳥肉を使った「山賊焼き」をどんぶりに豪快に乗せ、たっぷりかけたマヨネーズとの相性は良いようです。
どちらも、美味しそうですね。次回の遠征の際には、食してみなければです(^^)v
そのほか、双葉SA「甲州レッドポーク味噌カツ丼」
上り双葉SA「甲州煮カツ丼セット」
上り谷村PA「忍野の卵と甲州地鶏の親子丼」
上り境川PA「豚バラ肉の甲州ワインビーフ肉ラー油丼」
などなど、どれも美味そうだ。。。丼好きのおさかなにはたまりませんね~(^^)v
SA部門グランプリは、談合坂SAの「フジザクラポークステーキの食べラー油ぶっかけ丼」です。ちょっと長い名前ですが、山梨県産高級豚肉フジザクラポークの香ばしさとラー油の刺激が見事に調和しているそうです。
PA部門のグランプリは、みどり湖PAの「山賊丼」です。長野名物で鳥肉を使った「山賊焼き」をどんぶりに豪快に乗せ、たっぷりかけたマヨネーズとの相性は良いようです。
どちらも、美味しそうですね。次回の遠征の際には、食してみなければです(^^)v
そのほか、双葉SA「甲州レッドポーク味噌カツ丼」
上り双葉SA「甲州煮カツ丼セット」
上り谷村PA「忍野の卵と甲州地鶏の親子丼」
上り境川PA「豚バラ肉の甲州ワインビーフ肉ラー油丼」
などなど、どれも美味そうだ。。。丼好きのおさかなにはたまりませんね~(^^)v
機密告発サイト「ウィキリークス」の件で、各国が圧力を強めてきましたね。
イラク戦争でのアメリカ軍の実態を公表したところまでは、良かったのですが。。。先月、国家間の外交機密を暴露したことから。。。なんだかきな臭い空気が漂ってきました。
わたし自身、知らなかった方が良かったような情報も多いような気がする。
一度ネットに載ってしまうと削除することは不可能ですから。。。情報の世界はとても怖いところがありますね。
少数意見(というか強く情報を発信すれば)が、それが世論になってしまうしね~(^^;;
情報を取捨選択できるよう、常に頭の中をフラットにしておかないと、変な方向に流されてしまいそうだ。。。(苦笑)
イラク戦争でのアメリカ軍の実態を公表したところまでは、良かったのですが。。。先月、国家間の外交機密を暴露したことから。。。なんだかきな臭い空気が漂ってきました。
わたし自身、知らなかった方が良かったような情報も多いような気がする。
一度ネットに載ってしまうと削除することは不可能ですから。。。情報の世界はとても怖いところがありますね。
少数意見(というか強く情報を発信すれば)が、それが世論になってしまうしね~(^^;;
情報を取捨選択できるよう、常に頭の中をフラットにしておかないと、変な方向に流されてしまいそうだ。。。(苦笑)
三木町にて進行している保育所の現場ですが、現場事務所も撤去され最終コーナーも過ぎ、ラストのストレートに入ってきました。
今日は、水廻りの状況を報告しようと思います。
通常の建物と違って、幼児が使用するので便器も当然幼児用になります。
下の写真は、年少さんが使用するタイプのものです。
シャワーユニットも併設しております。
こちらは、年長さんが使用するものです。年長さんになるとブースで仕切られています。
基本は洋便器なのですが、年長さんのトイレには和便のブースも一つ設置しています。小学校に上がれば、洋便がないところもありますから、訓練の意味合いを持っています。各家庭もほぼ洋便器ですからね~。。。
今日は、水廻りの状況を報告しようと思います。
通常の建物と違って、幼児が使用するので便器も当然幼児用になります。
下の写真は、年少さんが使用するタイプのものです。
シャワーユニットも併設しております。
こちらは、年長さんが使用するものです。年長さんになるとブースで仕切られています。
基本は洋便器なのですが、年長さんのトイレには和便のブースも一つ設置しています。小学校に上がれば、洋便がないところもありますから、訓練の意味合いを持っています。各家庭もほぼ洋便器ですからね~。。。
えっと、わたしはゴルフはプレーしないのですが、プロゴルフは、男女とも若手が活躍してて新鮮なことも有り、ニュースはよくチェックしています。
今日から、今年の日本男子のゴルフツアー最終戦である「日本シリーズJTカップ」が東京よみうりカントリークラブを舞台に開催されています。
昨年の賞金王 石川遼(現在2位) と昨年賞金2位の 池田勇太(現在3位) の両名が優勝(4000万)すれば、逆転で賞金王になるチャンスがあります。現実には、現在トップの金庚泰(韓国)が単独8位に入れば、両名が優勝しても金の賞金王が確定する、厳しい戦いでもあります。
そんな中で、池田勇太が初日トップに躍り出ています。石川遼、残念ながら最下位発進となりましたが、明日からの巻き返しに期待です。
さて、最終日にどのような結果が待っているのか楽しみですね~(^^)v
今日から、今年の日本男子のゴルフツアー最終戦である「日本シリーズJTカップ」が東京よみうりカントリークラブを舞台に開催されています。
昨年の賞金王 石川遼(現在2位) と昨年賞金2位の 池田勇太(現在3位) の両名が優勝(4000万)すれば、逆転で賞金王になるチャンスがあります。現実には、現在トップの金庚泰(韓国)が単独8位に入れば、両名が優勝しても金の賞金王が確定する、厳しい戦いでもあります。
そんな中で、池田勇太が初日トップに躍り出ています。石川遼、残念ながら最下位発進となりましたが、明日からの巻き返しに期待です。
さて、最終日にどのような結果が待っているのか楽しみですね~(^^)v