おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

周防五社詣

2018-12-30 09:43:20 | 四方山

室町時代、周防の国ほかを治めていた大内義興が九州遠征から帰国して詣でたという五社~。

 
それは、玉祖神社(一の宮・防府市大崎)、出雲神社(二の宮・山口市徳地)、仁壁神社(三の宮・
山口市宮野)、赤田神社(四の宮・山口市吉敷)、朝田神社(五の宮・山口市大歳)です。
 
中学生の頃、祖母からその話しを聞いた友人とともに初詣に回ったのをこの時期思い出します。
以下、当時の回想~。
 
大晦日、紅白歌合戦が終わると防寒着代わりに雨合羽を着て通学自転車で自宅を出発。
まずは、防府市の一の宮をめざす。
 
一の宮からは、折角なので人でごったがえす防府天満宮にも参拝して二の宮をめざす。
防府から徳地までの道のりは長く、時間も時間なので睡魔に襲われながら自転車を走らせる。
気が付くとセンターラインの上を走っているが、当時は走る車も少なく無事二の宮へ到着。
人影も少なく、焚火だけが暖かく迎えてくれた。
 
二の宮からは荷卸峠を越えて山口市をめざす。
今は近くに中国道荷卸峠PAがあり明るいが、当時は山の中で真っ暗、淋しい峠だった。
砂利道の峠を登りきった所で腹ごしらえのにぎり飯を食べながら休憩。
よくもまあ、あんな淋しい場所で休憩したもんだと今にして思う。
 
それからは山口市の三の宮、そして折角なので山口大神宮にも参拝。
山口大神宮は大内義興が伊勢神宮を勧請し、西のお伊勢さまと言われている。
 
そのあとは、四の宮、五の宮と回ったがこの頃にはすっかり明るくなっていた。
朝の8時か9時頃に帰宅したと思うが、家に帰るとコタツに入ってバタンキュー!
元旦は寝正月であった。
ちなみに、全走行距離は百キロ近くに及んだのではなかろうか~。
 
皆さん、新年は周防五社詣なんぞいかがでしょうか~。
 
 
 
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒデ)
2018-12-30 11:55:06
あゆみとのぼるさんへ

おはようございます。

連休二日目はマズマズのお天気で気持ちがいいです。

周防五社詣
すごいです。
中学時代から元気一杯だったんですね。
色んな歴史が詰まっているんですね。

我が家はいつものコースに飽きたので、佐賀の祐徳稲荷に行こうかという案を出しましたが皆から却下。
いつもの宗像大社 成田山 東郷神社になりました。
代わり映えしませんが、いつものお決まりのコースがいいみたいです。
返信する
Unknown (あゆみとのぼる)
2018-12-31 17:57:02
ヒデさん、こんにちは。
確かに若い時は!元気でした。
高一の時、自転車で九州一周しましたが、
若戸大橋の車道を自転車で走って叱られるほど元気でした(笑)
ホントは知らなかったからなんですが~。
宗像、成田山、東郷神社とも行ったことがあります。
特に、宗像大社の奥の祭礼所の荘厳な雰囲気には圧倒されて、カメラのシャッターが押せませんでした!まさしく、パワースポットだと感じました。
返信する

コメントを投稿