郵便物が届かない 2019-11-29 05:16:12 | 日記 会社下請けの請求書がこの1年なかなか届かない 先方は、締め切り日の翌日には投函しているという。 確かに、消印は正しい。 そして今月の請求書。 23日締めの25日必着 の請求書が、昨日11月28日午後4時に届いた 消印は11月21日18~24 郵便局は江戸川郵便局 1週間もかかっている 江戸川郵便局!どうなっているの?
空き巣 2019-10-25 13:13:33 | 日記 会社社長宅に空き巣 10月24日 川崎市高津区新作の社長宅に空き巣が入り、20万円近くの現金が盗まれた。 1万円札ばかりだそうだ 社長の奥さんのルイビトンの財布と引き出しにあった現金の1万円札社長の奥さんが会社に来て、私に相談してきたので、高津警察署にスマホで連絡させた。 今日の夜、高津警察署署員に来てもらうことになった。 このほか10月23日は、梶ヶ谷3丁目でも空き巣被害が届けられている
自転車の交通違反 2019-09-06 15:08:01 | 日記 かみさんが、買い物で歩行補助車を使いながら歩道を歩いていたら、自転車に乗ったおばさんが 「自転車は左側通行しているのだから、どけ!」 と言われたそうだ。 歩道は歩行者優先!どくのは自転車じゃ! そして歩行者に邪魔だとチリンチリンとならして検挙されれば、道路交通法違反で、5万円以下の罰金! そして前科がつく
萩本欽一さんと大学と 2019-07-30 08:38:17 | 日記 萩本欽一さんが4年前に駒沢大学に入学。この時、私は東洋大学に入学。 そして4年が過ぎ5年目 萩本さんは、単位取得のことを知らなかった。大学は自分の好きな科目を勉強研究すると思っていたそうだ。これは私も同じ。中学校の頃、大学は専門的なことを研究するところと思っていた。だから天文学をやりたかった。 高校になってちょっと考え方が変わって、2年生までは一般科目、そして3年~4年が専門と考えていた。 萩本さんの成績は優秀だそうだ。 しかし、他の科目を授業で取っていないので、単位が足りなかった。そんな単位のことで卒業できないなんておかしいということで5月に自主退学。 萩本さんと考え方がなんか似ている・・・。 でも卒業目指して、今日もレポート、論文書きだ。