紙漉き

2018-03-14 08:49:30 | リポート
昨日、書道教室で生徒全員で牛乳パックの中紙を使って紙漉きをしはがきつくりに挑戦

生徒1名あたり2枚くらい作りました




これが大変

ミキサーがないので、ペットボトルに紙きれと水とノリを入れ、振る。細かくならないので、ボルトを入れて振る

泥っとしてきたら、紙すきの形に入れ水を絞り出す

布で挟んで圧をかけ水分をとる

アイロンで乾かす

昼間なら日の当たった窓に張り付ける方法もあるのですが、ボロなアイロンは反応が悪い

紙の量が少なくて、そして、テーブルが水分蒸発を妨げ紙が割れてしまう




土曜日ミキサーを準備して、再挑戦


最新の画像もっと見る

コメントを投稿