頭、満タン

2020-05-19 05:11:59 | リポート
昨日、ベクトル、行列、複素数の本を読んで、頭がパニック状態。ホーキンスがこの複素数で宇宙論を説いた。
複素数?実際に無いけれどプログラミングなどで使う数字。
行列などより、円など関係の計算で非常に楽なものだ。
「ある」の存在論、形而上学
アリストテレスの形而上学、存在論をまとめようかと思ったのですが、やめ。
ソクラテスのアカデミアの入り口に幾何学が、できない者は入場不可というのがあったらしい。
哲学は数学が基本らしい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿