I am explaining how I sew a kimono. 着物地。Cloth for kimonos.1
I am explaining how I sew a kimono. 着物地。Cloth for kimonos.2
I am explaining how I sew a kimono. 着物地。Cloth for kimonos.3
I am explaining how I sew a kimono. 着物地。Cloth for kimonos.4
ユーチューブでのハイビジョンビデオの視聴方法はこちらをご覧ください。
着物地は大きく分類すると反物と絵羽物に分かれます。
主に色無地や小紋、附下は反物で、訪問着や振袖、留袖などは絵羽物になります。
絵羽物とは別名絵羽模様ともいわれます。
絵羽模様とは縫い目を通して模様が連続して描かれたものをいい、振袖模様、江戸褄模様、肩裾模様、附下模様、絵羽羽織、絵羽コート、絵羽長襦袢などがあり、これらを総称して模様物といいます。
模様物は白生地のまま裁断して仮絵羽縫いをして下絵を描いて解き、染め上げてから絵羽縫いをしてあるものが多いですが、型友禅や附下など絵羽縫いをしていないものもあります。
反物は主に長さが3丈2尺から3丈4尺(12mから13m)の着尺地と2丈6尺(10m)の羽尺地と附下地があります。
着尺地と羽尺地は染色方法により色無地か小紋になります。
色無地とは、黒以外の無地染めで絵柄のない物の事をいいます。(黒は喪服になります)
小紋とは、繰り返し模様の型染めの反物で、全体に細かい模様が入っている事が名称の由来で、訪問着や附下、等が肩の方が上になるように模様付けされているのに対し、小紋は上下の方向に関係なく模様が入っています。
染めの技法によって「江戸小紋」「京小紋」「加賀小紋」「紅型小紋」「絞り小紋」「更紗小紋」など多種多様な小紋があります。
京小紋とは、京友禅の派手な柄いき、と型染めを融合させたもので、単色染めで、絹しか使わない江戸小紋に対して多色染めであり、様々な生地を用います。
一つ一つの柄も江戸小紋より大きく、抽象柄より具象柄が多く、見た目が華やかな小紋です。
加賀小紋とは「京小紋」の影響を受けて石川県で作られ始めた小紋染で、色使いに加賀友禅の技法が取り入れられています。
また「江戸小紋」の影響を受けて作られた「加賀小紋」もあります。
江戸小紋とは江戸時代に諸大名が着用した裃の模様が元で、その後各大名家間で模様付けの豪華さを競う様になり、江戸幕府から規制を加えられた為に、遠目からは無地に見えるように模様を細かくした結果、非常に高度な染色技術が必要な染め物になりました。
代表的な模様として「極鮫(ごくさめ)」(紀州藩徳川氏)、「行儀」「角通し」(以上をまとめて「三役」という)「松葉」「御召し十」(徳川氏)、「万筋」「菊菱」(加賀藩前田氏)、「大小あられ」(薩摩藩島津氏)、「胡麻柄」(佐賀藩鍋島氏)などがあり、これら大名の裃の柄が発祥の江戸小紋を「定め小紋」といいます。
いっぽう、庶民もこの柄を真似するようになり、庶民の遊び心が発祥の江戸小紋を「いわれ小紋」と言いいます。
江戸小紋は型紙を使って染めるのが特徴で、この型紙は伊勢で作られました(伊勢型紙)。
上記の様に大名が着用していたという経緯から江戸小紋の中でも「定め小紋」は格式が高く、裃の柄の大きさも六段階あり主君に一番近い席に座る上位の家臣が一番細かい柄を着用し、下位になるほど柄は大きくなり、七段階以降の家臣は無地の裃を着用していました。
これらの事から「定め小紋」は無紋でも礼装になり、一つ紋付の色無地よりも格上になります。
「江戸小紋」の名称は1955年(昭和30年)に東京都の小宮康助氏が重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された際に「京小紋」と区別するために名づけられました。(参考、松網染工所)
附下げは、模様物の一つで附下模様に染められている反物の事をいいます。
附下模様とは本来模様付の方法で、反物のまま身頃、袖、および衿衽を区分けして模様を置き、肩山、袖山を中心にして模様が上向きになる様に模様付された加工着尺の一種です。
訪問着調に上前衽を主に模様付されたものを附下訪問着といい、肩山、袖山を中心に小紋柄を上向きに振り分けて配置したものを附下小紋といいます。
反物はその種類により乾式か蒸気アイロンで地のしをしてから仕立て、絵羽物は筋消しか、蒸気アイロンで地のしをしてから仕立てます。
The cloth for kimonos is different for every kind of the kimono.
The cloth for kimonos has a Tanmono and Ebamono.
Iromuji, small Komon, and Tsukesage are classified into a Tanmono.
A Homongi, a Fri-sode, and a tome-sode kimono are classified into Ebamono.
岩佐和裁のホームページです。
(The homepage of Iwasa kimono sewing studio is here.)
岩佐和裁。Iwasa kimono sewing studio
岩佐和裁の携帯用ホームページです。(ドコモ、au、ソフトバンク全てに対応しております)着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁
岩佐和裁のホームページのiモード携帯版です。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁
管理人のアマゾンのお店、お勧めの着物本などを販売しております。)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ファッション&コスメBolgランキングこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。
P-NETBANKINGこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。
こちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。
管理人が製作してアップした動画は基本的にはフリーですので、和裁の学習等にご自由に利用して下さい。(利用規約は以下の通りです)
営利目的でない個人の編集は許可します。
但しポルノ映像などの素材としての使用は許可しません。
アダルト・宗教関係サイトの使用は許可しません。公序良俗に反するサイトの使用は許可しません。
再配布・HP作成サイトの使用は許可しません。
営利目的の使用は許可しません。
著作権はsinosanhannが所有しています。
写真素材も上記に準じます。
免責事項。
当ブログに情報を掲載するにあたり細心の注意を払っておりますが、それらの情報の正確性、有用性、安全性について、また最新であるか、あるいはご利用の目的にそったものであるかについて保証するものではありません。
また、当ブログの閲覧者がブログに書いた情報をご利用になったことにより生じたいかなる損害についても岩佐和裁は責任を負いません。
その他。
当ブログは全て、または一部の運営を中断もしくは中止させていただくことがあります。
当ブログの運営の中断もしくは中止によって生じたいかなる損害についても岩佐和裁は責任を負いません。
Qualification.
In publishing information to this blog, I have paid careful attention, but I do not guarantee about whether I meet the purpose of whether it is the newest and use about the accuracy of those information, usefulness, and safety.
Moreover, The Iwasa Kimono sewing studio does not take responsibility about whether you would like to produce, when the visitor of this blog used the information which wrote to the blog, and the becoming damage, either.
In addition to this.
The Iwasa Kimono sewing studio does not take responsibility about whether you would like to produce by discontinuation or stop of management of this blog, and the becoming damage, either.
Since the animation which the janitor manufactured and raised is fundamentally free, use for study of Japanese dressmaking, etc. freely. (The use agreement is as follows) I permit edit of the individual who is not the profit purpose.
However, I do not permit the use as materials, such as a pornography image.
I do not permit use of an adult and a religion relation site. I do not permit use of the site contrary to good public order and customs.
I do not permit use of redistribution and HP creation site.
I do not permit the use aimed at obtaining profit.
sinosanhann owns copyright.
A photograph material so applies correspondingly above.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます