習作・二点の行方 2014-11-06 13:15:54 | アート 大きい目の作品を描くための手順をアレコレ試みる習作。 作品として制作はかわらない。 制作は絵についていくら考えても先は開けない。 描きたいイメージの尻尾を掴んだらなりふり構わず絵の具と筆(以外何を使っても可)に物を言わすことに尽きる。 2点たった12号程度。どんどん思いつき放題を描く何時もより気楽に描ける。思いっきり描ける。 しかし 行く先がどうなるかいまだ目途立たず不明。 #芸術(レビュー感想) « きのうの仕事今朝見たら | トップ | 習作パネルを二点追加 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます