苗名滝の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/7c791e0925c1edba0ef03a0efc3fbea4.jpg)
途中から吊り橋入れて撮る滝
黄金色に見える場面もありでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/8344845bbb768f623cc4cfc5143a2870.jpg)
苗名滝
落差55m
しぶきをあげて落ちる滝は 凄い迫力ありです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/ace085674a4e483ddfea2fda8684be5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/cf1ac1fe53dd1461ef6e90eaafa5926a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/02335e31795db8ad89003b6623d433a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4c/0f341170fdeae07aa0a68e1a03b366f7.jpg?1730450571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3a/df77a2a78223a607e7d62d95d8230ec0.jpg)
一つ目のつり橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/762fceac03902d95a8442cf5d3f081d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/86c904eb79268b057abecb8c13f10a55.jpg)
ここが入口の小さな滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/8dee1e865720c2ea2a19c9f9aa607dba.jpg)
帰りは刈り入れ終わった田園風景
杉野澤から見た 妙高山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/d168545b0f6dfcbb3268c3a57583bdf0.jpg)
ウメモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/294c8e3629cda6e84ea2ab98c6917fab.jpg)
マユミの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/575d548cfa62dac5e8eb4fdc600dfeba.jpg)
SR1系 信濃線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/0631c8187378a91603dd20d078d4537c.jpg)
苗名滝の紅葉は 何十回見ても 飽きること無い滝
迫力満点の この滝は 子供のころから 見ているのですが
毎年 外れず 紅葉に出会います
家から車で約20分 そこから歩いて20分
恒例の紅葉狩り 毎年自然の美しさに感激しています
紅葉は昨年よりも 遅れていますが 今が見頃
自然に触れて 満足でした
でゎ・・・(^_-)-☆マタネ