いすみ鉄道鳥塚社長のブログや新聞でご覧になった方はもうご存知ですね。
宇宙ステーション「きぼう」に10か月間滞在したタネがいすみ鉄道にやってきました
日本にある大変貴重な種10グラム。それを全部いただいたそうです
来年はいすみ鉄道に宇宙の菜の花が咲きます
まずは風そよぐ谷・国吉駅から。
その花からタネを採って、また増やして・・・・できたタネを沿線にどんどん蒔く
いすみ鉄道の壮大な計画から目を離さないでくださいね。
*いすみ鉄道鳥塚社長ブログhttp://isumi.rail.shop-pro.jp/
平成23年9月9日記事より。宇宙に行って来た証明書画像もお借りしています。
*詳しくは株式会社ラグランジェ様のホームページ「宇宙菜の花」のブランド化を千葉県いすみ市で開始でご確認ください。
菜の花にもブランド時代がやってくる☆
いすみ鉄道って、楽しい話題をたくさん運んでくれますね!
私も宇宙に帰らなくっちゃ・・・(*o☆)\バキッ
何となくぅ...菜の花が...特別に感じられるのはぁ
倭音が...単純なせいでしょうかぁ
でも...でもぉ...
特別なはずっ...
どんな...お花を咲かせてくれるか楽しみにしている倭音なのでしたぁ
...普通の菜の花しか咲かないとは思いますがぁ
すごいことになりますね
いつかうちにも一粒ください