音妃~おとひめ ☆ ハトホルより愛をこめて 

ヴォイスアルケミスト・ミュージシャン 音妃のブログです。

ドリームマスターのふしぎ

2017-01-21 21:22:23 | ボイス・倍音


****************************

こんにちは、音妃です^^。

今日は「夢」の中の道先案内人 〜 ドリームマスターについてのお話を

シェアしたいと思います。


というのは、あくまで個人的な話になりますが

昨年の夏頃から、夢の中にマスターのような存在(人)が頻繁に現れて

人生の教えというか、何かとても大切な授業を

受けている感じがするからです。



忙しい時に、誰かにわざわざ話すような内容ではないし

話したら「…???」、また周囲からハテナちゃんに思われるのも面倒だし

かと言って

なぁんだ、ただの夢じゃん…!と、なかった事にできる感じでもないのです。


だから同じような人が居たらと思い、話します。



以前ドリームマスター(夢先案内人)は、半年〜1年に1度の

スパンで現れていました。

2009年頃からかな?

当時は心がガクンと落ちて、動けなくなった時に限って…。


そのマスターを一言で例えて表すと

マイケルジャクソンの日本人バージョンみたいなスピリットで

いつも同じマスターさんです。


以前は突然夢の中で、私の価値観には無い、まったく違う次元っぽい物の見方を見せられて

目覚めた時びっくりしながらも

そういう真実もあるんだ…私は何も知らなすぎる…どこかで忘れて来たような…

と、妙に納得する感覚でした。


ただただ、心にメッセージだけが強く残って

で、夢の先生、私どうすればいいかわかりませ〜ん、、、(!)

状態でしたね。


半年ほど前から、現実的なレベルに変換しやすい内容になってきていて

(夢の教えと現実の波長が近くなって来ている)

ようやく長い年月を経てぴったりと

現実が、夢の教えに寄り添い始める時がそろそろ来るんじゃないかな?

という感じもしています。


このようなドリームマスターが、夢に頻繁に出てくるようになってから

不思議な話ですが


そっちはちがう道で本質はこうだよ、的な感覚がする夢だったり


わだかまりが夢で浄化される感覚があったり


夢のハッキングから(これ本当に、みなさんも守ってもらって下さいね)

守護されている感じがします。


私がなぜ、今日この話をしたかと言うと…


当初、夢のマスターからのメッセージを

疑っていて、なかったことにしていた事も


ゆうべ確かにこうゆう内容で、心に残る夢見たよな〜と

受け入れる(ふつうに心を開く)


ただそれだけのことで

ドリームマスターに、実はずっと前から

もしかして産まれたときから守られていたのかも!?


…そんな感覚に気づき始めたからです。


そしてストーリーがある時は、書き留めるようにしてます。

意味が分からなくても、書いてるうちに分かってきます。


ちなみに夢にもいろいろあり

たとえば怖い夢だからといって、必要以上に怖がる必要もないようですね。


夢の中で未消化の自分のカルマを解決してる場合、現実では良い方向に向かう

というケースが大いにあるようです。


みなさんもドリームマスター(夢先案内人)が現れはじめたら

ぜひ心を開いてみてください。


きっと摩訶不思議で、現実世界でも役立つように

魂のレッスンをしてくれることでしょう〜!。


世界でたった一人の、唯一無二のあなたのそばで

マスターはずっと前から

あなたの事をそっと見守り続けているのかもしれません。    96 55 178


****************************

《テーマ曲情報》

NHK BSプレミアム
 関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅 オンエア情報 イギリス編 2017年1月21日放送

番組ホームページ

テーマ曲♪「Break Free」~ 音妃(歌・作詞・作曲) ※CD未発売曲

関口知宏さんが捉える人間模様と心のふれ合い、
素晴らしい映像、そして音楽をお楽しみ下さい。



****************************

スターデジオ(スカパー)
音妃監修 チャンネル

http://www.stardigio.com

◎音妃監修 チャンネル
【リラックスサウンド/441ch】
【癒しの音楽/481ch】

視聴・申込み方法はこちら。 

ch.441 「リラックスサウンド」 PROGRAM 番組表
ch.481 「癒しの音楽」
 PROGRAM 番組表

「リラックスサウンド」
→疲労や緊張からリラックスできる系の音楽、気分転換、心を通わせて人や物事と向き合う時に最適。
 癒し系のお店や、仕事ののBGMとしても適している。
 波動が良く、メロディーも演奏も美しい作品を選んでいるので、子供やペットにもおすすめ。

「癒しの音楽」
→リラックスを通り超えて、よく眠れる音楽。
 運転中や仕事のBGMには適さない。不眠症や神経のリラックスにおすすめ。受験生睡眠時や赤ちゃんにも。
 スパ、アロマテラピーサロン、睡眠時に最適。脳波はアルファー波を超えシーター波を誘う。

※セラピーサロン、ヨガ、リラクゼーション施設に適した音楽チャンネル。
※月2回新曲に更新。
※選曲家の紹介はこちら


****************************


《セミナー講演依頼》



講演依頼.com 音妃 (企業一般・団体様向け)
https://www.kouenirai.com/profile/7841

現在、様々な職業、年齢層のストレスが加速し
メンタルヘルスの重要性と受容が高まっています。
声のもつ潜在力でストレスマネジメントを始めて
一人一人の可能性を広げてみませんか。

****************************

♪ 音妃「旅人の唄」 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oOKtQkAGxZw



























この記事についてブログを書く
« 2017年のインスピレーション | トップ | 3月〜倍音ヴォイスWS♪開催し... »
最新の画像もっと見る

ボイス・倍音」カテゴリの最新記事