朝の散歩が少し遅い時間になると
いろんな人に会う
小まめにとっては みんな友達である
小まめが 散歩がまだ怖くてできない頃に出会ったおじさん
名前は知らないが この時間にはほぼ散歩をしている
大好きで飛びつく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/11acbc2673c5286f2aa73b64bd40c550.jpg)
何年も見かけてはいたが 接近したことのなかったワンコ
名前はまだ聞いていないのだが 最近仲良しになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/9a465ad053d894f56bcdb9029f0ad722.jpg)
柴犬のこゆきちゃん
こゆきちゃんは たいして小まめに関心はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/5f74b1c50390e49aad0279683073dd29.jpg)
さすがクールな柴犬
おばさんに この仔は歯が白いね~ といつも褒められる
小まめが他の犬に近づくと クロ松は落ち着かない
心配 心配 早く戻ってこい小まめ っとキャンキャン吠えまくる
小まめの父さんのようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/5337dc697382dd237bee1340bd4df6db.jpg)
小まめが 去年初めて外で食べた草
むしゃむしゃ食べていたが・・・
今年もよくしたもので 近くを歩くと食べたいと近づくが
怖いので 引き寄せる
今年もまた生えてきたので害がないか調べようと 少し前にカメラにおさめたが
何を見ても今一つわからずじまいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/6b8749cedd15da370c8ea4510bc812c5.jpg)
ただ 今日の犬舎さんの写真に 野ばらの写真があったがよく似ていた
たしかに似ていた
友人から4年前くらいにもらった種
増えに増え今年もまた咲き出した![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/f737987b1bdd278502e6eb5c395c2291.jpg)
名前は・・・思い出せない・・・ん~なんだったけ
最近物忘れが多く あれ それ そうそう こんな言葉ばかりがでる
久しぶりにクロ松が裏庭に出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/6cd931f37bed8d2b22af30eaf5d4d504.jpg)
母たんとまったり
いろんな人に会う
小まめにとっては みんな友達である
小まめが 散歩がまだ怖くてできない頃に出会ったおじさん
名前は知らないが この時間にはほぼ散歩をしている
大好きで飛びつく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/11acbc2673c5286f2aa73b64bd40c550.jpg)
何年も見かけてはいたが 接近したことのなかったワンコ
名前はまだ聞いていないのだが 最近仲良しになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/9a465ad053d894f56bcdb9029f0ad722.jpg)
柴犬のこゆきちゃん
こゆきちゃんは たいして小まめに関心はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/5f74b1c50390e49aad0279683073dd29.jpg)
さすがクールな柴犬
おばさんに この仔は歯が白いね~ といつも褒められる
小まめが他の犬に近づくと クロ松は落ち着かない
心配 心配 早く戻ってこい小まめ っとキャンキャン吠えまくる
小まめの父さんのようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/5337dc697382dd237bee1340bd4df6db.jpg)
小まめが 去年初めて外で食べた草
むしゃむしゃ食べていたが・・・
今年もよくしたもので 近くを歩くと食べたいと近づくが
怖いので 引き寄せる
今年もまた生えてきたので害がないか調べようと 少し前にカメラにおさめたが
何を見ても今一つわからずじまいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/6b8749cedd15da370c8ea4510bc812c5.jpg)
ただ 今日の犬舎さんの写真に 野ばらの写真があったがよく似ていた
たしかに似ていた
友人から4年前くらいにもらった種
増えに増え今年もまた咲き出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/f737987b1bdd278502e6eb5c395c2291.jpg)
名前は・・・思い出せない・・・ん~なんだったけ
最近物忘れが多く あれ それ そうそう こんな言葉ばかりがでる
久しぶりにクロ松が裏庭に出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/6cd931f37bed8d2b22af30eaf5d4d504.jpg)
母たんとまったり
私も大好きな花ですが花の名前は知りません
近くにあった 草の葉です・・野バラの葉は 普通のバラと同じです 小さいですがね
食べさせなくて 良かったです
小まめちゃん 皆と仲良しですね
みんなに可愛がられて幸せですね
野ばらの下に生えている草でしたか(笑)
オオブタクサか~
探してみました これだ!これこれ!
昨年 小まめが鼻の上の毛が抜けてしまったのは この草の食べ過ぎでアレルギーだったのかしら
食べさせないよにします
人なつっこいところと優しいところ 小まめの非常にいいところですよ