2017年 変わりのない年明けをと思っていましたが・・・・・・
やっと元の生活が戻ってきました(^^)/
というのも
主人が年末、しかも仕事〆の夜から熱を出し
ただのインフルエンザと思っていたものの
年が明けても毎日毎日高熱
病院嫌いな主人は かわいい妻のアドバイスも迷惑そうに聞き
自然治癒を目指したようですが
そんなことは無理なことでして
とうとう とうとう1月11日 かわいい妻が爆発 噴火です
病院に行かなければただではおかないぞ"(-""-)"と言い放ち
ようやく重い腰をあげ病院に・・・・・・・
案の定 肺炎
しかもこの年で(アラフィフなりたて)重い肺炎に
ここまで毎日忙しかったけれど ますます大変な日々の始まりでしたー
あれから1カ月が経ち
ようやく ようやくいつもの日々が徐々に戻りつつ
散歩にも皆で行くことが出来るようになりました
小まめも嬉しくて仕方がありません

こうしていると とても賢く見える小まめですが
足元はいつもがに股です(笑)
時々甘えて

いたずらをした時には 耳をまっ平にして
すびばせんでしたのポーズです

こんな寝姿は まだまだかわいくて

話が戻りますが・・・
というわけでですね、
私 昨日 すべてを振り払うために妹分達と
久能山東照宮 家康公に会いに行ってきました!

久しぶりの階段
毎日散歩で鍛えているので 余裕の登りです( ´∀` )
物足りなさも感じるくらいでした

風もなく暖かい 春の様でした
駿河湾を見渡し大きく深呼吸
身体の中の汚いものを全て吐き出してきました


クロ松も元気

音松も2週間に1度の耳の掃除を1年6ヶ月続けている
そのおかげか 耳の腫れがおさまり 耳の穴がくっきり見えるまでになってきました

小まめに遊んでくれとせがんでいますが
小まめは顔を背けてNOと答えています
猫たちも元気はつらつです

インフルエンザも流行っていますね
皆さん 栄養をとって適度な運動!
寒い冬をのりきりましょー!!
やっと元の生活が戻ってきました(^^)/
というのも
主人が年末、しかも仕事〆の夜から熱を出し
ただのインフルエンザと思っていたものの
年が明けても毎日毎日高熱
病院嫌いな主人は かわいい妻のアドバイスも迷惑そうに聞き
自然治癒を目指したようですが
そんなことは無理なことでして
とうとう とうとう1月11日 かわいい妻が爆発 噴火です
病院に行かなければただではおかないぞ"(-""-)"と言い放ち
ようやく重い腰をあげ病院に・・・・・・・
案の定 肺炎
しかもこの年で(アラフィフなりたて)重い肺炎に
ここまで毎日忙しかったけれど ますます大変な日々の始まりでしたー
あれから1カ月が経ち
ようやく ようやくいつもの日々が徐々に戻りつつ
散歩にも皆で行くことが出来るようになりました
小まめも嬉しくて仕方がありません

こうしていると とても賢く見える小まめですが
足元はいつもがに股です(笑)
時々甘えて

いたずらをした時には 耳をまっ平にして
すびばせんでしたのポーズです

こんな寝姿は まだまだかわいくて

話が戻りますが・・・
というわけでですね、
私 昨日 すべてを振り払うために妹分達と
久能山東照宮 家康公に会いに行ってきました!

久しぶりの階段
毎日散歩で鍛えているので 余裕の登りです( ´∀` )
物足りなさも感じるくらいでした

風もなく暖かい 春の様でした
駿河湾を見渡し大きく深呼吸
身体の中の汚いものを全て吐き出してきました


クロ松も元気

音松も2週間に1度の耳の掃除を1年6ヶ月続けている
そのおかげか 耳の腫れがおさまり 耳の穴がくっきり見えるまでになってきました

小まめに遊んでくれとせがんでいますが
小まめは顔を背けてNOと答えています
猫たちも元気はつらつです

インフルエンザも流行っていますね
皆さん 栄養をとって適度な運動!
寒い冬をのりきりましょー!!
頑固は損をするだけですね!
こりごりですよ( ´∀` )
ニコちゃん元気ですか?
暖かくなったら来てくださいよ~
実のところ
ほんとーにたいへんな1カ月でした(´;ω;`)ウッ…
痩せているのになお痩せて 棒切れのようですよ
早めに病院に行っていればね~
お父さんも手どうですか?
気をつけてくださいね 心配していますよ~
犬達も十分に遊んであげれず 気の毒でした
これから気をつけなくては! 反省です。
ご主人様の重い肺炎…、大変な毎日でしたね。
ご家族の皆様も 心配だったと思います。
快復されて、良かったです。
看病も 本当にお疲れさまでした。
(今後は きっと ご主人様は 可愛い奥様のご助言をきいてくださる事と思います。)
…ですよね…!?(笑)
音松君、クロ松君、小まめちゃん!
家族揃ってのお散歩の復活、良かったですね。
(*^-^*)
久能山からの眼下にひろがる景色、
心、洗われるようです。
大変でしたね
スマホを変えたのに なぜブログを更新しないのか・と思っていました
それにしても 医者嫌いの旦那さんですね・・・ハハハ
でもよかった 治って
猫の子供が生まれたら 2匹くらいくださいね