音・クロ兄貴と小まめの暮らし

柴犬…音松 甲斐犬…クロ松&小まめ

にぎやかな毎日

2015-06-22 22:28:31 | 日記
仕事帰り買い物を済ませ車を走らせると 
今日のおすすめは イカスミパスタ という食堂が視界に入る

友人に 今からあの食堂に行きたくはないか?と誘ったが 
飛び入りは平日でも無理だと聞き 泣く泣く諦めた
確かに 食堂なのに いつもいつもにぎわっている

イカスミパスタを諦めた私は 家に着くなりパン作りにとりかかる
今日は 国産強力粉で白パンを焼こうとトライ!

国産はカメリアと違い 行程で生地の柔らかさを実感
手によくくっついて 子供の頃の泥んこ遊びの様だった
なかなか楽しい!

強力粉の使い方がいまいちで 白パンほど白くはなかったが
まあこんなもんだろう

明朝はジャムとこれを食べます 

パンが出来上がるまでには2時間はかかる
その間に 腹ペコ息子の夕飯作り

お稲荷さんは 私が食べたいから作ったのだwww


今日のワンコたち
音松は奇妙な行動をとる
朝からクロ松のマネをし 机下から覗いている
枕の高さが合っていないかのように見える(笑)

あっ もちろん机の下傷は 小まめの・・・・

夜になると 初めて クロ松の犬小屋に入っている

何を考えているのだろう? 話せるもんなら話してみたい

父さんから ご褒美をもらう音松とクロ松


父さんの手の中にご褒美が


クロ松は およどがたらたら垂れてしまう


今度は向きを変えて母さんの方へ


次はこの騒ぎを嗅ぎつけて 小まめが2階から猛烈ダッシュで降りてきた
左・小まめ  右・クロ松

ワタチも もらわらいわけにはいかないわ(by 小まめ)




 

いつでも遊びたいワタチは

2015-06-21 17:13:14 | 日記
毎年山形出身の大好きな友人が 玄関にサクランボを置いてくれる
名前はちゃーちゃん なんでこう呼んでいるかはわからないが ちゃーちゃん(笑)
お互いに仕事をしているので会える時もないのだが 忘れずに・・・
サクランボが元気な証拠を教えてくれる
本当に嬉しいし感謝している



今日の音松さん 朝の4時から耳が痛いと泣き出し 
ご飯を食べる時も 寝ながら食べるから持ってきておくれとこんな感じ

その後は元気だったが・・・ 
どうも朝方になると耳を掻いては痛がる
これがかれこれ1年半も続いている

最初は虐待されているかのような鳴き声に 飛び起きては傍についてトントンしていたが
月日が経つうちに こちらもずいぶん慣れてはきた

小まめは腹ペコ青虫の様に 音松兄さんの食べきったお皿をなめていた
レディーなのに・・・・・・



小まめ 音松兄さんに話を聞いてほしい

しとしと雨が降っているので退屈
音松に無言の遊んでアピール
でも音松は 無理だと目を瞑る

オレは遊ばないよ(by 音松)

つまらない と小まめ



*そうそう 写真はないけれど朝の散歩時 
 雨が降り続き公園にはキノコがたくさん・・・
 大きな黄色いきのこを見た小まめ ビックリして飛び上がっていました(笑)
 






長い1日 あ~おやすみ

2015-06-18 22:32:08 | 日記
仕事から帰り 今日どうしてもやりたかったことに早々とりかかる

やりたかったこと!それはこれです!!

ジャーン 手ごねのパン作りです (発酵中)

夕飯と並行しての久しぶりのパン作り 手がくたくた 

でも~ 出来上がると不格好でも嬉しいものです



小まめもパンの匂いで 2階から降りてきて
図々しく音松兄さんのソファーで 台所を窺っていました





クロ松は満腹で熟睡

下の傷は もちろん小まめの数か月前のカミカミです(今はしません レディーですから)


雨降らず 暑い日続く

2015-06-17 22:13:43 | 日記
昨日のお芋 揚げて少々お塩をかけ バクバクいただきました




渥美半島の親戚から 1個12キロもあるスイカが送られてきました あま~い 

スイカは冷やさないでそのまま食べるのが大好きだが
一人でこれだけは食べきれないし 切ってしまったし・・・冷やすしかない


今日は暑い日だったなぁ~ 夜の散歩も夏を感じたな

夕飯を終えたら クロ松は冷たい廊下で寝ている

小まめは母さんの真後ろで

音松は 毛が抜け 黒犬からまるで白地の犬のようになっている


クロ松はまだ毛が抜けず
またドラム缶のように見えてしまう 

早くすっきりしたいだろう